
コメント

ちょこ
授乳は多目的室を借りてしました!とても広くていいですよー!わたしも新幹線4時間近く乗ってたので最後の30分くらいはそこで過ごしました!
ずーっとエルゴで抱っこして寝てましたね〜
ちょこ
授乳は多目的室を借りてしました!とても広くていいですよー!わたしも新幹線4時間近く乗ってたので最後の30分くらいはそこで過ごしました!
ずーっとエルゴで抱っこして寝てましたね〜
「里帰り」に関する質問
私は今里帰りしてるんですけど、旦那がうちのいとことヤりそうになってたのを今携帯みて気付きました‼️ マジで2人ともどーゆーつもりなの😂 いとこはラウンジで働いてたらしいんですが(それすらも私は知らなかった)そこで…
第二子出産後、皆さんはどうされていましたか? 長男が先日3歳になり、1月2日に第二子出産予定です! ①出産後の入院中は、旦那と上の子は皆さんどうされてましたか? ②退院後(入院時からも)里帰りはされましたか?さ…
贅沢な悩みかもしれません。 妊娠39週です。いつ産まれるかは分かりません。今回は里帰りせずに出産予定です。 上の子の時は里帰りをしました。今回は旦那が育休を取る予定です。旦那は日頃家事はしません。時々子どもと…
妊娠・出産人気の質問ランキング
かな
新幹線に多目的室があるんですか😳??
ちょこ
あります!何号車にあるか確認して他方がいいかと思います。
かな
初めて知りました!!!!ありがとうございます😭!!!!
そして早い返答もありがとうございました。
ちょこ
鍵がかかっているので、巡回している車掌さんに鍵を開けてもらう感じです!車椅子の方や、病気で体調の悪い方も使う部屋なので、もしそのような方がいらっしゃれば使えないかもしれやいですが…
かな
そうなんですね!
詳しくありがとうございます😊調べてみます。そういう所があると安心です😭
Kiki
横からスミマセン!
うちも息子が1か月のときに新幹線利用しました!往路は席でケープ付けて授乳しましたが、復路は場合ちょこさんがおっしゃってるように、巡回中の車掌さんか警備の方が「授乳するなら多目的室どうぞ」と声掛けてくださいました。あと10分で降車だったため使用はしませんでしたが、臆せず問い合わせて大丈夫だと思いますー!
かな
全然横からでも大歓迎です!丁寧にありがとうございます☺️やっぱり授乳ケープは必須ですね!
ちなみに授乳ケープはオススメとかありますか😁?
車掌さんから多目的室に声掛けて頂けたらありがたいですね😊‼️
ちょこ
授乳ケープはネットで購入しました!エプロンみたいな感じのにしました!柄も可愛くて値段もお手頃でした〜^_^
Kiki
ポンチョ型とエプロン型を持っています。
それこそ新幹線とか360度どこからも他人に囲まれている場所ではポンチョ型が活躍しました。ポロンの心配がないので😁
エプロン型は抱っこ紐やベビーカーを包み掛ければ日除けにもなって、外出時はただいま絶賛活躍中です!
どれももちろんケープとしての機能はあるなかで、それぞれ扱い易さの特徴があるので、柄や値段など別の要素で決めてもよろしいかと思います😉
かな
なるほど!ネットで調べてみます☺️ありがとうございます😊💕
かな
なるほど!種類があるんですね😳
用途によって使い分けられるんですね😁確かに新幹線なら見得てしまうのは困るのでポンチョ型が良いかもですね!でもエプロン型も使えますね☺️ありがとうございます😊💕