※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

友達がうちに来てくれます。友達3人と子どもがみんな2人ずついるので、…

友達がうちに来てくれます。
友達3人と子どもがみんな2人ずついるので、大人3人子ども6人。
うちの子も混ぜると大人4人と子ども8人。
子どもは、4歳1人、3歳3人、2歳1人、1歳3人です。

泊めてほしいと言われ、泊めてあげたいのですが、布団も枕も足りない😭😭

うちに貸せる寝床はシングルベッド3つとシングルの敷布団2つ。

これで、泊めてあげれると思いますか?

それとも断りますか?
もし、何かいいアドバイスがあればお願いします。

コメント

くらげ

すいません、個人的にはそんな大人数しかも子どもも含まれてて私は絶対嫌です😥布団足りないですよね!?無理じゃないですか!?寝袋持参してもらうとか?

はじめてのママリ

私だったら断ります!!!
家庭もあるのにそんな大人数…非常識というか😅
みんなで泊まりたいのであれば、グランピングとかした方がいいかなって思います😅

ふんわり名人ハーゲンダッツん

私もそんな大人数なら断っちゃうかも…
てんむーママさんがどうしても泊めさせてあげたいなら、皆さんに布団を持ってきてもらうように頼めばいいと思います💡

はじめてのママリ🔰

え、絶対断ります(笑)
図々しすぎないですか?😅
ありえないです!
そこまでの親友なのでしょうか?😂
布団が足りるとか足りないとかの問題ではなく、なにもかも大変そう...
食事の準備、後片付け、お風呂、トイレでのバタバタ...お布団貸すなら全てをシーツを後日洗うなど、どれも普通に考えて大変すぎますよね。
泊めてだなんてちょっと非常識かなと思いました💦

どうしても泊めて欲しいなら各自お風呂はタオルを持ってきてもらうのと、レンタル布団を各自で手配して、と言いたいですね💦