
子供がスプーンを拒否し、自分でつかんだものしか食べない状況に困っています。スープはおやきに変えているが、他の食べ物はどうしたらいいでしょうか?
食事中、スプーン拒否&自分のつかんだものしか食べない!というお子さんいますか?
我が子は好き嫌いがなく、
今まで何でも完食してました。
が、最近はつかみ食べが楽しいのか、おやきや果物など掴めるものは食べますが、私が持ったスプーンからは食べようとしません。
赤ちゃんにスプーンを持たせようとすると、それも拒否。
なのでスープは諦めてすべて
おやきにしてるのですが…みなさんどうされてますか?💦💦
ちなみにヨーグルトはスプーンで食べます…
味の問題なのかな…🤣
- とうふ(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
その頃は手づかみオンリーしか食べなかったので、ご飯は小さいおにぎりに、おかずも手づかみできるものだけでした✨

たまご
うちもスプーン拒否で大苦戦中です😭
そしてうちも手づかみだと食べます😭
うちの場合自分で理解できない物を口に入れられるのが嫌みたいなので、これからはしばらく使う予定のスプーンで遊ばせてみようかなと思ってます!
ちなみにインド式に手で食べさせると食べます(笑)
とうふ
そうなのですね!あるあるなのですね…!
スープも飲んでほしいけど
諦めてすべて丸めたり焼いたりします。笑
ありがとうございました!