※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
haa
子育て・グッズ

乳首の傷が気になります。授乳を中止して治療するか、母乳の心配もあります。同じ経験の方、治療方法や期間を教えてください。

3日ほど前から乳首が裂けて1ミリほどの傷が出来ています。昨日から授乳の合間は市販薬を塗ってラップでパックしているのですが今のところあまり効果を感じられません…😭
しばらく授乳を中止して傷を治すことに専念した方がいいのでしょうか…?
でもその間に母乳が出なくなってしまうのも怖いです😨

同じように乳首に傷ができたことのある方、どうやって傷を治しましたか?また治るまでどのくらいかかりましたか?

コメント

ぴよぴよ

完母で育てる予定なら、そのまま母乳をあげ続けるしかないと思います💦
最初の頃、よく傷できたりして痛かったりしたけど我慢してあげ続けたら免疫がついたのか乳首も強くなったのかだんだん裂けたりもしなくなりましたよ😊💓

  • haa

    haa

    やっぱりあげ続けるのが一番ですよね😣
    傷ってどのくらいで治りましたか?

    • 6月10日
ななか

乳首のトラブル痛いですよね😭

私は産むのも痛かったのにこれ以上痛い思いしたくない!と思って、乳首が怪我している間は、搾乳して哺乳瓶であげてました!
乳首はひたすらピュアレーンで保湿してたら、1週間くらいで傷は治りました😊 治ってからも直母は怖かったので乳頭保護器を使って授乳するのを1週間くらいしてみたら、直母でも大丈夫になりました👌 それからはトラブルなく、完母です😊!

  • haa

    haa

    乳首トラブル噂には聞いてましたが結構つらいですね😭

    搾乳していたら母乳止まらなかったんですね!今まであまり搾乳したことがないので上手くできそうならやってみます!

    • 6月10日
deleted user

完母でしたが、裂けた時は休ませてました💦
特に何もせず、自然治癒でした。3-4日で傷が塞がったのか、吸われても痛くなかったので再開しました!
出来そうなら軽く搾乳だけしてました。
ネットで見たのか聞いたのか忘れましたが、そこから化膿した?とかいうのを知って、そうなったら授乳どころじゃない!と思い、休ませました😭

  • haa

    haa

    3、4日で自然治癒!意外と早く治るんですね!!
    今のところどうしても耐えられないほどの痛みではないのですが、化膿することを考えたら早めに思い切って休んだ方がいいかもですね…😨

    • 6月10日
はじめてのママリ🔰

私も乳首が切れて直接飲ませることができず乳頭保護器使ってました!それでもだんだん痛みが増してきて辛くなったので搾乳して哺乳瓶であげてました😭
産院で傷診てもらいゲンタシンという薬処方してもらって塗ってたら3日ほどで傷が塞がり直接飲ませられるようになりましたよ🌟

  • haa

    haa

    私も保護器さっき使ってみたのですが吸いづらいのか授乳時間が普段より長くなってしまったし、痛みもあまり緩和されなかったんですよね…😇
    市販薬より病院の薬の方が効きそうですね!!

    • 6月10日
むにゅ

産まれてすぐに乳首切れたり表面全体かさぶたになったりしました😭😭😭
赤ちゃんの口に入っても安全な成分ということだったのでランシノー買って塗って、あまりにも切れてる時はお休みしたりしてました

  • haa

    haa

    全体がかさぶた!!それは絶対辛いですね😨
    それを思えば私の傷はまだマシな方なのかも…

    • 6月10日