※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りゅママ
子育て・グッズ

シングルマザーの方、産後いつからお仕事始めましたか?勤務状況や保育園の利用状況など教えてください。

わたしシングルマザーなので
こどもは可哀想ですが
できるだけはやく
短時間のパートでもバイトでも
少しでも収入を得たいと考えております。

シングルマザーの方
産後どのくらいで
お仕事始められましたか?
また勤務状況、保育園など
いろいろ状況教えてください。
皆さんどうなさってるのか
お話聞いてみたくて質問させて頂きました。
よろしくお願いします!

コメント

バーバ

1人目を産んだ時、未婚シングルでした。
私は実家に住まわせて貰っていて、子供が1歳の時にまず、託児所付きのバイトにつきました。
が、人間関係が最悪で長続きせず辞めてしまいその後、保育園申請し、知り合いの所で週1でバイトに行きました。
この時は母に見てもらってました。
母も働いていたので週1しか無理でした。

その後、他の所にいくつか面接に行きやっと雇ってもらえる所を見つけ保育園が空くまで夜だけ働いてました。
が、なかなか空かないし、夜だけ入っても知れていたので無認可の保育園に入れました。
(結局高くてマイナスでした💧)

シングルだったので、優先され1年待っただけで第二希望の保育園に入れました。
保育料も無料です。
当時2歳ですね。

  • りゅママ

    りゅママ

    コメントありがとうございます。
    私も実家住まいです。
    わたしもできれば
    1歳までは自分でしっかり
    みてあげたいです(´・ω・`)
    でもそれまでの収入がなくて
    親にこれ以上迷惑
    かけたくないんですよね…泣

    バーバさんのお話
    参考にさせて頂きながら
    よく考えてみたいと思います!
    ありがとうございました♡

    • 3月17日