※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
蘭ちゃんママ
子育て・グッズ

娘の向き癖について、おすすめの対処法や枕について教えてください。

みなさん向き癖って
どう対処しましたか(´°ω°)?
娘が左に向き癖がついてしまっていて
頭の形も気になるので何とか直してあげたいと思い、頭の形を良くする枕&向き癖の枕を買ってみたものの、枕の高さに動じず左を向いて寝ています。。。w
おすすめの枕や対処法教えて下さい|ω・)

コメント

ららこ

うちも生まれた頃ずっと右向きで心配してました😂枕とかかえましたが結局意味がなく、諦めました…(笑)気づいたら向き癖もなおってどっちにも向いて 寝るようになりました!頭の形も最初は気になりましたが今は動くようになって寝ている時間も減ったので整ってきてます!あんまり気にされなくても良いかもです☺️

deleted user

うちの子は右に向く癖がありましたが、寝返りするようになってから左右どっちも向いて寝るようになったり、うつ伏せで寝たりしてるので気にならなくなりました。

対処法じゃなくてすみません😫

ママリ

向き癖気になりますよね!
わたしは添い寝していたのでいつも右側にいて右ばかり向いていたので、左側からとんとんするようにしました(・∀・)
最初は癖で向いてくれませんでしたが少しずつ反対側も向いてくれるようになりましたよ(*^^*)

いくみ

私もドーナツ枕とか試しましたが意味がなく、気がついたら治ってましたよ✨

そんなに気にしなくてもいいかもしれません。

くま

バスタオルとか挟んで右向きに寝かせるのは難しいですかね?
うちはむきぐせの枕とバスタオル細く畳んで背中の方に挟み込む感じで無理やり向かせてました。

あゆ

次女のときめんどくてしなかったですが、長女のとき寝たタイミングで癖がついてる方と反対の方向に顔を向けて 折りたたんだタオルを左側において首を固定して反対にならないようにしたりしてました

蘭ちゃんママ

みなさんの意見参考にさせて頂きます😊
ありがとうございます♥