※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリン
子育て・グッズ

息子が成長のスピードに個人差があることを理解しています。最近両手をパチパチすることを覚えましたが、他の行動はせず、真似も少ないようです。保育園や他の場所でも問題はないようですが、同じ経験をした方のアドバイスが欲しいです。

相談です!
成長のスピードは個人差があることは承知なのですが、、
うちの息子、ここ1週間の間でやっと!!やっと両手をパチパチすることを覚えました。
しかしそれだけです。笑
バイバイや指さしなどは一切しません。
他の人間の真似をしたり、興味を引こうとはしないタイプのようです。
パチパチも、わたしたちが5回やって1回真似するかどうか、なのですが。。
こちらがダメ!とか、おいで!とかいうと理解はしてそうです。
今まで預けていた保育園や一時的に預けた先では、特に問題があるとは言われたことはないのですが、うちもそうだったよ!でも今はフツーだよ!ってかたいらっしゃったらコメントください😭

コメント

ぷに

うちも、そうでしたよ~
喋ったのも2歳近くだし!
こちらのいってることを理解してるのであれば安心ですよね‼️

いと

男の子って遅いってよく聞きます!女の子はなんでも早いって言いますよね🙄

るんるん

うちはまだ歩きません😅
その子その子のペースがあるんでしょうけど、いろいろと遅いと不安になりますよね💦

  • ママリン

    ママリン

    心配ですよねー😭 うちも歩きますが下手くそでよくすっ転んでます。😂

    • 6月10日
deleted user

明日で1歳3ヶ月になりますが、いまだ歩きません😅
1人立っちしたのも、1歳2ヶ月になってからしました💦
バイバイはしますが、逆さバイバイなので別の意味で心配してます。

ぷぅ

うちも同じですー😭
バイバイや指さしは全くしないです😣
パチパチは気が向いたら....みたいな感じです😔
人の真似には興味が無いみたいで😢
成長には個人差があるとわかりつつも
心配になりますよねー😭

  • ママリン

    ママリン

    同じですね!!ほんと、気が向いたらって感じで、、人の真似とか気を引こうとかは全然思ってないみたいです。笑

    • 6月10日
810

うちの娘1歳3ヶ月なって1週間くらいですがダメ!全く理解してないです😅ダメ!って言うと爆笑します😅

個人差かなりあると思いますよ😊

なっちょ

パチパチすごいです🤗
うちもバイバイ、指差し、パチパチ全部しません。いただきますも毎回手を持って合わせさせてますが、自分からはしてくれません💦
でも、積み木を積む、いないいないばあの声に合わせてタオルを被ったり捲ったりする(←これがめちゃ可愛くて😍)などを最近いきなりするようになったので、成長はしてると思ってます✨
まねっこは女の子の方が早いって聞きますよね!