
朝ごはんの量とミルクについてです。朝ごはんは十分で、ミルクはまだ必要ですか?
生後11カ月の朝ごはんの量とミルクについて質問です!
今うちの朝ごはんは
8枚切りパンの耳なし 1枚
野菜スープ (野菜は40gくらい)
ベビーダノン 一個
時々バナナ20g
くらいです。
朝のミルクは、60gあげてます。
この朝ごはんの量だと、もうミルク入りませんか??
保育園では家で朝ごはん食べたあと、登園してからすぐおやつをあげてもらってはいます。
今は水分取らないので、ミルク必須ですが、今後のためにこの量だとまたまだミルク必要でしょうか??
- とんぴん(1歳10ヶ月, 6歳)
コメント

ままり
同じ感じの朝ご飯です!☺️
8枚切り耳なし1枚
野菜スープorおやき
バナナヨーグルト
でミルクあげてません🍼
麦茶をあげてます😉✨
食べてすぐ泣いたりしなくて
体重も少なくないなら
ミルクあげなくていいかなーって
思います!!🙌🏻♪♪
保育園ですぐおやつがあるなら
余計ミルクやめていいと思います✨
娘は夜に180mlしか飲みません🍼

いちご
私も朝8枚切りのパン1枚
バナナヨーグルト
だけでミルクはあげません!
麦茶です(˙꒳˙ )
お医者さんにごはんしっかり食べられてるならミルクいらないって言われましたよ🤗
ただ、あんまり食べなかったりだとミルクで補った方が良さそうですけど😊
-
とんぴん
そうなんですね!
うちは最近よく食べるようになったので、これがよく食べる方なのかわからなくて😅
ただ今は水分取らなくなってしまったので、ミルクは飲まないとなんです…
水分取ってくれるようになったらやめます!- 6月12日

あお
うちも8枚切りのパン1枚
野菜30g
果物
たんぱく質
をあげていますが、食後はミルク50飲んでます。🍼
栄養士さんに、ミルクにしかない栄養があるから1歳まではミルク飲ませるように言われました。
1歳になったら牛乳に変えていいとのことでした!😊
-
とんぴん
ありがとうございます!
そうなんですね!
よかったです!
あとは水分取るようになってくれればです💦- 6月12日

パンパカパンツ
うちも朝ご飯同じくらいで、水分としてミルク50ほど飲んでいます✨
麦茶拒否のため苦労しています😭
保育園でもお茶をほとんど飲まないので、1日ミルク500程飲んでます。
お茶は50mlとかです😱😱笑
-
とんぴん
うちと全く同じですね!!
うちは胃腸炎になってからなぜか水分嫌がるようにらなりました😭
同じくミルクは500くらいで、麦茶は50くらいです💦
そして保育園でもです…
うちの保育園は7月に入っても飲まなかったら脱水の危険があるかもなので、早く返される可能性があると言われてるのですが、キングぼーぶさんの所は大丈夫ですか??
お茶を変えたりコップを変えたりしても全くダメで払われます…。
本当毎日悩みでどうしようかと悩んでいます…- 6月12日

パンパカパンツ
早く返される話は聞いていませんが、脱水が心配ですし、先生にもこれから暑くなるし…心配…と言われているので、早く返されるかもですね😭😭
うちもコップ変えたり、ストローにしてみたり、一緒に飲んで見せたりしてるのですが、最初2口くらい飲んだらその後吐き出します💦😱
分かります、分かります…
うちも今の悩みの種はどうしたらお茶を飲むのか…です😔😔
-
パンパカパンツ
すいません、返事する場所間違えました😓
- 6月12日
-
とんぴん
同じような方がいて、励まされます😭
うちも本当何しても飲まず、口に含んだと思いきや、べぇーと出されます💦
同じく美味しそうに飲む真似をすると何度も同じ事を繰り返しやらされる始末…。
でも、ウンチは普通便なので、水分は足りてて喉乾いてないのかなあとも思ったり。
だからといって暑くなってきたので、ミルクを減らすのも怖いんですよね😭
今は薄めてあげたりしてます😢
暑くなったらゴクゴク飲むようになった子も多いと調べにはあったので、それを願うばかりです…- 6月12日
-
パンパカパンツ
何度も同じ事を繰り返し…分かります、一緒ですね😭😂
うちも意外とうんちは普通なんですよね。
1歳になったら牛乳をおやつに出しますと言われていますが、はたして飲むのか…ミルクは飲むから飲むのか?とか考えています。
暑くなればごくごく飲んだっていうの見かけました。信じたい!(こないだの真夏日みたいな日には飲まなかったが…😅)
お互い、頑張りましょう💦😅- 6月12日
とんぴん
ありがとうございます!
食べた後泣くことはないのでやめたいくらいですが、今は水分とってくれなくなったので、ミルクがやめれません…。
でも、いらないくらい食べてるのごわかって安心しました!
水分とるようになったらやめてみようと思います!