
コメント

どんぐり
こんにちは😊
まだ引っ越ししてないのですが…8月に久喜市に引っ越す予定です✨
私も全然知り合いがいないので、よかったら仲良くしてください☺️

もかもか
はじめまして!!
久喜に住んでます(˙꒳˙ )
良かったら仲良くして下さい!!
-
はじめてのママリ🔰
初めまして😊
こちらこそ仲良くして頂けたら嬉しいです❤️- 6月11日
-
もかもか
ありがとうございます!!
私は妊娠してから久喜に引っ越してきたのですが、保育園の手続きや、かかりつけの病院探しとか分からない事だらけでした💦
支援センターも1人で行くのに凄い勇気入りましたよ😭- 6月11日
-
はじめてのママリ🔰
私も妊娠中に引越してきました✨
今は専業主婦なので
保育園などちんぷんかんぷんです(笑)
かかりつけ医は土屋小児科です😊
支援センターまだ行けてないんです😭
私がちょっと人見知り、場所見知りで💦
息子の為に行こうと思うのですが
なかなか勇気出なくて😭- 6月11日
-
もかもか
私も今は専業主婦してます!!育休中なのですが復帰するか辞めるか悩んでます😭
勇気出ないですよね💦大きいセンターだとママ友の集まりができていて苦手なので、私は小さいとこ行ってます!!- 6月12日
-
はじめてのママリ🔰
おはようございます☀
前の職場は引越し決まった時に
辞めちゃいました😓
久喜から通うのも遠くて💦
子育てに余裕が出来たら働こうかなーって(笑)
ママ友の集まり😨入っていく勇気ないです(笑)
小さいとこなら頑張れるかな、、(笑)
おすすめの所とかありますか🥺?- 6月12日
-
もかもか
引っ越した時に退職されたんですね!!
遠いと大変ですよね💦私も余裕ができたらパートしたいなって感じです😭
私は駅前のクッキープラザにある支援センター行ってます!!小さいし午後だと貸切だったりします!!
あとは久喜幼稚園の中のセンターも行きましたが、入るのにインターフォン押さないとで面倒で辞めました😅- 6月12日
-
はじめてのママリ🔰
私もパートがいいなって(笑)
雇って貰えればですが(笑)
クッキープラザのって
本屋さんの奥ですか?
前、本屋さんまで行ったのですが
ちょっと勇気が出なかった😅
人少ないなら、、行ってみよーかな(笑)
久喜幼稚園はどの辺にあるんですか?
インターフォンなんて
勇気出なくて絶対押せないです(笑)- 6月12日
-
もかもか
私は毎週クッキープラザのセンター行ってるので、いつかお会いできると嬉しいです😊
久喜幼稚園は駅の西口から歩いて5分くらいのとこにあります!!施設はすごく綺麗なんですけどね✨
私の知ってる所だと小さいセンターはこれぐらいです💦栗橋や鷲宮にもあるんですが、どこも大きくてガヤガヤしてる感じです😵- 6月12日
-
はじめてのママリ🔰
そぉなんですね😊
近々行こうと思います✨
私もお会いできたら嬉しいです❤️
平日はいつでも支援センターあいてますか?
西口にあるんですね!!
私が調べたらぽかぽかってとこが出たのですが
そこですかね🤔
大きいとこ、、
いつかは行ってみたいです(笑)- 6月12日
-
もかもか
平日はいつでも空いてます!!曜日によっては午前中にイベントやってる日があるので、最初は午後に行くのがオススメです😊
ヤマボウシって所です!!ぽかぽかもありますよ✨- 6月12日
-
はじめてのママリ🔰
イベントもあるんですね😳
勇気を出して行ってみます✨
ヤマボウシ..聞いた事なかったです😳
ぽかぽか気になってました(笑)
行かれたことありますか?- 6月12日
-
もかもか
ぽかぽかは行ったこと無いです💦
でも市の検診の時にぽかぽかの職員さんが来てましたが、優しい感じの人でしたよ!!コンサートとかやってるので興味はあるんですけど、車が無いので徒歩圏内の所しか行けなくて😣- 6月12日
-
はじめてのママリ🔰
駅から距離あるみたいですね😓
車はあるのですが勇気が、、(笑)
でも コンサートとか気になります😖
まずはクッキープラザのとこへ!!
行きます💪✨- 6月12日
-
もかもか
久喜の支援センターは駅から遠い所が多いんですよね💦
クッキープラザのとこへ行ってみて下さい✨帰りにスーパーでお買い物もできますし!!
なあさんはお子さんの病院で皮膚科って行かれた事ありますか??
皮膚科に行きたいのですが、久喜だとどこが良いのかなぁって思いまして😣- 6月13日
-
はじめてのママリ🔰
お買い物出来るの嬉しいです😍
クッキープラザのとこは駐車場ってあるんですか?
うちの子ベビーカーあまり好きぢゃなくて😓歩くと20分ちょっとかなって思うんですが抱っこ紐だと重たくて😭
私も皮膚科探してて💦
どこがいいかわからず
近くだとますだ皮膚科ってとこがあるみたいで
そこに行ってみようかなって思ってたとこです!- 6月13日
-
もかもか
駐車場ありますよ!!クッキープラザの地下が駐車場になってます✨
抱っこ紐だと重くて大変ですよね💦
ベビーカーは初めて乗せた時から苦手だったんですか??
ますだ皮膚科は私も気になってました!!キッズルームがあるみたいで良さそうですよね✨行ってみようかなって思います!!- 6月13日
-
はじめてのママリ🔰
駐車場あるんですね✨
基本的に車移動なので
ベビーカーあんまり乗せてなくて😓
お散歩とかで慣れさせようと思ったんですが、ほんとに機嫌が良い時ぢゃないとぐずっちゃって😭
最近はベビーカー乗せるようにして練習してます(笑)
キッズルームあるのいいですょね!
耳鼻科ってどこ行かれてますか?
先日、粉川耳鼻科に行ったのですが
ほかにもありますか?- 6月13日
-
もかもか
ベビーカーでぐずられると本当に大変ですよね💦抱っこしながらベビーカー押さないとですし😭
私は2ヶ月過ぎた頃からずっとベビーカー乗せてたので慣れたのかもです✨
耳鼻咽喉科はまだ行った事ないですが、粉川医院が近いのでそこに行こうと思います!!たまに医院の前を通るのですが混んでる感じします🙄- 6月14日
-
はじめてのママリ🔰
早く慣れてくれたら嬉しいです😭
粉川さん、全然混んでなかったですょ(笑)
2回目行った時診察券出してお会計まで10分で終わりました(笑)- 6月14日
-
もかもか
10分って早すぎますね😁
先生とか優しいですか??
この前子どもが熱を出して夜間救急に行ったんですが結局土屋病院に回されて、この程度の熱で来たんですか?って態度でもう行くの辞めようって思いました💦予防接種も違う病院にしてます😣- 6月14日
-
はじめてのママリ🔰
下にコメントしちゃいました💦💦- 6月14日
-
もかもか
大丈夫ですよ😆
粉川医院って広く無いんですね!!外から見た感じは広そうなのに💦
ゴールデンウィーク中に診察に行ったので、連休に来るなよって感じだったのかもしれません😣たかぎ病院は評判が良いみたいですよ!!駅からは遠いんですけどね💦- 6月14日
-
はじめてのママリ🔰
通れなくはないかもって感じです!
質問した時は丁寧に答えてくれましたょ😊
外から見ると広そうですょね!
汚くは無いけどめっちゃ綺麗✨ってこともないです(笑)
たかぎ病院評判いいみたいですょね!
優しいし待ち時間も少ないって😊- 6月14日
-
もかもか
たかぎ病院は連休でも診察やってたみたいなので、今度からはこっちに行こうと思います✨
今日は雨で寒いですね😭
雨だと外出もできないし、お家にこもると遊ぶのも飽きちゃいますね💦- 6月15日
-
はじめてのママリ🔰
連休でもやってるならいいですね😆
寒すぎですょね😭
ちょっと弱まれば買い物行こうと思いましたが結局引きこもりです(笑)
おかげでいつもは出来ない所の掃除が捗りました🤣
息子と一緒にお昼寝までしちゃいました😳❤️- 6月15日
-
もかもか
寒いですよね💦
私もお掃除しちゃいました!!こういう時じゃないとできませんよね😣
一緒にお昼寝してる時に子どもが先に起きると起こされないですか😁?
私の子どもは私の顔にのしかかって起こしてきます😅- 6月15日
-
はじめてのママリ🔰
顔を抓られたり
ぺちぺちされます😅
可愛いけど
眠いーってぎゅーってします❤️
結局起こされちゃいますけど(笑)
普段全然お昼寝してくれないから
ラッキーって思うんですが
なかなか寝かせてもらえないです🤣
お出掛けとかお散歩は毎日してますか?- 6月15日
-
もかもか
普段お昼寝はしてくれないんですか😱30分でも寝てくれると助かりますよね!!寝てる間に家事とかやりたいけど、一緒に寝落ちしちゃいます😭
毎日外に出る様にはしてます!!
なんにも用事が無い時はお家の周りをお散歩するとかですね✨
気温が高すぎる日は夕方とかにしてます!!- 6月15日
-
はじめてのママリ🔰
寝ても10分とかで起きちゃいます😭
たまに1時間とか寝てくれたり❤️
あとは車乗せたら寝ます(笑)
私も毎日出掛けるようにしてます✨
最初は頑張っておうちの周りベビーカー乗せて散歩してたんですけど、すぐぐずっちゃって😭
私自身、車移動が当たり前になっちゃってて散歩苦手でして(笑)
なので車でお出掛けするのですが
いつも行く場所に困ります😓- 6月15日
-
もかもか
車乗せると寝ちゃいますよね😆
久喜だとお出かけする所限られちゃいますよね💦
この前、さいたま水族館に行ったんですが結構楽しめました!!羽生の方なので少し移動しますが😣
アリオかモラージュばっかり行っちゃいますよね😅- 6月16日
-
はじめてのママリ🔰
全然行くとこなくて
だいたいアリオかモラージュのどっちかにいます(笑)
アリオのが赤ちゃん遊べる場所あって
いいですょね🥰
もぉちょっとしたら水族館行こうって
旦那と話してました!
義実家に熱帯魚いて凄く興味持ってたので楽しんでくれるかなって❤️
動物園も良さそうですょね😊
ただ、お外暑そうですが🙄- 6月16日
-
もかもか
アリオは私もたまに行ったりします!!ずり這いの子でも遊べるスペースがあるから安心ですよね✨
お湯もあるし電子レンジもあるし必要なの揃ってるから便利です😁
それでしたら楽しめると思いますよ🎶キッズスペースも授乳室も完備されてるので抱っこが疲れた時遊ばせてました😊
動物園も行ってみたいですね!!歩けるようにならないと近くで見えないかなって思って、まだ行ってないんです😭- 6月16日
-
はじめてのママリ🔰
うちの子はまだずり這い出来ないので
寝返りと寝返り返りでコロコロしてます🤣なのでスペース分かれてるの有難いです(笑)平日は空いてるし✨
ほんと便利ですよね!
キッズスペース嬉しいっ😳
今から楽しみです😍
動物園はやっぱ歩いてからのが楽しいですかね🤔
支援センターは何曜日に行ってるとかありますか🥺?- 6月16日
-
もかもか
動物園だと広いし1日抱っこしてるのも大変ですよね😭歩いてからだと少しは楽なのかなって思います!!
ふれあい広場とかでも直接触りやすいと思いますし🐰
支援センターは特に何曜日とは決めてないです😆行ける時に行くって感じですね!!水曜から金曜が多いかもです✨- 6月17日
-
はじめてのママリ🔰
動物と触れ合えるのもいいですね🥰
歩いてからだと来年ですかね😂
お天気にもよりますょね💦
今日はお買い物行く予定なのですが
凄く風が強い😣- 6月17日
-
もかもか
今日は風強いですよね💦私もお買い物行きたかったんですが、ベビーカーでは無理だなって思って辞めました😭近くのセキ薬品で揃えちゃいました😁
そろそろ蚊が出てきますよね😱
蚊取り線香とかベープとかって子どもいる部屋でも使えるんですかね😣- 6月17日
-
はじめてのママリ🔰
ベビーカーだと買い物も大変ですょね😣私もセキよく行きます😆
どぉなんだろって思ってました💦
赤ちゃんも平気ってやつならだいぢょぶだと思うんですが、あんまり効き目なさそうですょね😓
蚊取り線香は煙が苦手で喉痛くなっちゃいます💦💦
今は押すだけノーマットってやつ使ってます😊
赤ちゃんもOKなのかよくわからないですが😅- 6月17日
-
もかもか
私も蚊取り線香の煙苦手です😱
子どもの頃は大丈夫だったんですが、今使うと咳が出ちゃって💦
赤ちゃんでも使えるのか分からないですよね💫部屋の遠くの方に置いておこうかなって思います😣- 6月17日
-
はじめてのママリ🔰
うちのやつはシュッてやって終わりです✨効果があるのかイマイチ分からないですが(笑)
あまり効き目なかったら
ベープとか買ってみようかなって思ってます😊
汗疹対策とかしてますか?
暑い日はプールとかやったりして
汗かいたあととかお風呂あがりとかに桃の葉ローション塗ってるんですけど
ほかに遊びながらとか出来るのありますか😣?- 6月17日
-
もかもか
汗疹対策は私も、桃の葉ローション使ってます✨うちの子はどちらかというと乾燥肌気味なので、ワセリンも合わせて塗ってます!!
厚着させるのも汗疹の原因になりますよね💦家に居る時で冷房付けない時はランニングとかで過ごしてますよ✨
ベビーパウダーもありますが、いまいち使い時が分からなくて使ってません😣- 6月17日
-
はじめてのママリ🔰
うちの子も乾燥肌気味でローション使ってました😣
今はヨダレでかぶれ気味です😭
家ではメッシュのタンクトップ肌着で過ごしてます😊
暑くて冷房入れた時は五分丈の腹巻付きズボンはかせてます✨
ベビーパウダーよくわかんないですょね😂- 6月17日
-
もかもか
ヨダレでかぶれちゃってるんですね💦口元とか顎あたりがかぶれちゃうんですか😵?
こまめに拭き取ったりして良くなれば良いんですが🥺
なあさんはこちらで市の検診って受けましたか??
私はこの前10ヶ月検診行ったんですが、適当な感じで大丈夫かなって感じしました😅- 6月18日
-
はじめてのママリ🔰
口まわりです😭
最近保湿ローションやめて桃の葉だけにしたら良くなってきました❤️
検診は4ヶ月の時受けました😊
身長体重とか測ってくれたおばちゃん方は結構適当でしたね😅
もっとちゃんとやってーって思いました🤣
診察は普通かなーって感じでした!
図書館の方?からのお話みたいのあって、その時そのお部屋に案内してくれた方がちょっと苦手でした💦
私が買おうとしてた本を全否定されて
この本を買いなさい的な感じの方で😓ちょっとイラッとしちゃいました(笑)- 6月18日
-
もかもか
口の周りですか😭良くなってきて一安心ですね!!
私の子どもも保湿ローションが合わないみたいで、ワセリンに変えました😣
ええ!!本を否定するって酷いですね💦
なんでも読み聞かせるのは良いと思います😤
相談聞いてくれた人が、早く帰れ的な態度だし返答も適当だしショックでした😭- 6月18日
-
はじめてのママリ🔰
進められた本なんて絶対買わないって思っちゃいました(笑)
すっごく嫌ですね💦
そんな態度取られちゃうと相談したくてもできなくなっちゃいますょね😢
次の検診はちゃんとした方に聞いて貰えるといいのですが🥺
久喜市は6.7ヶ月の検診はないのですか?- 6月18日
-
もかもか
そおですね😭
離乳食とか卒乳の相談したかったので、他の所で相談しに行こうって思います!!保育園で相談できる所があるんです✨
久喜市は6.7ヶ月検診は無いです!!
3ヶ月が終わったら次は10ヶ月です😀検診の時に1人でポツンといるの寂しいですよね😭- 6月19日
-
はじめてのママリ🔰
保育園であるんですね😳
アリオにもあったような、、、🤔
離乳食とか私ちょっと適当です(笑)
ないのですね😔
どれくらい成長したかとか検診やると分かるので楽しみにしてたのに残念です😢
ポツン寂しいです😭- 6月19日
-
はじめてのママリ🔰
私は完母で、すでにおっぱいマンなので辞める時大変そぉです😭
今日行ったのですね😳
今日か明日か迷って明日行こうとしてました🤣
暑いですょね💦💦
熱中症とか気をつけないと😨- 6月20日
-
はじめてのママリ🔰
3歳まで😨
辞めたら寂しいんだろうけど
辞めてくれないのも困っちゃいますょね😂
息子はおしゃぶり拒否なので
本当に卒業が大変そぉです💦
行こうとしたのですが
明日にしょー!って思ってました(笑)
午前中😳
私も午前中行こうかな、、、(笑)
混んでますかね😢?- 6月20日
-
はじめてのママリ🔰
ファン付けるだけでも違うかもです✨
あとは保冷剤とかですね🤔- 6月20日
-
はじめてのママリ🔰
何個か買いましたがダメでした😭
息子はまだずり這い出来なくて
コロコロしてるだけなので
すいてる方がいいですかね🤔
その方が危なくないかなって(笑)
是非😳ご一緒してください😍- 6月20日
-
はじめてのママリ🔰
すいてる方が安心ですね☺️
私も雨止んでるから買い物!
と思って出たら着いた途端ドバーッって💦車で待機しました😅
急に来ると困っちゃいますょね😓
病院、、具合悪いのですか😨?- 6月21日
-
はじめてのママリ🔰
そぉだったのですね!
良くなってきて良かった✨
今日も晴れたり雨降ったり…
急にくるから困っちゃいますょね😖
雨で濡れて風邪引かないように気を付けてくださいね🥺
洗濯物いつ降るか分からないから
ずっと部屋干し😣
なかなか乾かないです😭- 6月22日
-
はじめてのママリ🔰
こんばんは😊
雨続きで嫌になっちゃいますね💦
寒かったり蒸し暑かったり😣
子供の服装が難しいです💦💦
気になっているのですが
いつもロピアに行っちゃいます(笑)
今日も行ってきました(笑)
パン好きなので食べたいです😳
今度ロピアぢゃなくてヤオコーに行きます✨- 6月24日
-
はじめてのママリ🔰
安くて美味しいので
いつもロピアです(笑)
今月で1歳なのですね!
おめでとうございます.。.:*♡
うちの子は一昨日ハーフバースデーの写真撮ってきました!
産院でマリオの券貰ったので
産まれた時のやつからずっとマリオです!
個人的にはアリスのほうが衣裳も可愛いし種類も多いかなって😅
たまひよはハガキがくるのでずっと気になってはいたのですが結局マリオです(笑)- 6月25日
-
はじめてのママリ🔰
衣装は沢山あるとこがいいですょね🥺
私も毎回何処にしようか悩みます💦💦
ほんとですか😳
私も今日買い物ついでにアリオ行こうかなーって思ってました(笑)- 6月26日
-
はじめてのママリ🔰
少ないですね😣
マリオは着ぐるみとかスーツ
あとはいないないばあの衣装とかありました!
桃太郎とかもありました(笑)
私も多分それくらいです✨
午前中にやること終わらしちゃいたいので🤣- 6月26日
-
はじめてのママリ🔰
節句で金太郎着せましたょ(笑)
金太郎も可愛いかったです❤️
是非❤️
遊んでください✨- 6月26日

はじめてのママリ🔰
早すぎてびっくりでした😳
診察は一瞬すぎて優しいのかどーか(笑)無駄はないって感じです!
今日も午後行く予定です😊
ただ、入口が狭くてベビーカー通れないかもです💦
中も広くはないです💦
かかりつけ医土屋小児科でよく行きます😨
そんな事が😨先生にもよるんですかね😢
そんな先生にあたったら
私も変えます😡

はじめてのママリ🔰
着いたので遊んでます✨
はじめてのママリ🔰
まだ支援センターなども行ったことなくて😢
久喜の事よく分かってないですが(笑)
よろしくお願いします🥰
どんぐり
私もまだ支援センターとか全然分からないです😆今住んでいるところでは毎日のように行ってました〜🙌
久喜のどの辺りにお住まいですか❓私は、最寄駅は久喜駅になる予定です😽旦那の実家は東鷲宮駅あたりなので、その辺の支援センターも行こうと思っています😺
はじめてのママリ🔰
私自身ちょっと人見知りで😓
まだ勇気が出ず行けてないんです😔
私も久喜駅が最寄りです😊
歩いて15分くらいのとこです!
東鷲宮にもあるんですね😳
どんぐり
分かります‼️💦私も最初勇気がなくて…旦那について来てもらいました(笑)場所によるかもしれませんが、支援センターはどこも暖かく迎えてくれる所が多い印象です☺️
そうなんですね😆ウチもたぶん15分くらいの所です!ご近所かな?アリオまで1キロくらいって旦那が言っていた気がします☺️
はじめてのママリ🔰
優しい旦那さんですね😳
旦那が休みの日はお出掛けしちゃう事多くて😓
勇気を出すしか(笑)
アリオよく行きます(笑)
赤ちゃんの休憩所あって
凄くいいです😍
アリオと家は反対口だったかな?
けど車で
7.8分くらいです✨
どんぐり
未知の場所だから勇気がいりますよね😌
アリオ、私も入り浸る予定です(笑)赤ちゃんの休憩所あるんですね!すごくありがたいです☺️
では駅を挟んで反対側になるんですかね?久喜市の治安とか住み心地っていかがですか❓
はじめてのママリ🔰
おはようございます☀️
ほんと未知の世界怖いです😢
遊び場が0~2歳と2歳~と分かれてるし離乳食とかもあげられるので長居しちゃいます(笑)
多分反対ですかね?まだよくわかんなくて😓
うちの周りは赤ちゃん居るからって知らないうちにゴミ当番やってくれてたり、ピンポン押さないでくれたりお野菜くれたり(笑)
とっても親切な方ばっかりです❤️息子も可愛がってくれます❤️
治安は悪くないんぢゃないかなって思います😊