![🌻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![さえぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さえぴー
通常5~6月にお住まいの市区町村から住民税決定通知書というものが届きます。
会社で住民税天引きされてるなら会社に届きますが、会社で確認する用と従業員が貰う用とくるはずです。
通知書には所得、控除、税額計算欄と月々の納付額が書いてあって、ふるさと納税してたら税額計算欄に税額控除みたいな項目があってそこで本来の税額から引いてくれてるかと思います。
地域によって紙の感じが違うようですが、ちゃんとした書類ではなく、細長い小さい紙とかハガキタイプだったりとそのまま貰うと他と紛れてしまいそうなものなので、貰ってなかったか一度確認した方がいいかとしれません。
![🌻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌻
わざわざありがとうございます!!(><)
今月来なかったら確認してみます♡♡
さえぴー
細長いバージョンだとこんな感じの紙ペラです。
🌻
すみません!!
下に返信してしまいました(*꒦ິ³꒦ີ)