※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさっち
その他の疑問

大阪のJR学研都市線の野崎駅周辺にお住まいの方がいらっしゃればお話を…

大阪のJR学研都市線の野崎駅周辺にお住まいの方がいらっしゃればお話を聞かせてください!

普段の食材等の買い物は駅前で済ませることはできますか?
また小児科や内科などは駅前にありますか?
それとも四條畷や住道まで行かないとダメでしょうか?

家の購入を迷っていますが野崎で降りたことがないので悩んでいます。
何でもいいので情報をいただけたら嬉しいです!m(_ _)m

コメント

deleted user

地元が大東らへんなのですが、、
正直四条畷駅か、住道駅のどちらかのほうが便利ですよ!

野崎は快速も止まりませんし😵

買い物も病院関係も畷か住道のほうが
便利です!✨

  • みさっち

    みさっち

    やっぱりそうですよね(´°_°`)
    快速止まらないのは結構おっきいですよね…
    鴫野と放出に住んだことがありますが放出のほうがだいぶ楽でした( °꒫° )
    四條畷、住道も引き続き探してみます!

    • 6月10日
ゲンガー

野崎だったら駅の裏にサカエ?(名前変わってたらすみません)という名のスーパーがありますよ😃

  • みさっち

    みさっち

    そうなんですね!
    スーパーさえあればとりあえずはなんとかなりますよね!✨

    • 6月10日
  • ゲンガー

    ゲンガー

    スーパーは毎日の事ですもんね😄
    駅前(商店街入ってすぐ)に歯医者があるのは知っていますが内科、小児科は今は分かりません💦(25年ほど前はありました😅)
    でも商店街に内科ぐらいはありそうな気がしますけどね🤔💦商店街の終わりの方にもスーパーありますよ😃

    家は大きな買い物ですし、1度野崎駅で降りてみて駅前や商店街の散策してみるのをオススメします😄
    車があれば住道や四條畷も割とすぐ行けますよ😄

    • 6月11日
  • みさっち

    みさっち

    今日散策に行ってきました!
    仰っていた歯医者さんやスーパーは発見できました☺
    小児科もされている病院もあるようでした!
    ほんと散策大事ですね!✨
    今日行ってみてお昼の雰囲気はだいぶ掴めました🎵
    ありがとうございました(●´ω`●)

    • 6月12日