
コメント

まま
七田式教育の教室に通ってます。
5ヶ月から通ってますが、最近になって前よりはしっかり授業受けれるようになってきたのもあり、行っててよかったなって実感してきました。
まま
七田式教育の教室に通ってます。
5ヶ月から通ってますが、最近になって前よりはしっかり授業受けれるようになってきたのもあり、行っててよかったなって実感してきました。
「幼児教室」に関する質問
2歳児から幼稚園に入れることに悩んでいます。 10月末で2歳になる息子。 よく動き、よく話し、よく寝る、どちらかと言うと育てやすい子です。 特に運動と話すことに関しては群を抜き、雲梯で遊び、既に1-10を数え、4語文…
発達障害児の行事ってどうですか? 年長の男児、一学期に保育参観がありました。 他の園児がみんな椅子に座っている中、うちの子供だけ歩いていたり先生に抱っこされていました また遊ぶ時もみんなの輪に入れず、一人だ…
年少の娘ですが、3歳6か月。幼稚園の後はひどく疲れます 幼児教室のレッスンもぐっずりますし、 お友達と遊ぶ約束しても、最後はかんしゃく起こして めちゃくちゃなって帰ります。 近づかないで!アチいって!などなど暴…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
miley
コメントありがとうございます😊
そうなんですね!!5ヶ月以前に通うのはやはり早すぎますかね??(・・;)
まま
そんなことないと思いますよ(○ 'ー')ノ
近所でやってる英語リトミックは首が座ってからなら習えるって書いてました。
なんでも早いに越したことはないと思いますが、変化は見られづらいかと思います。
なにより、通わせてまゆゆさんがほかの方と交流ができてストレス発散になるなら早いに越したことはないと思います。
最初の頃って家に閉じこもりがちでストレス溜まりますよね😭
miley
そうなんですね!
本当に、ずっと家にこもりっぱなしだと息が詰まるというか(・・;)
ストレス発散の為にも行ける教室探してみます^ ^
ありがとうございます😊