![☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
卵管造影は、おそらくいつしても変わらないかと…
私も☆さんと同じで閉鎖と通りが悪い状況です。
![cannyᰔᩚ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
cannyᰔᩚ
昨年卵管造影をされた時と今回検査予定の病院は同じでしょうか?
もし同じであれば昨年のデータから変わりがないと判断され、同じ検査はしないのではないかなと思います。
その代わり子宮鏡検査などを受けるように言われるかもしれませんね^ ^
ちなみに私は、約一年前に卵管造影した時と違う病院に移ったので、卵管造影した方がいいと言われています。
-
☆
コメントありがとうございます!
同じ病院です😊
子宮鏡はやったことないので
未知です(;_;)
一年前に卵菅造影したんですね💦💦
特に何もなかったですか?- 6月12日
-
cannyᰔᩚ
私も子宮鏡はしたことないですー!卵管造影はものすごく痛かった覚えがあります😓
口頭での説明しかされずうろ覚えなんですが、片方卵管閉塞気味で水腫だったみたいです。
最近転院した病院での内診とエコーでは、片側が癒着があって全然見えないと言われました💦- 6月12日
-
☆
卵菅造影、痛いですよね⤵️⤵️
痛いし片側閉鎖でへこみました😭
内診とエコーで癒着って見れるんですね!
初めて知りました!
nyamさんが
いい方向に向かいますように😭🙏- 6月12日
☆
コメントありがとうございます!
ももさんは卵菅造影やったあと
妊娠できました?
もも
出来やすいとは言われていましたが、全くできず、不妊治療に進みました…😥
☆
そうなんですね⤵️
人それぞれなんですね💦💦
もも
先が見えないからこそ、不安になりますよね…