マママ
私の仲の良い友達も自然派育児をしていて、予防接種は必要なものを選び、レントゲンは拒否、病院の薬よりもホメオパシーを取り入れ、なるべく無農薬野菜等を選ぶという志高い人がいます。
わたしにはとても真似できないです。
こちらに口出しはしてこないので、仲良くやれてます😊
やるのは勝手ですが、こちらにケチはつけないでほしいですね‼️
マママ
私の仲の良い友達も自然派育児をしていて、予防接種は必要なものを選び、レントゲンは拒否、病院の薬よりもホメオパシーを取り入れ、なるべく無農薬野菜等を選ぶという志高い人がいます。
わたしにはとても真似できないです。
こちらに口出しはしてこないので、仲良くやれてます😊
やるのは勝手ですが、こちらにケチはつけないでほしいですね‼️
「給食」に関する質問
保育園に使っている給食のタオルやお手拭きタオルが わりとすぐに黒ずみます💦 給食やおやつで使ったタオルはびしょびしょに濡れたままビニールにいつも入っているせいだと思います。 黒ずんだらやはりすぐ変えますか?😖
病児保育を利用したことのある方、1日の利用料金っていくらでしたか? うちは2200円(最長10時間保育)だったんですが、3対1以下でみてくれて、こまめに熱を測ったり体調の確認をしてくれて、必要に応じて併設の小児科に受…
9月から給食室パートを始めました! 飲食系はほぼ初めてで、仕事自体は5年のブランクあります。 最近パート始めた方、どうですか? 新卒で入った仕事を10年続けてたので、私自身久しぶりの新人です。 職場の人の新人に対…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント