
ワーママさんに質問なんですが早退したい場合はどのタイミングで言って…
ワーママさんに質問なんですが
早退したい場合はどのタイミングで言ってますか?
前もってわかっている日なら分かった時点で伝えてますが当日、子供が体調が思わしくないけど休むほどではなく、1時間だけ早めに早退して病院に連れて行く場合の話です。
かかりつけの病院が職場からも保育園からも距離があるため終わってお迎えに行ってからだと診察時間に間に合わない為です。
職場のお局的なおばさんに早退するなら朝、電話してから出勤してくるのが社会人として常識だと言われたのですが今まではそんな事もなく当日が無理そうなら明日とか相談してきたので朝、電話となるとなら休んで下さいと言われて休んだら休んだでいろいろいわれてしまいます。
あと、片方が体調が悪くてもう1人は元気の場合って病院に行っている間だけでも保育園に預けてるんですがその事まで言われてしまいました。
そこまで言われる筋合いあるのか??プライベートの事まで踏み込まれていて何度か腑に落ちなくて
- パパンス(6歳, 8歳)

いけ
いろいろ粗探しされてるんだと思います
ぐちぐち言いたいだけだと思うので
言われるのが嫌なら仕事を変えます
べつに言ってきても周りの職員がフォローしてくれるのであれば
私は
朝、状況を話して出勤した際に周りに謝って早退することを伝えます
その分仕事が残らないように出来るだけ頑張りますが残った分はお願いします。
私は言ったのよ。って言っておけば周りから何も言われないし
言ったのに守ってないあなたが悪いじゃないって文句言ってるくせにあなたのせいに出来るから
気分が良いのではないでしょうか?
ママが家庭を優先するのは当たり前のことです
それで放ったらかしたら今度は身内から何か言われるかもしれません
だったら他人の会社の人から何か言われる分には気にしないかなと思います
私は文句言えるぐらい仕事してるなら言えばいいけど仕事もこなしてるのに文句言われる筋合いないですって言ってしまうと思います。
何も間違ってることはしてないですし
早退したいのがわかった時点で連絡しておけばいいのでは?と思います。
私も当日シフトでは14時で出したけど15時になってるって言ったら周りが14時に帰してくれます
もちろん子供がいることも知ってるし事情も知ってるので
勤務管理してる人より
一緒に働いてる人とどう関わるかの方が仕事のやりやすさに繋がるのかなと思います。
気にせず早退しましょう。そして自分のケツは自分で拭けばいいだけです^_^

まいきょん
毎日お疲れ様です😭✨
仕事終わってからだと診療時間に間に合わないですよね😭
私は、朝出勤してすぐに上司と同僚に伝えています。うちの職場にはお局的な方はいないのですが、もしそういうことを言われたのなら上司にどういう対応をしたらいいのかを伺ってそのとおりにしますね。上司が朝来てからでいいと言うなら、お局になにを言われようがそのままでいいと思います。ただ1時間でも休みをいただくのに変わりはないので、言葉で伝えるのと、なるべく迷惑をかけないようにものっすごい頑張って仕事しますね😂
あと保育園どうこうって言われるのは気にしなくていいと思いますよ😭2人つれて病院は大変ですし、元気な子まで病院で病気もらっても嫌ですしね💦
明日も頑張りましょう✊🏻

おくちのわるいマミコ
早退したいときは、早退を決めてから出来るだけ早く伝えます。できれば代替策と一緒に。(今日その1時間でやるべき仕事は何で、早退で出来ない代わりにどうするのか)
ただ、何しても文句言ってくる人も一定数いますので、そのお局さんのことは気にしすぎないでいいのかなと思います😅
病院に連れて行く間のもう1人の話とか仕事に何も影響しないですし、言われる筋合いないです😅
コメント