![りったんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
フリードGホンダセンシング6人乗りのエアコン効きやメリット・デメリット、オプションや価格について教えてください。
フリードに乗ってる方に質問です☺︎
主に4人乗りで、たまに両親を載せても6人なので
フリードGホンダセンシング6人乗り⇦あたりを購入検討中です。そこで、2列目、3列目はエアコンの吹き出し口が無いとのことですが、実際に乗ってる方、エアコンの効きはどうなのでしょうか😣
また、フリードのメリット、デメリットなど教えていただけると有難いのと、このオプションおすすめ、差し支え無ければ購入金額など教えて頂きたいです。ぜひ参考にさせて下さい🥺
- りったんママ(6歳, 7歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
フリードに乗ってますが後ろにエアコンがないのは唯一失敗した点です😂
前のエアコンを上に向ければ後ろに風が行きますが前は暑いです😵
足元からは風が行くので、子供は2人とも後ろへ乗せ風向きは常に上向きで最強にしてます。
両親も乗せると3列目の乗り心地はあまり良くない(ボクシー、セレナクラスより)です。狭いし振動が2列目より大きいです。
うちは6人乗りですが7人乗りにすればチャイルドシートの間にわたしも座って3人で後部座席に座れたのになぁとは思います。
欲を言えばきりがないですが金銭的に妥協しました😂
でも日常使いにはちょうどいいファミリーカーだと思います☺️💕
りったんママ
返信が遅くなりすみません。
コメントありがとうございます😊
やはりエアコンの効きが良くないのですね😣😣
ボクシー、セレナなどは運転する自信がなく、フリードあたりならと思っておりました。
一度見に行ってみたいと思います!
エアコンはオプションとかにもないのでしょうか??
3列目はやはり狭いですか😣
ママリ
日常使いには運転しやすいのでおすすめです😊💕(と、言いつつ下手くそなわたしは何度かぶつけて傷つけてます😅)
カタログ見た感じ3列目も快適そうだったけど、思ってたほどではなかったです。一度試乗されてみるといいと思います😊
モデルチェンジ前のフリードは確か後ろにナノイー搭載エアコンがあったような…グレードによるのかな?あまり詳しくなくてすみません💦
全部わたし個人の意見です!
人気車種だし、わたしは買ってよかったです🌱