
扶養に入っているけど前年収入が140万超えていて心配。保険料や税金が上がるか教えて欲しい。103万の壁は関係ある?
今年の4月から旦那の扶養に入ってます、
妊娠して去年の8月に退職して、年度変わる頃に
扶養に入れると言われたので入ったのですが、
市民税が届き前年の収入が140万超えてました、
とても無知なのですが、この場合このまま扶養に
入れなくなったり、保険料やなにかが高くなったり
するんですかね?(;_;) よく聞く103万の壁とか
は関係ないのですかね??
何か金額上がったり、扶養に入れずとか
税金が上がったりなどあるかわからないので
どなたか教えて頂きたいです(;_;)
- リリ( ¨̮ )まま(5歳9ヶ月)
コメント

ママリ
それは去年の収入なので関係ないです!
今は仕事されてないんですよね?
それなら旦那さんの扶養に入ったままで大丈夫ですよ^^

あい
この4月からの収入でなければ、扶養に入ったままで大丈夫じゃないでしょうか?
市民税は5月〜翌年6月の分を前年の収入で計算されるので、今収入がない状態でも請求されてしまいますが、このまま働かないか、もしくは一定の収入以下で扶養内にいれは翌年は市民税は請求されませんよ。
保険料や税金などもあがったり特別請求されることはないと思います。
-
あい
私もあまり詳しくはないのですが、4月から扶養に入り同じ状況だったのでコメントさせてもらいました☺️💕
- 6月12日
-
リリ( ¨̮ )まま
詳しくありがとうございます😊
税金今回すごく高くてびっくりしました(;_;)夜間のバイトなど短時間で働こうか考えてたので、、フルタイムではまだ働けませんが税金来年かからないかくらいでしていきたいですね(;_;)- 6月12日

あい
退職して働く予定がないならそれより前の収入は関係ないですよ。
-
リリ( ¨̮ )まま
ありがとうございます!今はまだすぐ働きはしませんが、夜間バイトなど短時間でのバイトは考えてます(;_;)
- 6月12日
リリ( ¨̮ )まま
今は働いてません( ¨̮ )安心しました(;_;)