
コメント

k
私の子も離乳食を始めて1ヶ月後の6ヶ月の時に、いきなり食べなくなりました😭
それまでは食べてくれてたものを口から飛ばしたり泣いたりして完食なんて程遠くなってしまい悩んでいましたが、それから2週間くらいしてからまた普通に食べだしましたよ👶🏻💓
理由はハッキリとはわかりませんが、ベビーフードを多めにしてみてから食べるようになったきがするので、もしかしたら味が薄くて嫌になってしまってるのかもしれないですね😭
k
私の子も離乳食を始めて1ヶ月後の6ヶ月の時に、いきなり食べなくなりました😭
それまでは食べてくれてたものを口から飛ばしたり泣いたりして完食なんて程遠くなってしまい悩んでいましたが、それから2週間くらいしてからまた普通に食べだしましたよ👶🏻💓
理由はハッキリとはわかりませんが、ベビーフードを多めにしてみてから食べるようになったきがするので、もしかしたら味が薄くて嫌になってしまってるのかもしれないですね😭
「離乳食中期」に関する質問
離乳食の作り方について質問です! 今離乳食中期です。 私は食材ごとに冷凍して、 解凍するときに食材を組み合わせています。 SNSをみると ロールキャベツ風やツナトマトリゾットとして 冷凍保存されている投稿を良く…
離乳食の時短メニュー教えてください! 生後7ヶ月、離乳食中期、1日3回です。4月から仕事復帰、保育園に通わせはじめたのですが、どうしても朝バタバタしてしまいます。特に朝の離乳食の用意を時短したいのですが、どん…
離乳食中期になってちょっと料理っぽくなってくると、 野菜、炭水化物を混ぜて冷凍することもあると思います。 そういうときはどの野菜が何グラムでとか分からないと思うのですが、その辺りは適当ですか? それとも冷凍す…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
こか
なるほど!
ベビーフード使ったことがなかったので一度使ってます!
ありかとうございます😊