コメント
3h⸜( ⌓̈ )⸝
生後33日です(*´꒳`*)
たまに目が合ってにこ〜😊ってするときありますが意識して微笑まれてる感じはないです😭
遠く見つめることも多いです。
はやく意識してこっち向いて笑ってほしいなあ〜って思ってます(´・ω・`)
3h⸜( ⌓̈ )⸝
生後33日です(*´꒳`*)
たまに目が合ってにこ〜😊ってするときありますが意識して微笑まれてる感じはないです😭
遠く見つめることも多いです。
はやく意識してこっち向いて笑ってほしいなあ〜って思ってます(´・ω・`)
「赤ちゃん」に関する質問
妊娠13週中です。コロナウイルスにかかってしまい赤ちゃんが心配です。また2歳の子どもがいます。感染症の時どう関わればいいのでしょうか。やっぱりしっかり隔離して会わないのがベストなのは分かっています…
Threadsで、やっと寝たと思ったらうんちの音が聞こえたけどスルーでいいよね?!ってツイートの返信欄をみたら皆賛同してびっくりしたんですけど結構あるあるなんですか❔ おしっこなら私もスルーするし、やっと寝たとこ…
長文の愚痴です。 昨日義妹に言われた言葉がいまだにむかつきます。 義妹には私の息子と5ヶ月違いの同い年の子供がいます。 息子が遊んでいる時におもちゃを取り返して 頭を叩いたりご飯を食べている時に邪魔をしたりスプ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ララスケ(再登録)
早々にコメントありがとうございます😃
うちも同じような感じです(^^;
目がしっかり合ってるなぁとわかるのはもう少しかかるんですかね😢
心配性なので、いつも大丈夫なのかと不安になります😣
もう少し余裕をもたないといけないんですが😱
3h⸜( ⌓̈ )⸝
2ヶ月なってからかな〜と思ってますが、やっぱり早く目が合いたいですよね(´・ω・`)💓
不安になる気持ちわかります!
うちの子遅いんじゃないか?とか、見えてるのかな?とか…。
ソワソワしてても仕方ないんですけどね😭
ララスケ(再登録)
一昨日の1ヶ月健診で、時々目があっていれば大丈夫だと言われたんですが、時々の頻度ってどのくらいなのかとか、今見てない!見てる!に一喜一憂して疲れます(T-T)💨
遅いのかなあとか考えちゃいますよね😢
個人差ってどのくらい幅があるのかと思うし。。
お互いそわそわですが、ちぃさんのお子さんも同じような感じとだということは、同じように成長してるってことですよね🎵
焦ることはないと少し安心しました✨
まだまだ不安はつきませんが、お互い頑張りましょうね😂