※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𝚁 𝚖𝚊𝚖𝚊 𓂃
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんに麦茶を飲ませてもいいですか?お風呂後にミルクや母乳ではなく白湯や麦茶を飲ませている方、理由を知りたいです。

生後1ヶ月の男の子を育てています👶🏻
1ヶ月検診で麦茶などカフェインの入ってないものであれば飲ませていいよ〜と言われたのですが、この時期から飲ませてましたか?
お風呂あがりにミルクや母乳ではなく、白湯や麦茶を飲ませているという方よかったら理由を教えてほしいです🙇‍♂️💕

コメント

ねっこ

2ヶ月になる前くらいから、お風呂上がりなどに麦茶を飲ませてる時もあります!
完母ですがある程度授乳にリズムをつけたいと思って😊
最近はしっかりリズムを掴んでくれるようになりました✨

  • 𝚁 𝚖𝚊𝚖𝚊 𓂃

    𝚁 𝚖𝚊𝚖𝚊 𓂃

    なるほどです!
    授乳のリズムつけやすくなりますね✨
    麦茶は赤ちゃん用のものですか?😯

    • 6月11日
  • ねっこ

    ねっこ


    産婦人科でおすすめされた伊藤園の健康ミネラルむぎ茶です!
    わたしもミネラル不足にならないように、一緒に飲んでます😊

    • 6月11日
deleted user

お風呂前に授乳してしまったら、お風呂上がりに白湯を20ほど、のどが潤うかな?くらいで飲ませてます🙋‍♀️

  • 𝚁 𝚖𝚊𝚖𝚊 𓂃

    𝚁 𝚖𝚊𝚖𝚊 𓂃

    お風呂上がりの水分補給のためなんですね!納得です🤤✨
    飲ませる量までありがとうございます💕
    参考にさせていただきます❣️

    • 6月11日
ぶー

一度、白湯を飲ませたら
まずかったのか
うえっと嗚咽したので
授乳時間前にお風呂に入れて
ミルクを飲ませてます😭

  • 𝚁 𝚖𝚊𝚖𝚊 𓂃

    𝚁 𝚖𝚊𝚖𝚊 𓂃

    まだ飲ませたことないので飲ませてみます🤔
    嗚咽したらもう飲ませられないですよね😭
    コメントありがとうございます💕

    • 6月11日