
同性愛者の親友との同棲について理解できないことや悩みがあります。友人関係が少なく相談相手がいないことも悩みです。同性愛者の友人が恋愛相談したらどう気遣うか知りたいです。
友人に 同性愛者がいる方いませんか?
私は幼少期からの幼馴染が レズビアンで
最近彼女と同棲が始まりました。
家庭環境が似てたり、価値観も良く似てるし 大好きな親友です。
だけど 時々 理解できないことが多く悩んでます。
同棲が始まってからの愚痴を聞かされた時に
ずーっと一緒にいなきゃいけないわけだから 不満は話し合って解決した方がいいと思うなあと 伝えたら
うちは 同性だから、あんたの異性カップルみたいにはいかないんだよ。
みたいな事を言われて うーんとなりました…。
それ以外にも、正直理解できない事たくさんあります。偏見だ!って言われてしまうとそこで何も言えなくなってしまったり…。
親友は 友達が多い方ではなく人見知りも激しいです。
私は人見知りが一切なく友人が多い方です。
その辺で友人関係に繋がりがほとんどなかったりするので相談する相手がいないのも悩みです…。
同性愛者の友人がいるかた 恋愛相談されたりしたらどういう気遣いをしてますか?
- アメリ(5歳4ヶ月, 11歳)
コメント

さっち
学生時代に一緒にバンドを組んでいた後輩が同性愛者でした。
その子は同性愛者だからと、何か特別にみんなと違う!みたいなことはなく、普通に男の子との恋愛をしてるのと同じようにキラキラと可愛い恋愛話をしてくれたことを覚えています。
人としての付き合いを前提にお話してあげることがいいのかな?と思います。
不満があったら、性別関係なく、これからも深い関係でいたいなら話し合いした方が良いよね?人と人との付き合いとして!みたいな感じで。
もしくは、友達はただ単に同意を求めてる、話を聞いてほしいただそれだけの場合もありますね🤔

MoCo
同性愛ではなくて
自分がバイ・セクシャルです。
初恋は女の子でしたし、今も心のどこかでそこの子に恋心というか、淡い思い出として残ってます(*´∀`*)
ちなみに夫も娘も自分がバイ・セクシャルだと知ってます。
お話をするのがしんどければ
相槌だけ、聞いてあげるって気持ちで肯定するってだけでもいいと思います('-')
同性愛の元友人もそんな感じだったので
酷いかもしれないんですが
「うんうん、そうなんだ」って感じで聞いてました。
また別の友人ですが
相談されたら異性も同性も恋する気持ちも愛する気持ちも一緒だと思ってるので同じような感じでアドバイスというか話をしてたら
こうしたら?って答えてます(´・ω・`)
ただ、話を聞いて自分自身を肯定して欲しいだけなら話をひたすら聞くことに徹してます(℃_゚)
自分の気持ちとしてはですが…
同性も異性も結局恋愛は恋愛なので違いはないかなと思ってます(^ω^ )
ご友人さんの
異性恋愛と同性恋愛の違いがわからないので答えになっておらずすみません…。
アメリ
返事が遅くなりすみません💦
私も友人の恋愛を特別だという認識はありません。 普通というか違いというか。 私は国際恋愛なので日本人同士の恋愛と違う部分があるので 友人も女性同士だからこその違いがあると思ってます。
親友は 少し性格というか考え方に問題があるなあというのがあります。
そのせいで友人が少ないなあとも感じてます。 人間関係の作り方が 私にはわからない部分が多くて…。
一言で言うとコミュニケーションが下手だなあと…。
話を聞いて欲しいだけならそれで問題ないんですが、私に逆に説教があったりするのでモヤモヤしてしまいます…。