
一歳半5ヶ月の娘の身長と体重が気になります。遺伝かもしれないけど低身長検査は必要かな?食事や発達は問題なし。同じ経験のママさん、アドバイスありますか?
一歳半5ヶ月の娘がいます。
自身も小さい頃から小柄で150センチです。
現在子供の身長は72.4センチ、体重7.5キロ。
遺伝かなーとはおもってますが、これだと一歳半検診で低身長引っかかりますかね?💦
出産した病院でも遺伝もあるとは言われてますが、予防接種がある事に3計測みてもらい一応フォロー中です。
身長は少しずつですがのびていますが、体重はずーっと変わらずな感じです。
食事は保育園の給食もおやつも残さず食べますし、夕飯もイヤイヤ期でムラはありますがいい時はまだ食べるの?と思うほど食べます。
毎日快便でよく動きます。
発達項目などは問題なく、いい方だと思います。
同じようなお子さんをお持ちのママさんご回答よろしくお願いします。
- ぽよ(7歳)
コメント

m
単発の数字よりも身長と体重のバランスが大事みたいなので、バランスが取れてれば大丈夫だと思います😊
平均はあくまで平均なので💦
うちも小柄ですが小児科の先生にいつもそう言われてます😊

すーちゃんまま
曲線にそって増えてますか?
小さくてもその子なりに増えてたら大丈夫と毎回言われてます。
昨日息子が一歳半検診で同じくらいの身長だったんですが、出生身長がそもそも低いので今回も上のようにいわれました。むしろ引っかかって専門のお医者さんに話し聞きたかったんですけどね😅
体重は増えにくい時期ですよね!上の子もなかなか増えなかったですが検診ではひっかからなかったです^_^身長も低く、3歳から低身長外来してる小児科にはいき出しました。私も夫もチビで、娘も目標身長は148と言われました😅
-
ぽよ
曲線下回ってますが増え方は曲線に沿ってはいるかと思います。
意外と引っかからないもんなんですね😊
うちも目標身長は145って言われてます😅女の子だからいいですが、低すぎてもなぁと💦💦
まぁ、成長してみないとわからないですね✋- 6月12日

やん
1歳7ヶ月のとき検診を受けて73センチで先生には小さいなーとは言われましたが引っかかりませんでした😊
曲線から外れてましたが曲線に沿って大きくなっているので大丈夫、体重も8キロちょっとでしたが背が低いから軽めでもおかしくないと言われました!
家でも保育園でもおかわりしまくり、1日1〜2回という快便です!
でも今もまだ80センチないので相変わらずおチビです😂
-
ぽよ
検診引っかからなかったんですね!
お医者さんにもよるとは思いますが、安心しました✨
そう!快便すぎて身になってないんですよ(笑)食べるのに太らないの羨ましーと思ってしまいます😂- 6月12日
ぽよ
カウプ指数計算するとやや細身ではあるとおもいますが、バランスはいいかと!
身長はひと月にに1センチ弱ずつのびてはいるのでいいですかねー😁