 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
パートしようと思ってマザーズコーナー利用しました!予約が必要なので電話していつ行けるか予約して行きました!ハローワークの一角にマザーズワークがあって個室になってるので子どもも一緒に連れて行けます。でも、子どもの保育園が決まってからじゃないと面接とかできないので、マザーズワークに登録の手続きしたりとりあえず話だけ聞いたり、いくつか求人を出してもらいました😊保育園決まったのでまた近いうちにマザーズワーク行くつもりです!
 
            あめりかんどっく
マザーズコーナーは使ったことないですが...
ハローワークで仕事探しました!
私は工場で働いています!
ほんとは接客やりたかったんですが断られてしまったり内定もらったけど保育園との時間が合わなくて辞退したり...
期限ギリギリだったのもあり妥協して工場の面接して内定もらいました!
融通が効くので助かってます♬
子供たち落ち着いたらまた接客の仕事探そうかなと思ってます♡
- 
                                    まぁ 接客は保育園との時間とかで 
 断られたりありますよね💦💦
 融通きくのいいですね❣
 どんな工場ですか?
 中々融通きく仕事ないですよね💦
 頼る人がいないので
 子供が風邪を引いたら私が休むことなるので仕事探すの大変です💦- 6月17日
 
 
            かき
マザーズハローワーク2回利用したことがあります。
「ここは休みが融通ききやすいですよ。」とか「保育料が〇〇円なら、ここだと働く時間が短すぎますか?」など状況に寄り添って、求人情報を出しつつ説明してくれました。
- 
                                    まぁ そうなんですね! 
 担当者は毎回変わるんですか?
 それとも決まって毎回同じ人に
 相談できる感じですか?- 6月17日
 
- 
                                    かき 変わるかどうかわからないのですが、2年前も、今年も、同じ人が説明をしてくれました。 
 2年前は、予約をしに直接行ったら、たまたまキャンセルが出たみたいで、すぐにお話を聞くこともできましたよ。- 6月17日
 
 
            ぱっち
私も探してる途中です!
マザーズコーナーいいですよ〜🎵
子供連れでも行けますし、子供のことも考えて決めてくれます!
うちの息子保育園行くことになったのですが、
1人でもマザーズコーナー使おうと思ってます!
- 
                                    まぁ ありがとうございます❣ 
 保育園は決まった感じですか?
 
 そうなんですね!
 毎回担当者は変わりますか?
 それとも行くたび同じ人ですか?- 6月17日
 
 
   
  
まぁ
返信遅れてすいませんm(_ _)m
予約制なんですね!
保育園中々きまりませんよね💦
私も探してます🌀
保育園決めてからの面接なんですね!
登録手続きと話を聞く必要あるんですね!
退会ユーザー
大丈夫ですよ☺️
こないだ通知きて
保育園決まって通い始めたので
時間がある時求人探しに
また行きたいと思います💦
まぁ
そうなんですね!
決まって良かったですね❣
ありがとうございます(*^^*)