※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とら
お出かけ

結婚して丸1年半過ぎていますが、結婚指輪を持っていません。結婚2年目…

結婚して丸1年半過ぎていますが、結婚指輪を持っていません。結婚2年目となる今年中には買うつもりだった矢先に妊娠がわかり、サイズが変わっても嫌なので産後まで待つことにしました。
ブランドは決まっていますが、産後サイズ合わせなどで店舗へ行くには都内まで行かなくてはなりません。関東在住ですが都内に出るには2時間ほどかかります。生後半年ほどの赤ちゃんを連れてブランド店に入るのは失礼ではないかと思い、どうやって夫婦ともに行けばいいのか悩みます。両親に預けておいた方がお店の迷惑にならないでしょうか?

コメント

カピバラ

一生ものですし、ご両親見てくださるのなら預けて行った方がゆっくり決められていいと思いますよ🥰
夫婦の息抜きにもなりますし。