
コメント

もぐもぐ
夜間断乳すると4〜5日して急に寝てくれるようになりました!
それまでは3時間くらいグズグズの日もあったり…でも寝てくれるようになってからは子どももスッキリして目覚めてます👍
起きたら美味しいものたべよーって思ったり、一緒に昼寝して乗り切りました❣️頑張ってくださいー

ゆ
最初の2,3日は辛いですよね😭
ピークを越えれば、不思議なものでよく寝てくれるようになりますよ!
頑張ってくださいね👏💕
-
ままり
ありがとうございます😭✨
2、3日🙀
まだ始まったばかり、よく寝られる日が来ることを思って頑張ります💪- 6月11日

marimo
わたしは今日で3日目になります〜😂お互いがんばりましょ!!
-
ままり
わぁーー!
一緒の方が😭😭😭嬉しい!!
今夜泣きまくってたら、我が子寝ないさんを思い出して頑張ります💪
というか、我が子寝ないさん、今日からいい方向に行くかもしれないですよ。昨日はどんな感じでしたか?- 6月11日
-
marimo
こんばんは!
夜間断乳実践前は22時就寝だったんですよ、我が子。
でも昨日と今日は19時にお風呂入って上がっておっぱい→寝落ち
で21時にはベビーベッドに君臨してます!!
今はまだ目覚めてないので、マグに麦茶スタンバイしてリビングでひっそりと過ごしてます…
そちらはどうですか??🥺- 6月11日
-
marimo
昨日は
21時就寝→1:30、2:30、4:30、に起きちゃって麦茶&おしゃぶりで寝ました。何時間もギャンギャン泣かないので、単純に口寂しいだけなのかなぁって思ってます🤔- 6月11日
-
ままり
それはいいですね!!
うち、さっきもですが1時間半泣き倒して疲れ切って寝ました。
断乳始める時は、1時間半おきに起きるのですが、おっぱい飲んだらすぐ寝るので、うちも口寂しいんだなぁという感じでした。
ただ、いざ断乳してみると、かなり執着してたんだなぁと思いましす😭- 6月11日
-
marimo
お疲れ様です😖😖
噂をすれば起きました。
マグで麦茶飲んでそのままおしゃぶりパクってして寝たんですけど、夜間断乳のやり方としてこれで合ってるのかふと思いました🤔
抱っこだけで寝かしつけてる感じですか?🙄- 6月11日
-
ままり
お疲れ様です😵💦
泣いても、だっこは出来る限りしてないです。
なので、お布団をぐるぐる回転したり、ずりばいしたり、泣きながらめちゃくちゃ動きまくってます。
これじゃダメだと思い、先程は1時間経ったところで、抱き上げたら少し落ち着いて、そのままお布団にもう一度戻しました。
そしたら、ガーゼケットを持って←これすると落ち着きます
指しゃぶりして、私がお腹をトントンして寝ました。- 6月11日
-
marimo
こんばんは!!本日4日目です。
日に日に就寝時間がはやくなり20時に就寝、21時に起きて白湯飲んだらまた寝ました😳
そちらはどうですか??🙄🙄- 6月12日
-
ままり
こんばんは|・ω・*)チラ
こちら本日3日目です。
うちも就寝時間が早くなりました。
昨日お話しするのを忘れてましたが、うちの子は、もっと夜寝るのが遅くて、23時か0時に寝ていたのですが、なぜか夜間断乳始めてからお風呂後の19時には寝るようになりました😳
今までちょいちょい起きてるんですが、泣きません😳さっきちょっと泣いたかな?
ただ、今夫が寝かしつけてるのですが、息子のずりばいする音が聞こえます😅なので、寝室で遊んでるのかも?です。
我が子寝ないさんちは、いい感じで夜間の乳離れ出来始めてるんじゃないですか👏- 6月12日
-
marimo
いやー、赤ちゃんなのにこんな夜更かしするの!?って思いますよね。うちも正月あたりはめっちゃ夜更かしされました。笑笑
泣かないのって上手くいってるのでは!😳
ご主人も協力してくれてるんですね✨
通して寝るのが楽しみですね。子どもも、わたしたちも…(笑)- 6月12日
-
ままり
実は、うちは夜間プチ断乳なんですよ😅私がすぐに乳腺炎を引き起こすので。なので、2時以降はおっぱいをあげています。
泣かないのは上手くいってるっぽいですね😳我が子寝ないさんの息子さんも起きても泣かないんですもんね👏
お互いに上手くいってるみたいですね👏
夫も協力してくれたと思いきや…
しばらくしたら、息子の遊ぶ音が聞こえて、夫の寝息が聞こえたので部屋や言ってみると、夫1人で寝てました😫
1日目はどうなる事かと思ってましたが、いい方向に向かっていそうですね!- 6月13日

あちゃん
うちも夜間断乳を始めて3日目まではなぜか夜中の3時に泣いて起き、1〜2時間抱っこで過ごしました😅
4日目から泣いてもくっつけば自力で寝て感動し、5日目で朝まで寝てくれました🙆♀️🌸
今週乗り切ればママもゆっくり寝れますよ❣️
頑張ってください〜😻😻😻
-
ままり
3日目までは覚悟してた方がいいですね😵💦
5日目で朝まで🤩
今週頑張れば、息子共々今までの寝不足が解消されますよね👏
1週間なんてあっという間な気がしますね!ありがとうございます✨✨
頑張ります!!- 6月11日

みーた
うちは夜間断乳3日目で朝まで寝てくれるようにましたよ✨今が耐え時ですね!!
お子さんも頑張ってるので、頑張ってください😊!
-
ままり
おぉーー!3日目で👏素晴らしい!!
はい!今が耐え時ですよね😭
ここを乗り越えれば…
そうですね。息子も昨日汗をかき泣きながら頑張っていたので、一緒に乗り越えます!
ありがとうございます✨✨- 6月11日

マイ
皆さん3日とかで羨ましいです😭
うちも1時間おきとかだったのでつらくて8カ月の頃に断乳したんですがうちは1週間くらいかかりました😂
旦那と二人三脚で頑張りました!
その後はほぼ朝までコースになって夢のような生活が待ってますよ〜!頑張って下さい!💪
-
ままり
ご主人と二人三脚で頑張られたんですか!?😳いいなぁ、、
羨ましいです。。
私1人で頑張るつもりでいました。
というか、私1人でやります。
1週間だったんですね!
うちはどれくらいかかるか、、
でも、その後の夢の様な生活を楽しみに頑張ります!- 6月11日
-
マイ
私も最初はママリで皆さん2.3日と聞いてたので一人で頑張る予定で3日間は一人で頑張ったんですが全く成果が出なくて旦那曰く、ちょっと病みそうなオーラをだしてたらしくやばいと思って4日目から旦那も参戦してくれました😂無理せずに頑張って下さい✨
- 6月11日
-
ままり
優しい旦那様。。
うちの主人に、さっき頼んだら、「どうにか落ち着かせる方法ないの?
ママを探してるから俺は無理だ、、」って、五分も経たず部屋から出てきてしまって、結局私がやりました。。
泣きそうです。。- 6月11日

退会ユーザー
生後7ヶ月で夜間断乳早いと言われたんですが、どこかに相談したりしましたか?😭💦私も1〜2時間おきに起きるので辛くて、、、!!💦何時から何時まで断乳してますか??
-
ままり
相談してないです💦
うちも早いかもですが、もう睡眠不足で体力の限界にきていたので始めちゃいました💦
でも、完全ではなくて、プチ夜間断乳をしています😅
息子がまだ7ヶ月ということもあるし、私が乳腺炎を繰り返してて、最近もなってるので、完全に夜間止められないんです。
なので、夜中の0時まではおっぱいをあげずに起きても白湯をあげて、先ほども乗り切りました。
0時過ぎて起きたら、おっぱいをあげようと思ってます。- 6月11日

麗
1週間程で朝まで寝てくれるようになりました😊
赤ちゃんにもママにも一つ目の試練だったかなと思ってます。
でも、やって良かったと思ってます
眠りが浅くて日中ご機嫌斜めで居るよりグッスリ寝てご機嫌の方が子供にもいいと思うので👍🏽
頑張って下さい😍
-
ままり
返信が遅くなりました💦
夜間断乳も、5日目が終えました。
実は、私が乳腺炎を頻繁に起こしているので、夜中の2時のみ授乳をしています。
昨夜は、その2時の授乳をしてそれ以外はグッスリ寝てくれていました😊
まだ、これからも波はあると思いますが、麗さんの言われる通りやってよかったです✨✨
応援ありがとうございます☺️- 6月15日

みちゃん
私も夜中起きたり泣かれたりするのが体力的にきつくて1歳の数日前に断乳しました🙆♀️
うちの場合初日に朝方4:30〜5:30頃までギャン泣きし続けましたが翌日からぐっすり寝るようになり、あっけなく断乳成功しました(笑)
お子様早めに慣れてくれるといいですね☺️💕
応援してます!!!
-
ままり
開始翌日には成功して凄い!
みちゃんさんの息子さんもおっぱいの卒業のし時だと思ってたんでしょうかね?
うちも早めに慣れてくれたらいいなぁと思います。
応援ありがとうございます!明日も頑張ります💪- 6月12日
-
みちゃん
ちょうど息子とのタイミングも合ったのかもしれません😂
今もたまーに夜泣きしますが、トントンか放置でまた寝てくれるようになりました🤣
時々ひどいと抱っこしますが、すぐ寝てくれます☺️
今日も頑張りましょう🥰💓- 6月12日
-
ままり
夜間断乳も5日目の夜が終えました。
実は、私が乳腺炎に頻繁になるため、プチ断乳をしていて、19時に就寝し、夜中の2時だけ授乳をしています。
それが、昨夜は初めてその2時だけ授乳をすれば他は寝てくれてました☺️
起きてもトントンすれば寝てくれる様にもなりました。
まだ、これから波があると思いますが、サイクルができてきて本当に良かったです。
応援ありがとうございます📣- 6月15日

なぁこ
3日は地獄ですね(笑)
心が折れます。。
でも旦那さまに協力をお願い出来るのなら、協力してもらうとかなり違います。
ママの顔を見れば必ずギャン泣きになるので。
あとは絶対に根負けしないこと!
うちの場合は3日耐え続け、4日目にはようやく解放された気がします♪
-
ままり
昨日は、1時間半ギャーギャーでした😵💦昨日夫に頼んだら、途中でギブアップして戻ってきたのですが、明日からは自分ももっとちゃんと協力すると言ってくれたので、今夜3日目なので、山場と思って頑張ります💪
頑張ります!ありがとうございます👏- 6月12日

まー☺︎
私の息子も、最近1時間半おきに起きます😭💦オッパイ飲んだら、寝てくれる場合もあれば1時間近くギャン泣きしたり…
そろそろ夜間断乳試してみたいと思ってたので、symさんの投稿みて私も頑張ってみたいと思います☺️✨
-
ままり
1時間半おきに起きるのって身体がおかしくなりますよね😵💦
辛いですよね😭
更に、1時間近くギャン泣きもあるんですね😭それは大変ですね。
夜間断乳いっしょに頑張りましょう!
昨夜3夜目だったのですが、ちょこちょこ起きるのですが、2.3分泣いたくらいで、それ以外は泣かなかったですよ。
いい方向に行くと、こちらも楽になりますね☺️- 6月13日

なむ
横からすみません。
今日から夜間断乳しています。
同じような方がいたらいいなと思いついコメントしてしまいました😫💦
-
ままり
こっちにいますよ🙌
うちは、どうしても私が乳腺炎を繰り返す為、2時以降はおっぱいをあげる、夜間プチ断乳をしています。
そして、今やっと1回目の授乳時間中です。
ひさん、今日はどんな状況ですか?- 6月13日
-
なむ
本当嬉しい😭😭😭
ありがとうございます。
今日は、
2130 授乳からの抱っこ紐で就寝
2330 抱っこ紐
0000 抱っこ紐
0300 抱っこ紐+お茶
ここでなかなか寝つきが悪く何度置いても時間もかかってきたのとわたしの胸が岩になってきてしまったので授乳しました。
いまは授乳直後でよく寝ています。- 6月13日
-
ままり
私も一緒に頑張っている、ひさんからコメント頂けてとても嬉しいです!ありがとうございます!!
胸が岩の様になったら辛いですよね😵💦
私もそうなので、息子が寝ている間に、搾乳機で搾乳していました💦
それでも、やはり息子が飲んでくれないと残ってる感じがしますね。。
ひさんが、一回くらいは夜間授乳してもいいとお考えでしたら、昨夜の様な感じで大丈夫だと思いますよ👍
うちの息子は、昨夜3夜目だったのですが…
お風呂→授乳→寝落ち→
そのまま19時就寝し
2時までちょいちょい起きたのですが、ちょっと2.3分泣きましたが、ほとんど泣くことなく、トントンして寝ました。
2:00授乳
6:30授乳→そのまま起床という感じでした😊
2夜目は、20:30から22:00まで大号泣で、お布団でぐるぐる寝返りしたりずりばいしてました😭
そして、昨夜がこんな感じだったので、まだまだ起きますが、泣くことは少なくなって、こちらの気持ちの負担の軽減にもなっていますよ😊
今が山場と思って頑張りましょう💪- 6月13日
-
なむ
搾乳機がちょうど壊れてしまい昨夜は飲ませてしまいました💦💦
ですが、出来れば飲ませたくないので今晩からはやめたいと思ってます😣
3日目くらいからはトントンとかも有効になってくるんですね!!
わたしは今日が山場でしょうか😰頑張ります。
幸い起きた時に何時間も泣き叫ぶような感じではないので救われました。- 6月13日
-
ままり
それは良かったです😭💦
うちは、1.2日目は、1時間半泣き叫んだので可哀想に思ってしまいました。
生後1ヶ月のころからうちは、抱っこして寝かせつけはした事がないんですよ。私も夫も腰痛持ちで…
なので、トントンなんです。
ただ、断乳1、2日目は、全然トントンが効かなかったのですが、3日目から効きました!- 6月13日
-
なむ
今日も寝かしつけには時間がかかりトントンでは無理だったので抱っこ紐で寝かせました。
さっき寝てから数十分で起きてしまいましたが、今度は抱っこしたらすぐ寝てくれました🥺
夜間断乳は気合と体力がいりますよね。変な睡眠の取り方で頭痛がしますが頑張ります。
symさんはいかがですか?- 6月13日
-
ままり
明らかに変わってきてますよね😊
うちの息子は、泣きはしないものの昨夜は1時間おきに起きていました😳
部屋が暑いのかな?とエアコンを付けたりしたのですが、変化なく💦
本当に、気合と体力、、要りますね😵
頭痛がしますか😭それは辛いですね。お互い体調崩さないように気を付けましょうね。- 6月14日
-
なむ
変わってきますよね!
ですがきのうは頭痛がひどくちょっと授乳に頼ってしまいました💦
息子さん、なんだったんでしょうね😳💦
すぐに寝てくれましたか?
symさんとのやりとりが本当救われます😣💦ありがとうございます。- 6月14日
-
ままり
いえいえ、私もひさんとやりとりできて、一緒に- 6月14日
-
ままり
続きを下にコメントしちゃいました😵💦
- 6月14日
-
なむ
けど、途中で授乳挟んでやってきてもそうなれてきてるってすごいです😳💓
その言葉があったからこそわたしも無理しすぎず授乳しようって思えます😭!
息子も早くトントンで寝て欲しい…。(笑)
最初の寝かしつけがすでに抱っこ紐です😰- 6月14日
-
ままり
ホントそうですね😅
私も、途中授乳挟んで、その後寝てくれるか疑心暗鬼だったのですが、なんとなく2時におっぱい飲めば大丈夫になってきてそうです👏
ただ、1時間おきは…
息子よ頑張ってくれ、、って感じです😂
ホントひさんも無理しないで下さい。
そっかそっか、最初の寝かしつけから抱っこひもなんですもんね〜
なんか、ずーっと泣かせておくのも可哀想ですもんね😵💦
でも、夜間断乳が成功すれば、最初の寝かしつけだけ抱っこ紐して寝てくれれば、そのまま朝までですもんね👍- 6月14日
-
なむ
今夜も抱っこ紐で寝かせました。
きのうは授乳に甘えてしまったので今日は頑張ろうと思います😔🙏- 6月14日
-
ままり
こんばんは!
今日もお疲れ様です😊
うちは、いつもの2時台の授乳中です。
なぜか、私の胸が息子の寝かしつけ後の20時ごろから岩の様になってしまって💦搾乳機じゃ上手く解消されず、息子に再び吸ってもらいまして、今夜はイレギュラーな事になっています💦- 6月15日
-
なむ
お疲れ様です。
今日全然寝なくておっぱいあげても寝なくてわたしも疲れて眠いし息子と一緒にいることが苦痛すぎて頭がおかしくなりそうです。
symさんもイレギュラーなことになってるんですね、なにがあるかわからないですよね…。- 6月15日
-
ままり
大丈夫ですか!!
昨日、うちの息子が1時間おきに起きてた症状と似てるのかもしれないですね💦
結局、うちは2時におっぱいをあげて今6:45まで寝てくれてました。
授乳中です。
少しずつ変わってくるんですかね、、
ひさんちの息子さんは、寝ない時は、泣いてるんですか?
それとも、ご機嫌に起きちゃってる感じですかね?- 6月15日
-
なむ
似てますよね(>_<)
本当に1時間おきすぎて辛かった、、
なんか本当に変わるのかなって疑心暗鬼になってしまいますよね💦
完全に目が醒めるまでは泣いたりグズグズしてますが、今日は完全にご機嫌気味で起きてました(笑)
それがまたイライラを誘いますよね😫- 6月15日
-
ままり
グズグズじゃなくて、ご機嫌だと目が覚めてしまったんだと思い焦りますもんね💦
昨夜は、2時の授乳以外は息子も寝ていたので、ひさんちの息子さんも今夜が楽しみですよね!- 6月15日
-
なむ
焦りますしこっちも寝てくれないことに対してのイライラが、、(笑)
せっかくやるなら楽しくやりたいところですね😅- 6月15日
-
ままり
こんばんは。
今晩はどんな感じですか?
うちの息子は、20時就寝して、22時に起き、そこから今も寝たり泣いて起きたりを繰り返しております😭- 6月15日
-
なむ
こんばんは。
辛いですね、大丈夫ですか?😢
うちは、2130頃就寝、まさかの1時間後に起きましたが抱っこで寝、そのあと30分程でまた起きましたが抱っこで寝、なうって感じです😫- 6月16日
-
なむ
そしていままた起きました😅
抱っこ紐なうです(笑)- 6月16日
-
ままり
あれから私のお布団で強制的に添い寝して、さっきまで寝ていました😏
←添い寝好きなんです。
そして、今授乳中です🤱
ひさんの息子さん1時間というより、30分おきになってますね💦
大丈夫ですか??- 6月16日
-
なむ
お疲れ様です。
寝てくれてよかったです💦🙏
うちはなんか短くなってる気はしますね😫
さっきは2時間くらい寝てくれてたのですが…💦
いまはおっぱい欲しそうに泣くので旦那にバトンタッチしました。- 6月16日
-
ままり
今夜はおっぱい一切あげませんでしたか?
ご主人も協力してくれていいですね☺️
添い寝して強制的に寝かせる前、寝たり起きたりの時、夫も隣にいるのに、一切やってくれず、ガーガー寝てました😤しかも、夕方から私が胃痛で夕飯食べられなくて具合悪くしてたのに。。
ひさんちのご主人優しくて羨ましいです🥺
夫の愚痴になっちゃいました😂
すみません- 6月16日
-
なむ
おはようございます。
今日は2時頃限界が来て一度あげてから5時過ぎになりまたあげました(笑)
男の人って本当に起きないですよね(笑)
うちもいつも起きないですよ、というか起きない姿を見ていらつくことを見越して同じ部屋で寝てません😂
仕事柄朝も早いし普段はわたし1人でどうにかしてます、、😩
きのうはたまたま休みの前の日だからかわからないですけどこっちにきたので手伝ってくれました(笑)
愚痴でもなんでも聞きますよ😌❤︎- 6月16日
-
ままり
おはようございます!
うちと同じかんじでしたね。
うちも2時に授乳。朝は5時でした。
そうなんです!うちも自由にさせてもらいたかったから、別室で寝てたんですよ。夫と。
夜間断乳の話をしたら、自分も手伝うと言い出して、一緒に寝始めたのですが、一度も手伝ってもらってません😤
さすがに昨日はムカついたので、今朝、今夜からまた別に寝て!と伝えました😤
夫を期待するより、自分でやった方が楽ですよね。
ひさんのご主人はちゃんと手伝ってくれてやはり優しいですよ✨✨- 6月16日
-
なむ
こんばんわ。
今日は22時半頃、授乳で寝落ち
今もまだ寝てくれています😌💓
なんだか同じサイクルだと励まされます😩今夜はどうですか?
一緒に寝る!手伝う!と言ってくれたのは旦那さんなのに😡😡😡ってなりますよね(笑)
本当にはなから期待せず、なんかしてくれたらラッキーくらいのが幸せです🎈💓- 6月17日
-
なむ
1時間してしっかりめに起きたのでおっぱいあげました😪
間にあげれるって思うと頑張れますよね、完全に断乳ではないですが🥺- 6月17日
-
ままり
こんばんは😊
今、いつもの授乳をしています。
うちも、今日は22時半でした👏就寝!ひさんちの息子さんと一緒!
なんか分かってるのかな?笑
夫の事聞いてくれてありがとうございます😤💦
今夜からまた別だからね!
と夫にもう一度夜話すと、戦略になれずごめん!と謝ってました…が!
夫も内心、別室に戻れて良かったんじゃないかな?と思います😂
ホントホント!期待してやってくれなくてイライラする方が面倒くさくですもんね!- 6月17日
-
なむ
同じペースですごい!(笑)
いつ完全に断乳できるのだろう😂
とんでもないです!(笑)
旦那さんも変にストレスかけてしまうならって思ってそうですよね😂
けど一緒にやるって言ってくれることが嬉しすぎますね💓- 6月17日
-
ままり
こんばんは
今日は、22:30過ぎに寝て、さっきもう起きました。2時になっていなかったので、白湯を飲ませたらすぐにコトっと寝てしまいました😳
起きた時はギャン泣きでした。
さぁーてここからどうなるかな?って感じです。
ひさんちはどうですか?- 6月18日
-
なむ
こんばんわ!
寝た時間は同じくらいで、起きた時間も同じくらいです(笑)
ですが、なんかもういつまでやればいいんだろうといったかんじでさっきおっぱいあげてしまいました😅- 6月18日
-
ままり
あらっ!
ひさんちと、うちの息子通じ合ってるんですかね😅笑
おっぱいあげたんですね!
でも、そこから3時間以上寝てくれたらいいですね。- 6月18日
-
なむ
すごいです(笑)
なんか勢いで始めたもののこっちも眠いと終わりがわからない寝かしつけよりおっぱい取ってしまって…😢
こんな自分もやです😢- 6月18日
-
ままり
そうですね、、
でも、以前よりは寝てくれる様になってますよね💪
だから、失敗した訳じゃないですよ!
むしろ私は自分に甘いので、夜中1回授乳してても成功したと自分で思っちゃってます😅
あと、完全に就寝時間も安定していないのに💦
ひさんが先週頑張ってきたことで、かなり息子さん変わってますよ😃- 6月18日
-
なむ
こんばんは。
ここ数日おっぱいに頼ってしまってたので今日からまた再開しようかと思っています🥺- 6月21日
-
ままり
こんばんは。
ひさん、どうされてるかな?と気になっていました😢
再開してみてどうですか?
うちは、授乳時間の間隔が3時間以内に減ってるんですが、今実家で、泣かせておくことが出来ず、、😞- 6月21日
-
なむ
おはようございます。
気にかけてくださってすみません😢💓
やっぱ起きる回数はまだ全然多いです💦
抱っこでなんとかなるときもあるので頑張ります😣😣😣
symさんは実家なんですね、そうなると泣かせられないですよね家でも泣かせにくいのに😩💥- 6月21日
-
ままり
ママリで見てると、他の方は、3日とか5日とかで断乳完了する方多いですけど、謎ですね〜🤔
ひさんち抱っこだとおっぱい無くても頑張れる様になってきたんでしょうかね🙂
そうなんです💦来週まで実家なので、うちに帰る頃は、前の息子に戻ってないといいのですが、、- 6月21日
-
なむ
そうなんですよね!謎ですよね🥺
けどわたしたちは間にあげたりしてるからですかね???
自分の意志の弱さも嫌ですが、かといって夜中寝てるとこ起きていつ寝るかわからない寝かしつけってのがきついですよね😇😇😇- 6月22日
-
ままり
あっ、そうだ!途中であげちゃってますもんね💦😅笑
夜中だと、昼間とかの明るい時間と違って、泣かれてると、1分でも長く感じるんですよね😵- 6月22日
-
なむ
今日は22時頃就寝今もまだ寝ています。
symさんはお子さんの生活リズムどんな感じですか?🥺- 6月22日
-
ままり
まだ寝ていますかね?
ひさんの息子さん頑張って寝てね😊
うちの息子、今日23時に寝ました😵完全にサイクルおかしくなってます💦
うちの息子は…
7時頃 起床 おっぱい
10時頃 離乳食 おっぱい
→そのまま朝寝
13時頃 外出(お買い物)
→その時またベビーカーで1時間くらい寝る
16時頃 離乳食 おっぱい
17:30〜18:00 入浴
19:00〜20:00 就寝
おっぱいと書いてなくても、欲しいと言ったら2時間おきとかでもおっぱいあげてます👍
と、いう感じでしたが。。
明らかに、実家に帰ってきてリズムが崩れてます😅
ひさんちは、どんな感じですか?- 6月23日
-
なむ
なかなか返信ができず、すみません。。
息子さんのサイクルいかがですか?
うちはまたもや変わらずおっぱいに頼ってしまってるところがあります。
8時頃起床
9時-半頃 離乳食
10時半頃 おっぱいあげて朝寝
14時〜15時頃 おっぱいあげて昼寝
17時頃 離乳食
20時半頃 入浴
21時〜22時 就寝
ちょっとローペースすぎますが、こんな感じで過ごしてます💦- 6月26日
-
ままり
いえいえ、こんばんは😊
実はまだ実家にいます。
実家にいる間に、夫と喧嘩して、更に延長してます😤
そして、おとといくらいから、息子のサイクルが安定してきました。
□19〜20時に就寝
就寝後〜23時の間に2回
「うわぁん!😭」と泣き声をあげて起きるんですが、白湯を飲んで瞬時に寝ます。
寝ぼけてるのかな?という感じです。
□23時過ぎ おっぱい
□2時 おっぱい
□7:30頃 起床
という感じで、よく眠るようになりました。私は23時過ぎにおっぱいを飲ませて寝るので、1回しか夜中起きなくて良くなったので、かなり身体が楽になりました🙂
1日の流れも、ひさんちとほとんど同じですね☺️- 6月26日
-
なむ
おはようございます。
昨日の夜また夜間断乳しました!
けど今回は本当にあげないで、抱っこもせず無視して寝続けるって感じで😣❗️
すでに子供がふたりいるママの先輩に相談したところ寝るか泣くかの選択肢しかあげなかった!とアドバイス頂き、わたしも意志が弱いのと寝かしつけに終わりのみえない抱っこをすることが苦痛だったので抱っこしなくていいなら…と始めてみました。
symさんもだいぶ長く寝てくれるようになりましたね😌💓
寝てくれるだけで体が楽ですよね!頑張った成果です😭❗️- 6月28日
-
ままり
おはようございます☺️
夜間断乳再開されたんですね。
息子さん泣いてますか?
抱っこしなくていいのなら、そちらの方が随分楽ですよね。
離乳食の食べ具合はどうですか?
うちの息子は、すごい食べるんです。よく寝る日は、よく食べさせた時だったんですが、昨日足らないと泣かせてしまったのですが、ほかに食材が無かったのでおっぱいで断念させたのですが、何度か起きてしまいました😵💦
なので、今日は食べたいだけ食べさせてあげようと思ってます。- 6月28日
-
なむ
3回ほど泣いて起きてましたが諦めて寝てました💤
最初は泣かせっぱなしで可哀想でしたが、本当に楽させてもらいました(笑)
いつもの起床時間にわたしも辛いなと思いながら起きるのですが今日は抱っこなどの労力から解放されたお陰かすんなり起きれました💦
お子さん、ご飯食べる日によく寝るって法則がみつかったんですね❗️❗️
うちはよく食べたり食べなかったり気分が多いです😣
どんなものをあげてますか?
毎日たくさん食べてしっかり寝てほしいですね🥰- 6月28日
-
ままり
こんばんは😊
今日は、また変わってるといいですね。
ひさんの身体の負担が軽減されて本当に良かったです。
離乳食は、今実家にいて、介護の手伝いをしていることもあり、おかずはベビーフードを使ってしまってます😅
母乳よりミルクの方が色々栄養が入ってるから、ミルク粥がいいと栄養士さんに教えてもらって、そればかり作ってます😂
お粥は、そのままじゃ食べないんですよ😵
ミルク粥にきな粉を掛けるのが大好きで、それだけで160g食べています。
そして、おかずのベビーフードは、70gです。- 6月28日
-
なむ
こんばんわ!
毎日忙しい中ご返信ありがとうございます。
無理して返さなくて大丈夫なので気を遣わないで下さいね💓
今日はさっき寝ました💤
昨日起きるたびに旦那も一応気づいていたみたいなのですが、普段全然寝てるくせに一週間くらい続くならきついと言われました😡(笑)
介護のお手伝いもされてるんですね😣お疲れ様です。
わたしはミルクがゆ作ったことがなくて、ご飯にピジョンのお湯で溶く粉をかけてます。
160も食べるなんてすごい🥰- 6月28日
-
ままり
こんにちは😊
いえいえ、忙しくしてる中でも、ひさんとおはなしが出来るのが楽しくて返信しちゃいます🙂☺️
ご主人‼️🤨
もし泣くのが1週間続いても、そこを協力するのが父親でしょう。ここを抜け出せば、ちゃんと寝てくれる時がくるのに。
昨日うちの息子も、ひさんちと同じくらいの時間に就寝でした。
お昼寝をし過ぎて、夜が遅くなってしまいました。
お昼寝を1時間でとどめると、20時までには寝てくれる様になりました。
ただ、昨夜は1回泣いて起きましたね💦- 6月29日
-
なむ
こんばんは!
今日は旦那が仕事の打ち合わせで遅いので色々前倒しで早めに寝かせました😴
旦那の言い方にムカつきましたがまだまだパパとしての自覚がないのかなって思います☹️
お昼寝によって夜寝る感じも変わってきますよね😵
今日も長く寝てくれますように💓💓- 6月30日
-
ままり
こんばんは😊
昨日はあれからどうでしたか?
昨夜は1時間ごとに起きてました😵💦でも、寝ぼけている様子で、トントンしたら寝るんですよね〜
今夜はどうなるか?って感じです。
父としての自覚‼️うちもそうですね。まさにこの間そうでしたね。- 6月30日
-
なむ
こんばんは!
きのうはあれから2回くらいふにゃふにゃしてましたがすぐ寝てました!もちろん放置です(笑)
トントンあんまり効かないので羨ましい😂❗️
男の人は10ヶ月くらいしないと父親の自覚があんまりでないとか言いますよね😡
気楽にやってくしかないですよね😑😑😑- 6月30日
-
ままり
ふにゃふにゃ😊可愛いですね。泣かなくなったんですね💕素晴らしい!!
布団に寝てるんですが、息子も放っとけば寝るかな?と思って見守ってたら、ズリバイで泣きながら部屋を出て行こうとしたので、抱き上げて元に戻してトントンして寝たって感じです😂笑
かなり寝ぼけるので放っとけません💦
ひさんちは、ベビーベッドですか?
えぇーー😱男の人の自覚って10ヶ月に芽生えるんですか!?!?🤮遅過ぎる💦💦
それ聞くとお子ちゃまなんだな…って思いますね😳- 6月30日
-
なむ
泣かなくなりました!本当に放っておくって効果的なんだなって痛感、、😳
うちも普段扉開けてるんですけど出ちゃうと思ったので夜間断乳が板に着くまでは扉閉めてます😨けどトントンで寝てくれるなら問題ないですね♪
うちは色々巡りに巡って子供は床に布団マットレス敷いてます!しかもあんな小さい体でダブルサイズ…(笑)
遅すぎますよね😫みてるとまだまだあまちゃんだなってときありますよね…!!- 6月30日
-
ままり
すごい!!😆👏👏
しかも、抱っこで寝かしつけていた中で、今やトントン無しで放っといて寝ちゃうんですもんね👏👏素晴らし過ぎる!!
もう、これで夜寝たら朝までコースはあと少しですね😃
ダブルサイズのマットレスだなんて😂可愛いですね!
寝相すごいですか?
うちは、ベビー布団に寝てます。今は実家なので、息子が布団、私はベッドです😂
ホントあまちゃん!
夫があやしても泣き止まないと、すーぐに私に預けてくるし‼︎- 6月30日
-
なむ
おはようございます。
今日も2回くらい起きてましたが自力で頑張ってました😴
息子さんどうでしたか?
寝相が悪すぎてニトリの小さく折りたためる布団マットレスみたいなのにしてあげました😂折りたためるのでダブルにしてあげた感じです😑💦
ベビー布団に収まって羨ましい…笑
しかもすぐおっぱいだよ!みたいに言ってくるからそれも腹立つ(笑)- 7月1日
-
ままり
おはようございます😊
偉い!自力で頑張ってくれたんですね☺️偉いなぁ〜💗
うちは、22時頃就寝して、2回起きましたが、やはり泣いてズリバイでどこかへ行こうとしてました😅
抱っこしてよしよしして寝たのと、2回目は白湯を飲ませましたね。
私のおっぱいが張らなくなってきたので、たぶんおっぱいの出る量が減ってるっぽいんですよ。なので、これだと私も夜中飲ませなくても大丈夫かも?と思って今日から試してみたら、大丈夫でした🙆♀️
うちの息子も寝相が悪すぎてて、私の布団に入ってきて、私が布団から追い出されたり😂布団から落ちて部屋の隅っこにいる時もあります😂笑笑
子どもの寝相見てると面白いですよね🤣
そうそう!!
喧嘩中で、家に帰ってないので、帰ったら主人もどうなってるかって感じです- 7月1日
-
なむ
そうだったんですね!
泣いてズリバイ😂可愛い😂💓
おっぱいが張らなくなったのもsymさんにとって楽になりますね!
寝相見てると面白いです(笑)
結局端っこで寝てたりしますよねw
実家に帰られてるのは喧嘩してたからだったんですね😳!!大丈夫ですか??- 7月1日
-
ままり
おっぱい張らなくなってきたのが私も楽になってます😅
いや、実家に帰っているのは父の介護の手伝いだったのですよ。介護の事で、役所に手続きが必要で平日にやっていたのですが、バタバタして予定してた帰る日に間に合わなかったんですよ。
なので、1日帰るのを延ばして欲しいと言ったら夫から怒られたんです😤
こっちだって遊びで行ってるわけじゃないのに理解がない夫にムカついて帰るのを延期しました。- 7月1日
-
なむ
おはようございます🌞♪
わたしも最初の最初の時に張って痛かったのでだんだん楽になって過ごしやすくなったなぁと思います🌈
そうだったのですね。
本当その通りで、遊んでるわけじゃないのに😡って感じですよね。
うちもそういう時あります😣ムカつきますよね、、- 7月2日
-
ままり
ひさんちのご主人もそういう時ありますか!😨
もう!本当ムカつきますよね!!
先週水曜日にLINEで帰り途中に喧嘩してたんです。っで、自分んちの最寄り駅まで帰ってきてたんですが、かなりムカついて、授乳室があるところで授乳して、トンボ帰りしてきました😠それから、夫から返信がなかったのですが、土曜にLINEがきて、日曜日に迎えに行くって来たんです。
でも、あの苛立ちのまま家に帰る気になれず、迎えに来るのを断りました。
それから、夫からのLINEがまたありません。
いつ帰ろうか迷ってます😫
って、また私の夫婦喧嘩の相談室みたいになっちゃってますね💦- 7月2日
-
なむ
そうだったんですね😡
また連絡してくるんじゃないですか?これでこっちから連絡したら立場逆転する気がしてわたしは嫌です(笑)
いやいや!なんでも話してください🤣
ここだからこそ話せますよね😂💓
そして子供の話ですが、完全に断乳成功しました!
多くて2回くらいふにゃふにゃ言うときはありますが泣くことはなくなり、きわめつけは寝かしつけなんですけど、今まではおっぱい寝落ちか抱っこ紐で寝かせていたのが、布団にコロンってさせるだけで自分で寝るようになりました。
わたしは部屋から出ています😴- 7月2日
-
ままり
おめでとうございます😃👏
寝かしつけの時、おっぱい要らないだなんて!素晴らしい!頑張りましたね😆
いやぁー!私も嬉しいですよ。
私もぬるいこと言ってないで、本腰入れて頑張りたくなってきました!!
夫から夜連絡があり、謝罪と帰ってきて欲しいという連絡がありました。
ただ、父と約束していることがあるので、木曜日に帰ることになってます。
家に帰ったら、早速!本腰入れた断乳するしかないですね!
いやー、ひさんお話聞いてくださってありがとうございます😊かなり私の強い味方になってます😂- 7月3日
-
なむ
ありがとうございます🥰
ですがそう言った矢先にきのうは4時半ごろ急に泣いて起きてわたしが起きたのがバレてしまい抱っこせざるを得ませんでした💦笑
ちょっと抱っこしてもう部屋に置いて出たらまた寝てくれたのでよかったですが、、
自分のことのように喜んでいただいてわたしも嬉しいです🥺symさんも今以上に楽になるといいですよね😭❗️
連絡きてよかったですね!!やっぱり旦那さんも自分が悪いと思ったんですね😌
うちもきのう子供が起きた時に旦那も目覚めてましたが無言で寝直して本当イラつきました(笑)起きたことすら記憶にない人なので覚えてないのかと思いますが…😑
わたしの方こそお話聞いてくださってありがとうございます!!
ここのやりとり見てる方がいたら面白いですよね(笑)
木曜以降の本腰入れるのが楽しみですね😍- 7月3日
-
ままり
ひさんちは、お子さんと別室で寝てるんですか?
私もひさんち母子の様になれるように明日の夜から頑張ります👍
ああーー!それ分かります!
泣いて起きた時に一緒に起きてるっぽいけど、気づくか気づかないかで寝てるところ!
自分が少し変わろうか?とか優しい言葉はないのかぃ!って😤
たしかに!ここのやりとりがまだ続いてるんだ😳と見てる人がいたら面白いですね😂- 7月3日
-
なむ
うちは子供とわたしは一緒に寝ています!
寝かしつけのときに部屋を出てるだけで戻ってます🥰
そうなんですよね!変わるよとか言って欲しいですよね…😣今日何事もなかったように曖昧なんだけど昨日の夜起きてた??とか言ってきそう(笑)- 7月3日
-
ままり
寝かしつけの時に部屋を出てるんですね!
最初の頃は、遊びまわったり、泣き回って部屋の中を徘徊していませんでしたか?
今日帰る予定でしたが、雨が強かったので、明日に延期にしました🤪笑- 7月4日
-
なむ
最初の頃はちゃんと抱っこ紐で寝かしつけてから部屋を出てたんですけど、ネントレが成功し始めてからはそれが効かなくなって抱っこ紐を嫌がるようになったんです😵
そこでわたしもやになって転がして部屋を出たら勝手に寝るようになってたって感じで😅
九州方面大変みたいですよね🥺💦
お二人のためにも延期が懸命です!!- 7月4日
-
ままり
ほー!
お部屋の中では、お布団の上でちゃんと寝られてますか?
物をいじったりとかはしていなかったですか??
なんだか、そこらへんが気になっちゃって😅
あっ、、うち関東なので、昨日の雨は朝方だけだったんですよね、、本当は帰れたのですが😂
今、帰りの電車の中です🚃- 7月5日
-
なむ
それがネントレが成功してからは最初の5秒くらいドア付近にきてるのですがすぐに布団に戻って寝るようになりました🥺❗️
関東同じだ😂🌈🌈今日からですね!!頑張ってください💓💓- 7月6日
-
ままり
凄い✨ホントに断乳してよかったですね🥰👏
ひさんも関東人ですね😆💗
近かったりして😂笑
昨日からやりたかったのですが、お家に帰ってきて我が家にテンション上がった息子は、つかまり立ちをしようとして、手を滑らせて頭を打ちまして😱大きなたんこぶが出来たので♯8000番に電話して、昨夜は様子見で、断乳は延期しました😅- 7月6日
-
なむ
よかったです😣が、朝方一度泣くのであと一歩です💦💦
ですよね!!近かったりして😂💓💓
息子さん様子どうですか?😰
お家にテンション上がってって可愛いけど大変でしたね😢
お大事にしてください!!- 7月6日
-
ままり
おとといから、息子も断乳しています👍
夜中1回か、2回「わぁん😭」と泣こうとしてる?のですが、すぐにトントンすると寝ていて、おっぱいあげなくても大丈夫な様子でした。
今夜も多分2回くらい言ってたのですが、一瞬だったので、何時に言ってたのかも分からず。
初めて8時間以上おっぱい無しで居てくれてます👏
ひさんちの息子さん朝方の泣きも無くなりつつありますかね?
うちの息子も、あの「わぁん😭」もなくなってくれたら、完全に夜眠れるのでいいなぁ、、と思ってます💦
息子の頭打ち、気遣って下さってありがとうございます。
あれからも、こりずに同じ場所でつかまり立ちしようとしてます😅元気いっぱいです- 7月8日
-
なむ
おっぱいも張らず、お子さんも寝てくれてよかったですね💓
無視戦法ですか?
うちも朝は6時〜7時までは寝るようになりました!
そのまま起こしてもいいかなと思いますが、わたしが起きられず(笑)、寝てくれるようならおっぱいをそこであげてます。
頭打ち具合どうですか?
何度同じことになっても懲りないですよね😂❗️- 7月9日
-
ままり
トントン戦法です😀
分かります👏私も朝はゆっくりしていたいので、6時ごろ授乳して、9時前まで寝かせちゃってます😂
でも、それは昨日まで23時就寝だったんです。
今夜は、20時に就寝したので、朝早そうです😵
さっき、暑かったっぽくて頭に汗かいて大泣きで起きました💦エアコン付けて再度頑張って寝ようとしています。
頭打ち、あれから…その時より小さいコツンはしてますが、あの時の様になりたくないので、私も目を光らせてます😎
ホントに!頭打った所にまた行って同じことしてるんですよね😅💦- 7月9日
-
なむ
トントン戦法ですごい!!!
朝本当辛いですよね(笑)わたしもそうしてます😂
今日は早かったですか?
うちは割と涼しい日でもクーラーはつけて寝てます😅
意外と子供は汗かいてますよね😱
うちもかおからこけて頬骨あたりにあざができたことあります😵けど懲りずにまた行きます(笑)- 7月10日
-
ままり
昨夜は、20時に就寝して、暑くて号泣してトントンして寝てから一切起きず、6:30まで寝てました😊
夫が出勤時間だったのもあるので、一緒に起きて送り出したりしてて、また8時から朝寝をし始めたので、家事を少し済ませたら私も一緒に横になっちゃいました😂
うちもずっとクーラー付けてたんですけど、昨日はいけるかな?って甘く見ちゃいましたね😅
鎖骨にアザ😭
鎖骨とか痛そうですね💦💦
ひさんちの息子さんはハイハイしてますか?- 7月10日
-
なむ
お互い成功ですね😂
嬉しいです💓
これからも無理のない範囲で一緒に頑張りましょう!(笑)
あ、頬骨です(笑)頬のところに🥺
はいはいもつかまり立ちつたい歩きもバリバリなので心配まみれです😂❗️- 7月10日
-
ままり
ホントですね😄🎉
私も一緒に成功できて良かった!!ホントに嬉しいですね✨
あっ、、頬骨ですね😂とんだ勘違い💦
うわぁ!すごーい!!
つたい歩きまで‼️‼️
早いですね👏
でも、ホント目が離せないですね。- 7月10日
-
なむ
返したと思ってました😂❗️
そういえば帰宅してから旦那さんとどうですか?😌- 7月12日
-
ままり
夫は、あれから普通なんですが、私が今回の事が嫌すぎて、夫の事を拒否しちゃってる感じです😓
父の介護と手続きで1日伸びたちじゃないですか😓それで夫キレるみたいな。
父は進行性の病気なんですよ。日に日に出来る事が減っていってるんですが、その状況もあって実家に帰りたかったのに、、今回あんな喧嘩した事で、実家に帰りづらくなりまして。。
母からも大人しく家にいた方がいいよ。と言われ…
父に会えない事にかなりストレスになって夫を恨んでます😤
でも、夫は今週仕事が忙しくてほとんど会ってないんですよ😄👍- 7月13日
-
なむ
こんにちは。
そうだったんですね💦けど、ご実家的にもそうなってしまいますよね…
わたしも同じことになったら旦那を恨みます😭
家のことなのに仕方ないことなのにって思いますよね。
そして実は先日家族旅行にて息子がお腹を下し夜中起きたのですが、それきっかけで家に帰ってきた夜も起きてしまいせっかくの断乳が、少し戻りつつあります…- 7月16日
-
ままり
お腹の調子はどうですか?
良くなりましたか?
家族旅行いいですね😊✨
どちらまで行かれたんですか?
今夜起きてますかね?
うちの息子も、何のキッカケもないんですが、2回くらい泣きながら起きる様になりました💦トントンしたら寝るのですが、声が大きめです😵
そして、お昼寝をあまりしなくなり、お風呂の後に寝て、1時間もしないで起きて、これから就寝しようとしてます😱かなり生活が乱れております。- 7月16日
-
なむ
お腹今朝は少しやっこいなって感じで、大丈夫そうです🙆♀️
旅行は箱根の方まで行きました!
旅行で夜泣きが復活してちょっとなんとも言えない気持ちです、、
きのうは下痢のこともあり泣いてるのを見守っていたら旦那に、行ってあげなよなんかあったらどうするのと言われてしまい渋々…
今日はネントレします!
息子さんも起きるようになったんですね💦💦
なんなんでしょうね、起きる法則、、😵
お互い乱れが戻るといいのですが…😖- 7月16日
-
ままり
箱根いいですね😃✨
紫陽花が咲いて綺麗だったんじゃないですか!
ただ、旅行から夜泣きが復活してしまうだなんて😥
でも、環境が変わったせいでもありそうですよね。
てか、ご主人!行ってあげなよって!!
なんか、子育てを自由にやらせてほしいですね。心配する気持ちは分かるけど…
もし心配なら、ご主人が見に行ってあげてもいいわけですしね。モヤモヤですね💦
息子は、あれから寝たら一度も起きる事無く、6時まで寝てました…が!
寝るのが遅すぎですよね🌀
たぶん、三連休だったじゃないですか。夫がいる時って寝ないんですよね😅遊びたいのか。- 7月17日
-
ままり
なんか、文字が変換できなくなって、途中で送っちゃいました😅
遊びたくて寝なくて、サイクルが狂ったのかな?と…
なので、ひさんちの息子さんもそうですかね?
昨日も夫は、帰りが早くてそうだったんですよ。今夜から遅いので、いつも通り寝かせてみようと思います- 7月17日
-
なむ
あいにくの雨でしたが綺麗でした🐸❤︎
きのうは泣いてもいかないからって言って了承してました(笑)
おとといの、行ってあげなよとか言ったことに対して謝られたので許してあげました😅
旅行でずっと運転してもらってたのでクタクタだったのと寝不足があったみたいで寝ぼけながらも強く言いすぎたなって思ってしまったようです。。笑
確かに自分以外の人とかもいるとテンション上がって寝る直前までキャピキャピしてることありますよね!!!
今日はいつも通り寝てくれますように😌🌟- 7月17日
-
ままり
ご主人反省していたようで、よかったよかった😊
昨日も夫と遊びまくって、23時就寝でした😵
そして、3時ごろかな?
泣いたので、トントンしたんですが、それじゃ効かない感じだったので、抱っこしました💧それで、6:30おっぱい
で9:30まで寝てましたねー
ひさんちは、どうでしたか?
ちなみに、今日は同じ月齢の赤ちゃんと遊んで、お昼寝も40分しかしていないので、さすがに疲れて19:30には寝ました💤これから、朝までコースになればいいんですが。。- 7月18日
-
なむ
こんばんわ🌛
きのうは早々就寝したあとどうでしたか?
うちはサイクルは戻りつつあります!
5時頃一度泣きますが放っておいてまた寝てって感じです!
最終的に起きるのは7時か8時です!- 7月19日
-
ままり
こんにちは
一昨日は本当に疲れたみたいで、あれから寝て、6:30におっぱい飲んで9:30まで寝てました。
そして、昨日は0時に寝て、朝10:30起きでした😭
ひさんち、ちゃんとサイクルが戻ってるんですね!
羨ましいです😵よく寝るんですが、夜型になっちゃってます🌀- 7月20日
-
なむ
こんばんわ
朝方まで寝て、そのあとおっぱいからの9時頃まで寝てくれるサイクル同じです(笑)
最近は寝つきどうですか?
いつも寝かしつけはどうされてますか?- 7月22日
-
ままり
おはようございます☀
寝つきはまぁまぁですかね〜
やはり、サイクルがおかしくて最近0時が就寝時間なんですが😓
もう、私もその時間は眠いので、寝かしつけしてなくて、私の方が先に寝ちゃってる状態になってます😂
息子は、1人でクルクル寝返りしてていつのまにか寝てるって感じになってそうです😅- 7月23日
-
なむ
おはようございます!
やはり0時なんですね😨どうしちゃったんだろう、、
けど放っておいて寝てくれるならいいですね!(笑)- 7月23日
-
ままり
息子、さっき起きました😅
完全夜型人間になってて、赤ちゃんじゃない生活してますね💧
無理して朝起こした方が夜早く寝てくれる様になりますかね?
ひさんちは、20時から21時の間に就寝してますか?- 7月23日
-
なむ
お昼寝してますか?
うちは早くて21時頃遅くても22時には寝てます😌👏- 7月23日
-
ままり
それくらいに寝てくれたらいいですね🥺
息子は、今日夜の離乳食を食べたら、寝ちゃって2時間。
20時過ぎまで寝ちゃって💦
お昼寝、1時間半くらいと、夕寝で30分くらいしました。
少ない?それとも多いですかね??
そして、先ほどまた0時に就寝しました💦- 7月24日
-
なむ
けどお風呂が遅いので結構まちまちです😣
息子さんご飯の時寝ちゃうって可愛い🥺💓
お昼寝の感じはうちも同じです!
朝ごはんのあとに1時間〜半
お昼ご飯のあとに0.5〜1時間
夕寝がするかしないかって感じです!!- 7月24日
-
ままり
お風呂はまちまちになっちゃいますよね💦
お風呂入ったら、そのままお布団へって感じですか?
夜寝?が、もうこのまま布団に寝かせた方がいいんじゃないかな?と思うくらい、ぐっすり寝ちゃってまして😥
お風呂にまだ入っていなかったので、無理矢理20時過ぎに起こした感じでした。
もしかすると、夕飯もお風呂も早目に済ませておけば早く寝ますかね?
ひさんちの息子さん、夕寝をするかしないかなんですね。
それが、早寝に繋がっていそうですね🤔- 7月24日
-
なむ
はい、お風呂終わったらすぐ寝てます😪
夜寝がいきなり長く寝だす時ありますよね💦笑
うちは夕寝をして長めだったとしてもびっくりなことに寝るんです😂💦
息子さん、夕寝をさせないで早めに寝る支度まで済ませてから寝かすとかはどうでしょう、、??- 7月24日
-
ままり
理想的🥺…
夕寝をしても、夜もちゃんと寝るんですね🥺更に理想的…
お利口さん…
そうですね!
明日、夕寝させないで、ご飯もお風呂も早く済ませてみようと思います💪夜はしっかり寝てくれるものの、さすがに、0時の就寝は良くないですもんね。- 7月24日
-
なむ
こんにちは!
今日は夕寝どうですか?
けどいきなり寝るの遅くなった感じならまたいきなり戻ったりもありそうですけどね🤔- 7月24日
-
ままり
こんばんは😊
今日は夕寝してません😄
夕寝する時間にご飯とお風呂を済ませてみました!
20時くらいになったらミルクあげて寝かせようと考え中ですが…うまくいくかな😥と不安です💦- 7月24日
-
なむ
すごーい❗️羨ましい🥺❗️
早く寝てくれること祈ってます…!!
ぜひ放ったらかし寝かしつけやってみてください😣👏- 7月24日
-
ままり
今、寝かしつけほほ完了しました🙌まだ、指しゃぶりをしているので、完全には寝ていなさそう💦➕夫がそろそろ帰ってきてしまうのでどうなるか!?ってとこです😑
っで、ひさんのコメント見たの寝かしつけた後になっちゃったので、放ったらかし寝かしつけやるの忘れちゃいました😱
明日やりますね😚
ひさんちの息子さんも寝ました??- 7月24日
-
なむ
お疲れ様でした🤩👏
その後旦那さん帰ってこられてどうですか?
うちは9時頃寝ました🥰- 7月24日
-
ままり
夫が帰ってきて、少し経ったら起きました😨21時ごろ…
なので、1時間も経たず起きた感じです。そこから寝たのは結局23時過ぎでした😰
今朝は、8時には起こしてみようかなと思ってます、、😥
ひさんち、サイクルがしっかりなってて羨ましい💕- 7月25日
-
なむ
おはようございます。
最近はいかがですか?
うちは寝苦しいのか朝方4時半頃に一度起きるようになりました😭
いまは隣の部屋から冷気を送ってるだけなので暑いのかと思い仕方ないので授乳してます。- 7月31日
-
ままり
こんばんは🌙
最近また実家に帰ってました。そして今日また自宅に帰ってきました。
そしたら実家は、別部屋でゆっくり眠れるのか、20時から21時の間に寝て、朝の6時過ぎまで起きなくなりました😀
ただ自宅は、リビングの隣の和室を寝室にしてて、リビングからエアコンの風を取り入れてて襖を開けてるんですよ💨なので夫が帰ってきて夜ご飯食べたりしてると、またどうなるかな?とヒヤヒヤしています。
最近、ずっと熱帯夜ですもんね💦暑いですよね💦
途中で起きちゃうんですね😱それはそれでしょうがない気もしますが、室温は何度くらいになってますかね?
うちは、24℃をキープしてます👌- 7月31日
-
なむ
こんにちは。
返信遅くなりすみません😣
ご実家では朝まで寝てくれていて助かりましたね😌
ご自宅に帰ってからはどうですか?ヒヤヒヤしているとこちらも気が休まらないのではやく落ち着いてほしいところですよね👌❗️
朝方起きていたのも心を鬼にして無視したら直り、6時頃起床のペースに戻りました!
おっぱいあげて7時-8時頃まで再度寝ています。先日寝室にクーラーをつけたので快適なのかちゃんと寝れるようになりました。- 8月5日
-
ままり
いえいえ、こんにちは😃
自宅に戻ってきて、翌日から、リビングから離れた寝室に私と息子2人寝る様にしました。そしたら、ヒヤヒヤせずに済みました😅😊
最近は朝5時台に起きるので、また二度寝みたいになって、微妙に朝が辛いですね😅
そして、8時起床が定着してます。
ひさんちは、6時起きなんですね😊それだと、ひさんは、そのまま起床って感じですかね?
クーラーが付いたんですね😆🙏それは、よかったです!
毎日暑いですもんね💦一日中クーラーがんがんです- 8月6日
-
なむ
こんばんは。
2人で寝るようにするとヒヤヒヤも収まりますよね🥺
うちはやはり朝方5時〜6時の間に一回目覚めて、おっぱいあげてもう一度寝るという感じです⤵︎
引き戸のドアで容量掴んでしまったので開けてしまわないようにストッパーを考えています💦💦
そういえば前回触れることを忘れていて申し訳ありません、室温は24くらいです😌同じですね。
クーラーはつけたり消したり繰り返すより付けっ放しのが電気代が安いって言いますよね❗️
息子が6時頃起きた場合でもおっぱいあげてまたわたしも寝ます(笑)息子と同じ時間に起きています😇😇w- 8月16日
-
ままり
こんばんは。
先ほど寝かしつけに1時間掛かりました😥
最近、ミルク飲んでストンと寝なくなっちゃって💦
しかも、昨日は2時間おきくらいに起きて泣いては寝て…を繰り返していました😵💦
夜中起きた時は、一切何もせず見守っていたのですが、勝手に寝てくれてはいたのですが、どうしたことやら…😭
という感じです。
もうすぐ10ヶ月になるし、成長の過程なのか、、ちょっと悩んでいます💨- 8月27日
-
なむ
こんばんわ。
最近は寝付くのに時間がかかってるのですね😢
今日ちょうど先輩ママに会って、そこのお子さんがうちの子と2週間違いなのですが、そろそろ夜泣き始まってもおかしくないとか言ってました💦
もしかしたらsymさんちのお子さんも月齢的なものでそうなってるのかもしれないですね😭- 8月27日
-
ままり
おはようございます!
昨日寝付くのに時間が掛かりましたが、あれから一回も起きる事なく今も熟睡中です😳
前日の夜泣きの様な行動はなんだったのか?って感じですが…
以前、ひさんちのクーラーのお話を思い出し、設定を下げてみたんですよ。
そしたら、爆睡してるので、最近の室温が息子にとっては暑かったのかも?です😅
でも、ひさんの先輩ママさんが言われる様に月齢的にも夜泣きしてもいい頃ですよね😵💦
って、ひさんの息子さんいつのまにか11ヶ月になったんですね😃✨✨- 8月28日
-
なむ
こんばんわ!
寝付くのに時間かかっても朝まで寝てくれるなら頑張れますね🥺
うちのクーラーの温度がsymさんちの参考になりよかったです👏💓
赤ちゃんは大人より体温が高いですもんね💦💦💦
わたしは月齢的に夜泣きが始まるとかまったく知らなかったのでちょっと今から萎えています、、(笑)
うちの子は9月末生まれなのであっという間に11ヶ月です😂❗️- 8月29日

ままり
途中で送信しちゃいました😵💦💦
一緒に頑張ってる感じで、心強いですよ💪✨
頭痛が酷かったんですか💦
それは、無理をしない方がいいですよ。
息子なんだったんだか😳
起きるとすぐにうつ伏せになって、スフィンクスの様になり声を出すんですが、それを仰向けに戻すとすぐに指しゃぶりをして寝ちゃうんです😳
トントンも必要なしでした。
ままり
ありがとうございます😭
そのくらいで急に寝てくれるようになったんですね!
うちの子はどうだろう?頑張ります!
子どもも、しっかり寝られる様になれば気持ちいいはずですよね👏