
コメント

おぼーちゃまま
私は全然いいと思います😊

みは
漢字でと言うことですか?
私の幼馴染みは三人姉妹ですが、上から3文字、2文字、1文字ってだんだん減ってます🤣
音は全員3文字ですが。
年賀状とかでバランス悪いのはあると思いますが、もちろん全然良いと思います!
-
ぽ。
漢字も響きも
全く違います😱
姉妹なら尚更
関連付けさせた方が
いいのかなー?とか
色々考えてましたが
意外とバラバラ姉妹 兄弟
多いんですね♪- 6月12日

ちぃ
私も繋がりをもたせたいと思ったのですが結局違う名前にしたので全然いいと思います(*Ü*)
-
ぽ。
ですよね!ネットとか調べると
姉妹なら関連付けした方がとか
周りの姉妹兄弟持ちの
お母さん達は 響き 漢字も
揃えてたりが多かったので😣- 6月12日

はじめてのママリ🔰
私だったら全然違う名前つけます☺️💓!ややこしくなったりするので(;_;)!
-
ぽ。
逆に全く関係ない
名前にしちゃうって感じですか😊
たしかに 友達の子供兄弟
たまに言い間違えちゃうんで
あえて別の名前にするのも
いいですね♪- 6月12日

まーちょこ
双子ちゃんとかだったら、ちょっと関係を持たせたいとは思いますが、年齢が違かったら全然良いと思います。
でも、関係があった方が良いのかな?という気持ちはよくわかりますw
-
ぽ。
なんとなく 縛られてしまう
気持ちありますよねw
でもやっぱり
私が一番だと思ってる
名前付けてあげた方が
良いのかなって思ってます😅- 6月12日

はるひ
うちは思い入れがあって繋がりのある名前にしましたが、繋がりがなきゃいけない、あったほうがいいなんてことはないですよ^_^
それぞれに思いがこもっていればそれでいいと思います!
-
ぽ。
ついつい 姉妹だからって
概念で 関連付けた方が
良いのかと 考えがちです😭
そうですよね😢- 6月12日
-
はるひ
無理矢理繋がりのある名前にするよりも、その時の気持ちでつける方が全然いいと思いますよ!
- 6月12日
-
ぽ。
そうですよね!
二人とも姉妹だけど
違う個々の人間ですしね!
こうあるべきとかじゃ
ないですよね😆- 6月12日

ままり
好みでいいと思いますよ☺️
私自身3姉妹ですが、みんな共通点無いですし、それが嫌だと思った事も特に無いです☺️
-
ぽ。
そうですよね!
揃ってなきゃ困るって
聞いたことないですし😆- 6月12日

🌸
繋がりはあっても無くても
どちらでもいいと思います⸜(*ˊᵕˋ* )⸝
私自身3文字 弟4文字 妹2文字で
まったく関連のない名前ですが、
なんでお揃いじゃないのー?とはなった事ないです。
ぽ。
ちゃんと 思いと気持ちが
あれば 良いですよね😢