
会社経営者の方に質問です。会社経営者が住宅を購入する際、どのようにしてローンを組んだのか知りたいです。具体的な金額や条件についても教えていただけると助かります。
連続投稿失礼します!
会社経営されてる方で住宅購入された方に質問です。
年収だけの計算ではなく、会社経営ですと、会社自体の連帯保証人になっていたり、融資など銀行との付き合いもあり、
普通に住宅ローンを組む事が大変だと思いますが、
どのようにして住宅購入されましたか?
会社経営(法人)だと、フラット35などは難しいかと思っていて、直接銀行に借りようと思ってます。
今年収が700万で計上してるので、借り入れの金額も6000万いくかな、、、
と予想しています。
正直東京の世田谷だと、その金額で戸建て住宅は
難しいかな、、、、。
ギリギリか、、、、。
既に購入されていたら、
是非、アドバイスをお願いしたいです。
宜しくお願い致します。
- ゆらママ(7歳, 9歳)

退会ユーザー
身バレしそうなので削除させていただきました😅

はじめてのママリ🔰
会社経営しています。
住宅ローンを組みにくい印象はあまりありません。
経営する前に不動産は一つ購入済み、もうすぐもう一つ購入予定です!

退会ユーザー
設立から年数がある程度経っていたら
大変じゃないと思います☺️👍❤️
我が家は税理士さんに建てるより
社宅の方を進められたので
戸建て賃貸を社宅にしました🙆♀️
-
ゆらママ
コメありがとうございます!
と、言う事は購入はせずに
賃貸にしてるんでしょうか?- 6月12日

退会ユーザー
購入しようとローン審査するところで税理士さんの意見で考え直しました😵
購入しない方が社長さんの現金が手元に残せるし、税金対策になるみたいで😌
確かに購入してしまうと新築でもその後は痛むものだし、それなら社宅で何割か払って好きな家、新しい家を転々とした方がいいかなーと夫婦で結論が出ました🙆♀️
子供が小中高の間だけ戸建てがあればいいかなって考えです😌
コメント