
赤ちゃんは夜中に怒って泣き、朝はお腹が空かずミルクを拒む様子。日中のミルク摂取も少ない。乳首をかむ癖も。改善策を教えてください。
完ミに近い混合ですが、朝起きて2、3時間経ってもお腹空いたと泣かないし、欲しがりません😭
夜中は2回ほど起きるのですが、ミルク足そうとすると怒って泣きます。
母乳は飲んでいます。
寝る前19時ごろ飲んで、6時ごろに起きても次のミルクは翌朝9時まで空きます😅
朝のミルクもこちらからあげる感じです。
日中も4回、あまり出てない母乳のあと120〜160しか飲みません。。
でもたまに哺乳瓶の乳首をかみかみしながら飲むのをやめてしまいます😭
乳首変えてもミルク変えても変わりませんでした。。
何かいい方法があれば教えてください💦
- まあ(1歳2ヶ月, 6歳)

ち!(21)
歯固めとか渡してみたらどうでしょうか?
歯が痒かったりで乳首噛んじゃうんだと思います😆
飲みたくなさそう、欲しがる感じがなさそうだったら無理にあげなくてもいいと思いますし、(^ー^)お腹すいた〜と泣き出すのは飲んでからどのくらいですか??😆
コメント