
コメント

いち
保冷剤を入れられるひんやりグッズ使ってます!
1日でかけたりしたらとけてあまり
効果なくなりますが…😥
あと車でお出かけしたときは、
2Lのペットボトルに水を入れ凍らせたやつを
持っていき車からでるときはそれを
チャイルドシートにおいときます!
水滴が出るのでバスタオルで巻いて置きます!
ちょっとひんやりします✨

しゃがーる
私は冷感スプレー?使っています!
チャイルドシートや抱っこ紐にスプレーしてから使うと、風が当たる度に涼しいです☺️
あとはハンディファン(持ち運び扇風機)をチャイルドシートやベビーカーに付けてます✌️🏻💓
-
( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝ )
冷感スプレー?!そんな素敵なものがあるんですね😳!チャイルドシートにもつける発想はなかったのでさっそく見に行ってみます!
コメントありがとうございました🥺❣️- 6月13日

Y
車は、とりあえず乗せる前にはエアコン付けて、チャイルドシートに冷やすスプレーをしてから乗せてます!あとは暑い日はジェルの保冷剤みたいなのですね!ジェルのやつチャイルドシート以外でもそれこそベビーカーだったり…結構どこにでも使えるなと思います😌
ベビーカーは日差しが強ければ 日よけ?あの屋根みたいな…?やつを広げますし、真夏に長時間外で日に当たりっぱなしとかも しなかったので今まではそこまで気にしてなかったですね💦 ベビーカー自体の乗るところが熱くなってたらチャイルドシートと同じくスプレーで冷やしてました!
抱っこひもは室内以外
なるべく使わないようにしてました😅
-
( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝ )
冷やすスプレーなんて素敵なものがあるなんて..😢😢!
保冷剤入れるシートは毎回買い物行くたびに悩んでウロウロして結局買わずだったので買う決心がつきました\(^o^)/
室内ですらとてつもなく暑いですもん地獄ですよね抱っこ紐(;_;)!
さっそく明日買い物に行こうと思います!
コメントありがとうございました🥺❣️- 6月13日

退会ユーザー
百均のチャイルドシートカバー、サンシェードチャイルドシート用の保冷剤、乗る前にエンジンかけてエアコン効かせておく、でどうにかやり過ごしてました。
あと炎天下のベビーカーは危険なので乗せないように過ごしていました。
-
( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝ )
百均にベビー用品があることに衝撃です!コスパ大事ですよね😭!!見に行ってみます\(^o^)/
ほんと子供の体温が共有出来たらいいのに..と毎日思ってます(;_;)
コメントありがとうございました🥺❣️- 6月13日
( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝ )
なるほど!ちょっと買い物くらいなら良さそうですね\(^o^)/
それはとーーーってもいいこと教えていただきました!!経済的でさっそく試してみます😍😍
コメントありがとうございました🥺❣️