![mama♥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
過去に性感染症になった経験があり、妊娠が難しいので卵管が詰まっている可能性が心配。検査が怖くて病院に行けない。
過去にクラミジア、淋病になったことがあるのですがやはり卵管が詰まっている可能性高いですよね??💦
いつから感染していたのかわからないです😖
その当時お付き合いしてた方との子供は授からなかったのですが現在の旦那さんとの間にはすぐに子供が授かりました。
卵管が詰まっているかどうかは通水などをしないとわからないですよね??
なかなか妊娠しないので詰まっているのかすごく不安で。
検査がすごく痛いと聞いたので病院に行く勇気もなく😢
- mama♥(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆん
過去10代の時にクラミジアになり
1人目出産後の妊娠で子宮外妊娠
過去のクラミジアで卵管片方が詰まっていたせいでなったのだろうと言われました😭
なので子宮外妊娠後すぐ卵管造影しました😭
![りい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りい
造影検査をして両方詰まってました。
でも今までは性病にかかった事なく😅
病院では原因無くても詰まってる方もいるよと言われました。
FTで詰まりはなおり2ヶ月目で妊娠出来ました😊
-
mama♥
コメントありがとうございます!
痛かったですか?💦- 6月13日
-
りい
カテーテルを入れるときは
麻酔したので下っ腹に違和感あるなー
ぐらいで造影検査を入れる時が痛かったです😅- 6月13日
-
mama♥
私すごく痛みに弱いのでこわいです😖
でもほっとおけばほっておくほど良くないですよね😖
どのタイミングで何て言って行けばいいのか…- 6月13日
-
りい
1人目は病院など通わずに出来たのですか?
造影検査するにも出来る期間があるので
病院に行って生理などを向こうに
把握してもらってからになりますね。
もしかしたら他の血液検査などもあるかもです。- 6月13日
-
mama♥
病院に通わず授かりました!
今年末から2人目妊活を本格的に頑張ろうとおもっているのでその際に受診したほうがいいですかね💦- 6月13日
-
りい
そーですね!
このまま自分なりにタイミングとってみて
無理なら受診した方がいいかもですね😊
病院に行かれてる方が
タイミング方とかも安心出来ます😊- 6月13日
-
mama♥
その際は造影検査をしてくださいと言えばいいんでしょうか😖
- 6月13日
-
りい
それなりにタイミングとってるけど
妊娠出来なくて
過去にクラミジアになった事あって
それが原因かな?とか思ってるのですが、、
造影検査できますか?でいいと思います。
でも不妊治療の病院によっては
血液検査や卵胞チェックなど
すべて終わってからする所もありますし
かと言って産婦人科に行くと
造影検査してない産婦人科ありますし、、、
(私は始めから不妊治療の病院行きました。)
血液検査などするにしても
実費のやつだと万するので
お金も結構かかると思っておいた方がいいです😱- 6月13日
-
mama♥
痛い思いもしてお金もかかるて辛いですね😢
様子を見て受診したいと思います。
ありがとうございます😊- 6月13日
mama♥
コメントありがとうございます!
やはりクラミジアになると詰まっちゃう可能性高いんですね💦
痛かったですか??
ゆん
正確にはクラミジアになったことあるとですね😭
10代の時にクラミジアにかかりすぐ治してます。
ですが、婦人科の先生に
クラミジアは治らない。
正確には除去したって感じだよ。
クラミジアに一度なったら
クラミジアになる前のような綺麗元どおりにはならない。
と説明されました😭
いえ、痛くなかったです😊
重い感じでした😂
mama♥
そうなんですね😢💦
はやく受診したほうがいいですよね💦💦
ゆん
頑張ってください😊👍
mama♥
はい、ありがとうございます😊