
コメント

はじめてのママリ🔰
32週から開いてましたよ(^ ^)
経産婦ならわりと普通らしいです😅

Hina mama💕
切迫で入院してましたが、34wから開いてました💡

ゆき
2人目の時に35週で子宮口が開いてましたよ^ ^
まぁ、子宮頸管が1.5㎝で入院になりましたが…(´・ω・`)
はじめてのママリ🔰
32週から開いてましたよ(^ ^)
経産婦ならわりと普通らしいです😅
Hina mama💕
切迫で入院してましたが、34wから開いてました💡
ゆき
2人目の時に35週で子宮口が開いてましたよ^ ^
まぁ、子宮頸管が1.5㎝で入院になりましたが…(´・ω・`)
「子宮口」に関する質問
前駆陣痛でお腹痛いし息が苦しいし常にお腹は張ってるし気持ち悪い。39w2d。もう体重も3200gくらいあるらしいのでそろそろ産まれてほしい。子宮口は2センチ。いつ生まれるのでしょうか…そろそろ妊婦にも飽きた。
4/14予定の38週6日、経産婦です🌷 既に推定体重3400gでとにかくお腹は重たいし 骨盤、恥骨は痛いしで早く出てきてほしいのですが 1人目が予定日超過だったこともあり この子もそうなるのかなーなんて思ってます😂 3日前の…
ここ数年で倉敷市の赤松病院で出産された方いらっしゃいますか? 陣痛がきた際、まずどこの部屋で子宮口とか確認されるのでしょうか? また入院が決まったら、まずは陣痛室に通されるのでしょうか? 教えてください😭
妊娠・出産人気の質問ランキング
さと
どのくらい開いてましたか?
薬とか飲んだりしてました?
ちなみに何週に産まれたか知りたいです
はじめてのママリ🔰
32週で1センチ開いてました。
36週の内診で2センチ、38週2日で産まれました🙌
経産婦ならよくあるから〜と言われていたので、薬は処方されず、北海道在住ということもあり毎日雪かきしてました😅
さと
そうなんですね…
子宮口開いてるってゆわれて
安静にって指示がでました!
今産まれるのは早いってゆわれ、、
毎日開いてるかなーて不安で😢
前駆陣痛?ぽいのもあったりで
はじめてのママリ🔰
そうなんですね👀
子宮口の開きよりも子宮頚管の長さが大事だそうで、私は十分あったので大丈夫と言われたのかもしれません😵
子宮頚管も短くなってたんでしょうかね💦
前駆陣痛はこの時期ならあるのは普通ですが、安静と言われてるのなら心配になっちゃいますよね😣
さと
子宮頸管は何も言われなくて…
ただ子宮口1センチ開いてるよって
言われました😢
寝てたら大丈夫といわれ金曜日
また検診なので
その経過次第で正産期まで入院か
正産期まで安静維持かで決まるとは
思うんですけど😢
はじめてのママリ🔰
上の子のときは36週の内診で2センチ開いてましたが、産まれたのは41週でした😅
なので、開きだけではなんとも言えない気もしますが、先生がいうならとりあえず安静ですね💦
あまり心配しすぎず、ゆっくり過ごしてくださいね😣❗️