
コメント

退会ユーザー
今の時期なら冷製ポタージュとかどうですかね🤔

🖤
チャーハンが好きなら、お野菜細かく刻んで、ひき肉入れてチャーハンとかでも良いかなと🙄
好きな物に混ぜてれば、栄養面もそこまで悪くないかなって私は思ってます(笑)
ちなみに娘が2歳くらいの時は、ふりかけご飯と納豆しか食べない時期がありましたが
今は野菜も肉も食べますよ😉
-
あおい
それいいですね♪
やってみます!!
息子も一時期は納豆しか食べてくれませんでした(笑)
少しマシにはなってきました💧- 6月10日

ゆうまま
野菜はそのままの形まるごとが一番たべてくれます。
夏野菜はそのまま食べれるものが多いので試してみてください。
キュウリやトマト、オクラ、アスパラ
なんでも原型のまま出したら食べるようになりました。
-
あおい
オクラは食べてくれます!😳
原型のまま!やってみます😂- 6月10日

ぷに
パンケーキに野菜刷り込んで焼いてます✌️
-
あおい
野菜入れて焼いてみます♪
シロップはかけますか??- 6月10日
-
ぷに
かけませんよ!
そのままでおいしいです。- 6月10日
-
あおい
やってみます♡
- 6月10日
-
ぷに
あとは、コーンをベースに野菜を色々入れて牛乳でミキサーかけてコーンスープもどきを作ります‼️
- 6月10日
-
あおい
コーンはポタージュにすると食べてくれなくて…😭
久々にもう一度試しにあげてみます!- 6月10日
-
ぷに
あらま。
子供はほんと試行錯誤ですよね✨
お疲れさまです😌💓- 6月10日
-
あおい
ありがとうございます😭💗
- 6月10日

海月
にいちゃんは偏食で少食でした。
あ、今もですね(笑)
でも、足めちゃ早いですし、
クラスでも後ろから三番くらいでおおきいです^ ^
よくつくっていたのは
ホットケーキミックスに
ミックスベジタブルや
ホットケーキミックスに
青汁、豆腐を混ぜて
焼いたりしてました。
(私の中ではタンパク質も野菜もこれで合格www〕
青汁はメーカーによって
味に変化しちゃうので
一回分の1/3くらいから様子見て
入れた方がいいです^ ^
-
あおい
ほんとですか😳
ちょっと安心します(笑)
やはりパンケーキに野菜混ぜるのいいみたいですね🥰
やってみます!
ありがとうございます参考にします💗- 6月10日
-
海月
パンも好きな子と苦手な子もいますもんねー
あとは、キャベツのみじん切りいれまくりのたこ焼きとかですかねー
ツナコーンや、エビ、最後には
チョコなど入れてました。- 6月10日

iLY
うちの子と全く同じです!!
食べてくれないと栄養心配になりますよね💦💦
ハンバーグに細かく切った野菜いっぱい入れたり
野菜ジュースでホットケーキ作ったり
パンに野菜入れて焼いたり
お菓子も野菜入ってる様なお菓子買うようになりました🤣
とりあえず気づかれにくくして料理に混ぜ込んでます😂(笑)
今はそういう時期だからそこまで気にしなくていいよ食べるもの食べさせてたら大丈夫。そのうち食べるようになるから!先生に言われてから余り気にせずゆる~く野菜とらせようにしてます😳(笑)
-
あおい
ほんとですか😭
少し安心しました!
心配です…
それがいいですね🥺💗
色々参考して試してみす!- 6月10日

メメ
出てないとこで餃子どうですか?
うちの子は餃子好きなのでそれで野菜摂らせることもあります🙆♀️
-
あおい
餃子は食わず嫌いで未だに口にしてくれたことがありません😭
しばらく食べてないのでもう一度チャレンジしてみます!- 6月10日

たらさん
野菜細かく刻んで、お肉はひき肉してのお好み焼きとかどうですかね?
-
あおい
おおお!いいアイデアです!
やります💗- 6月10日
あおい
ポタージュ系が好きじゃないみたいでスープは中華か味噌汁しか飲んでくれません😭😭