

退会ユーザー
わたしは任意もうけたので、ヒブ、ロタ、B型肝炎、肺炎球菌うけました!
あとは先生が次はこれをこの日に受けてね!ってメモしてくれるのでそれに従って打ってます(*˘︶˘*).。.:*♡

ぇみら
うちはヒブ、肺炎球菌と任意でロタ、B肝を同時接種しました。
次は四種混合も追加です>_<
うちの小児科は最初だけ電話予約、次からは病院が予定組んでくれます(。>∀<。)
-
yu
なら次組んでくれるかな?
最初でわからなくてあたふたしてます!
病院がやってくれるならわかりやすくていいですね( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
ありがとうございますー- 3月16日

スズメちゃんのママ
ウチもヒブ、小児肺炎球菌、ロタ、B型肝炎を打ちました。
アプリで管理してましたよ。
-
yu
ありがとうございます\( Ö )/
なんてゆーアプリですか?
よかったら教えて下さい!- 3月16日

退会ユーザー
同時接種でヒブ、小児肺炎球菌、ロタ(任意接種)を受けました。任意のB型肝炎はこの時予約するの忘れてて、数ヵ月後に気付いてそこから予定に組み込んで接種しました。
最初の予防接種が済めば、病院の方でこれからの予定を組んでもらえるかもしれないですよ(^^)
私は次はこれが打てますよと毎回受付の方が教えてくれました。
-
yu
ありがとうございます!
やはり病院でくんでくれるところが多いみたいですね!( ˶ˆ꒳ˆ˵ )- 3月16日

希菜心
2ヶ月で打てるのはヒブ、肺炎球菌、希望であればロタ、B型肝炎です!ロタ、B型肝炎は任意なので打たなくても大丈夫ですが保育園に入る予定があるなら打っとくと安心です。ロタは実費で地域によって値段は変わりますが2回摂取の物なら15000円前後、3回摂取なら8000円前後かかります!
B型肝炎は5000円前後。
あとは小児科によってスケジュール組んでくれるとこもあるので相談してみては??
とりあえず最初のとこだけですがスケジュール貼っときますね!
-
yu
こんなにわかりやすくて感謝です!
ありがとうございます(°_°)💓
保育園はまだなのですが。。
いつかは打つものだからやっといた方がいいですね( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
ありがとうございます!!!- 3月16日

dolisxxx
うちも昨日で生後2ヶ月になり、明日初めての予防接種を受けます(o^^o)
任意のロタとB型肝炎もうけますよー!子供のためどんな病気も予防できるならするに越した事はないですからね♪( ´▽`)
同時接種なので1日で終わります!これから毎月1回予防接種に行かないといけないので、私は予防接種のアプリを取って忘れないように都度スケジュールを確認してます(*^^*)
-
退会ユーザー
生後2ヶ月の男の子がいます^ - ^
来週から予防接種始まります!任意のロタとB型肝炎も受けます。保育園には行くか分からないですが、予防接種は全て受けさす予定です。4種類や5種類の同時接種なので心配ですが、同時接種されてる方も多いし、スケジュール的にも分ける事が出来ないので息子に頑張ってもらいます(๑o̶᷄﹏o̶̥᷅๑)- 3月16日
-
yu
やっぱりみなさん受けるんですね!!- 3月16日

am.11
うちも生後二ヶ月で昨日初めての予防接種受けてきました!
昨日はヒブを受けましたが、行った病院は同時接種はしてくれないので、週一回、今週はヒブ一回目、来週は肺炎球菌一回目、みたいに毎週打ちに行きます。
ややこしいので先生に丸投げしてスケジュール全部組んでもらいました( ´-`)
子供に負担が少ないように、お休みの週を入れつつ組んでくれましたよー☆
コメント