※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りあーな
子育て・グッズ

お義父さんがうつ伏せに寝かせることを言っていますが、まだ首が座っていない赤ちゃんには危険です。赤ちゃんの安全を考え、仰向けで寝かせるのが良いです。赤ちゃんの首が座るまで横向きで寝かせるのが一般的です。

いつもお世話になってます!
2ヶ月なったばっかりの子育て中です。早速質問なんですが、お義父さんにうつ伏せに寝かせなさいってずっと言われています。お義母はいません。まだ首も持たない子なんですが、もううつ伏せに寝かせてもだいじょうぶなんでしょうか!?お義父さんは週2くらいのペースで来てて正直面倒くさいんですが、息子もされるがままにうつ伏せに寝かせれてうーうー苦しそうにギャン泣きしてるのに慣れされると言って笑って見ています。凄く苦痛で息子が可哀想なんです。皆さんはいつからうつ伏せに寝かせてますか!?よろしくお願いします。

コメント

うり

0ヶ月から機嫌いい時にうつぶせにしてましたよ(^O^)!
首を持ち上げ始めたのは1ヶ月半くらいからで、明日で4ヶ月になりますが3ヶ月になってすぐ首座りました٩( 'ω' )

  • りあーな

    りあーな

    0歳からですか!?首座り早かったんですね!訓練の一貫としていいのかなー?うーうーとか泣かなかったですか!?

    • 3月16日
  • うり

    うり

    うつ伏せで、うつぶせ寝はいまもしていません(°_°)勘違いごめんなさい( ´・ω・` )

    起きてる時に少しずつなら、今からでもして大丈夫だとおもいますが、うつぶせ寝はダメですね(●・̆⍛・̆●)
    カンガルーケアのように、お母さんの胸の上でのうつ伏せから練習すれば、子どもちゃんも安心出来るかもですねヾ(・∀・。)ノ

    • 3月16日
  • りあーな

    りあーな

    ええー!謝らないで下さい!!向こうのお義父さんはうつ伏せに寝かせろとはいいますが、息子はうつ伏せにさせた状態で泣くので結局うつ伏せも出来ないんですよ‥カンガルーケア♡かわいい名前ですね初めて聞きました。ググってみます!コメントありがとうございます!

    • 3月16日
deleted user

保健師さんから、一ヶ月過ぎたら少しずつうつぶせも練習させてねと言われたことがあるので、目を離さなければ問題はないんだと思いますよ。
でもうつぶせ嫌いな子もいますし、決して急いでやらなきゃいけないことじゃないですもんね。うちの義母もそういえばうつぶせさせたがった気がします。うちの義両親は病院勤めで、なんかうつぶせ寝に慣れさせるとお腹が布団にくっつくことで抱っこと同じように安心して夜泣きが少なくなるというようなニュアンスの説明された気がします。お義父さんももしかしたらそんなかんじの知識があるんですかねぇ?とりあえず聞き流しておきましょ。まだママが毎日やる必要もないですし、かといってうつぶせがすごく危険だってこともないと思うので、とりあえずママの判断だと思います✨
嫌なら旦那さんからいってもらったり、病院でまだ早いって言われましたとか適当にいっておけばいいとおもいます!

  • りあーな

    りあーな

    そうそうそう!そうなんです!心臓抑えられて安心するからと!言ってます!あと、頭の形が良くなる!など‥ですが安心するよりか、顔真っ赤にして泣いてるので怖くて仕方ないのです‥💦コメントありがとうございます!病院から言われたなど言うと効果ありそうですね。勉強なります!ありがとうございます!

    • 3月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あ!じゃぁやっぱりうちの義母とたぶん同じ考えでしょうね!頭の形なんちゃらもいってました!うちの義母は無理にヤらせたりとかはなく、あんまり頻繁に来ることもないですが…間違ってないのかもしれないですけど、なんかこわいですよね!私はやっぱり首すわるまえはなんかうつぶせするときにガクンとなりそうで怖くて自分ではできませんでした笑 なのでお気持ちすっごくわかります!!
    そのまま目を離すわけじゃないので突然死については大丈夫だと思いますが、とりあえずやめてほしいとは言いづらいと思うので病院で言われたっていっておきましょ🎵義父さんきいてくれるといいですね!

    • 3月16日
  • りあーな

    りあーな

    ありがとうございます!同じ人が居て嬉しいです。お義父さんが来るとイライラと屈辱とストレス溜まりまくるので不安がいっぱいでした。息子が可哀想で‥私も怖くて仕方ないです。作戦立てて一度口に出してみようと思います。コメントありがとうございます!グッドアンサー♡♡♡

    • 3月16日
まなみ

まだ首が座ってないんですよね?だったら俯せで寝かすのは早いかと思いますが!
乳幼児突然死症候群というものもあるぐらいですから
2ヶ月ではあまりにも早すぎます
心配なら、産院や保健センターに問い合わせて聞いてみた方が良いかもしれません

  • りあーな

    りあーな

    そうですよねっ!
    その乳幼児突然死症候群っていうのの話聞いて怖いです。絶対目を離さないっていう自信はあるけど、何かあったら怖いので‥産院、保健センターに聞けるんですね*\(^o^)/*ありがとうございます!

    • 3月16日
hakon

読んでびっくりしてしまったのですが、なぜお義父さんはうつ伏せ寝をさせろと言われるのですか?
乳幼児はSIDSといって、乳幼児突然死の原因になる可能性があるためうつ伏せ寝はさせてはいけないと言われています💦
そのような危険がある中で、無理にうつ伏せ寝をさせる必要はないかなぁと思います。
義父ということで、なかなか言いにくいかなぁと思いますが、旦那さんに危険だという事を伝えてやめさせてもらうなどできないですか?

  • りあーな

    りあーな

    私も無知ですみません。うつ伏せに寝かせると首座りが良くなるから!あと、お義父さんは頭の形が気になるみたいで、息子が右だけしか向かないから右の頭が平らになってるから、それを直したいみたいで‥💦乳幼児突然死症候群っていうの本当に怖くて‥💦あと、仰向けになると、心臓が抑えられてぐっすり寝れるから!と言われ、私はお義父さんが来るたんびにただただ見守ってる状態です‥💦

    • 3月16日
  • hakon

    hakon

    首座りのためにということですか!
    すみません、寝かせる時のことかと思ってコメントをしてしまいました💦
    それなら、3ヶ月くらいからかなーと思いますよ^ ^ 2ヶ月はさすがに初めても首の筋力もついていないし、お子様の負担になるだけかと…
    昔の育児ではうつ伏せの方が子どもがぐっすり寝るとか言われてたみたいなので、お義父さんもその考えがあるんですかねぇ😥

    • 3月16日
  • りあーな

    りあーな

    いえいえ!どっちもですかね‥💦
    首座りの事もだし、心臓抑えられてぐっすり寝れるからいいよって事もだし、頭の形の事もいろいろと言われています。息子が可哀想ですが、昔の考えを押し付けないで、ほしいです〜。3ヶ月からですよね〜皆さんもそう言ってますっ💦コメント参考になります!ありがとうございます!、

    • 3月16日
himama

そろそろ首が座るかなーって思ってからうつ伏せ始めたので3ヶ月くらいですかね😳苦しそうだったり泣いたりしたらすぐやめてました!お義父さん週2は面倒くさいですね😭耐えててすごいです😭💕

  • りあーな

    りあーな

    3ヶ月ですか!まだ2ヶ月なので早いと思っててほんとに怖いです‥💦そうそう!お義父さんの顔見るのも嫌になってきてます‥コメントありがとうございます!

    • 3月16日
☆ゆー

生後0ヶ月の時から、ご機嫌の良い時だけうつ伏せ寝させてます♪
機嫌が悪くて泣いている時にうつ伏せにすると、呼吸が苦しそうなのでその時はさせませんでした。
むしろ、泣いている時にうつ伏せにさせても首を上げようとかしないので…。

  • りあーな

    りあーな

    そうなんですか!0歳から!!怖くなかったですか!?

    • 3月16日
  • ☆ゆー

    ☆ゆー

    ごめんなさい(>_<)
    うつ伏せ寝じゃなくて、うつ伏せでした。
    うつ伏せの状態で寝かしてはいないです!
    うつ伏せにさせる時、初めはドキドキでしたが、うつ伏せにさせてる時は絶対に離れずに見ていました(*^^*)

    • 3月16日
  • りあーな

    りあーな

    いやいや、謝らないで下さい!うつ伏せに寝かせろと言われても、苦しそうでうーうーしてるので、息子は、うつ伏せにさせて泣いて終わりなんですが‥💦まだ寝たこと無いですよー!お義父さんが居る時にしかさせてないので!コメントありがとうございます!

    • 3月16日
ゆっけおかしゃん

うつ伏せ寝は、乳児突然死症候群の危険があるので控えるように、産婦人科で言われました!
時々運動のために、少しの間やってましたが、泣いたらすぐやめてました。
首がしっかりして、手もつっぱれるようになってからは、うつ伏せで遊んだりもしていますが、、、
昔はうつ伏せで寝かせるようにって言われてたようですが、最近はうつ伏せはダメって言いますよね。

さいたま市で「祖父母手帳」というのがあるそうで、昔と今の子育ての違いが載っていました!
読んでもらってみてもいいかもですね(>_<)
義親から、いろいろ指図されるのって、本当ストレスですよね。
子どもを守れるのは親にだけなので、多少の失礼は仕方ない!と私は思ってます笑

  • りあーな

    りあーな

    祖父母手帳欲しいですー(^^)昔と今とではやっぱ違うんですね!なるほど勉強になります。ほんと嫌がって泣いてると私がすぐ抱っこしてあげたいんですが‥ほんっとストレスです来たら5.6時間とかいるので私まで寝不足で‥💦コメントありがとうございます!

    • 3月16日
はなちゃ1277

わたしは3ヶ月になってから うつ伏せにさせました!首が座ってからにしましたよ。

まだ首が座ってないみたいですが、とても怖くて出来ませんね。
いいのか悪いのか分からないですが、息子さんが苦しそうならやめるべきかなと…

  • りあーな

    りあーな

    3ヶ月!だったんですか!あと1ヶ月早いと思うんですよね‥私も‥💦首座りも焦ってないし、赤ちゃんもそれぞれ違うのに‥💦いい迷惑ですよ‥参考になります!ありがとうございます!

    • 3月16日
deleted user

いやいや、うつ伏せやらなくても良いと思いますよー!
もちろんうつ伏せが好きな子なら別ですが…
機嫌が良いならまだしもギャン泣きとは( •̅_•̅ )
息子もうつ伏せやっても首持ち上がりますが苦しそうです(-∀- )

  • りあーな

    りあーな

    やらなくていいんですねー(^^)その言葉聞いて安心しました。苦しそうで見てられないですよねっ💦コメントありがとうございます!

    • 3月16日
かよりーな

新生児からでも、機嫌ぃい時、短時間なら問題ないかもしれませんが、寝かせる時はやめた方がぃいと思います!
昔、うつ伏せが流行った時があるみたいです!
それを推進してる病院もあったょうです!
でも、それによって亡くなった赤ちゃんも多いいみたいです!
お義父さんはひと昔前の知識を言ってるんだと思います!
息子が3ヶ月で寝返りした時、息してるか怖くて、夜寝れませんでした!

  • りあーな

    りあーな

    なるほどー!わかりました!ほんと息出来ているのか、寝返りしない内から怖くてお義父さん睨んでます‥。息が止まって亡くなるって話もあるので本当に辞めて欲しいです。もう70歳前になる方だから、頑固で冗談も通じなくって‥💦コメントありがとうございます!

    • 3月16日
ままり

一ヶ月になる少し前からうつ伏せさせてました。ずっとではなく少しの間だけです。

新生児訪問の時にもたまにゴキゲンな時にやるといいと言われましたし、もう2ヶ月になるのなら少しやってみてはどうですか?

ずっとうつ伏せで寝かせるのは突然死の原因になるのでやめた方がいいですけど、そう出ないのならうつ伏せの練習にもなるしやってみては?

  • りあーな

    りあーな

    ありがとうございます!怖くなかったですか!?少しずつさせたいとは思ってますが、突然死の話、首のグラグラも怖くってひっくり返すのさえビビってます。

    • 3月16日
さあちん♡

3ヶ月健診の時、首が座ってるかのテスト?でうつ伏せにされた時、以外と持ち上がって…
先生から首の力も強くなって来たから
畳とか硬い所で練習させるといいよ〜
でも絶対目話さないでね。
苦しそうだったらすぐ止めて。
布団とかベッドとかでやるのは窒息するからやめてね。
って言われました。

自由に寝返りとか出来る今ですら、キッチンに立つ時とかカーペットにペタンって顔押し付けてたら怖いから椅子に座らせて離れます(^_^;)

まだ首座ってない
苦しそうに泣いてるのに
頑張らせなくても良いような気がします(>_<)

  • りあーな

    りあーな

    さあちん♡さん首座りしても苦しいのは苦しいんですね。硬い所とかで練習ですか!やはり3ヶ月くらいまで無理してさせたくないのでとりあえずお義父さんが、いる時だけ様子見てみます。コメントありがとうございます!

    • 3月17日
ミホ0316

義理父がウザイの分かります。
うちも,義理母は問題ないんですが
義理父が,ホンマにうるさいです。
でっ,うつ伏せしろって言われて嫌なら病院がしなくていい!!って言われてます!!的な感じでいつも逃げてますw
変に逆らえないし。
お互い頑張りましょ。w

  • りあーな

    りあーな

    あはは*\(^o^)/*
    笑っちゃいました〜(^^)!
    本当にうざいですよねー!妊婦の時は知らん顔されていたのに産まれたらいろいろなんやかんや言われて腹たちます‥私も逃げたい‥本当に頑張りましょうね〜泣!

    • 3月17日