※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hi.mama
子育て・グッズ

1歳の子供に薬を飲ませる方法について相談です。水で溶かすと吐いてしまい、ジャムに混ぜる方法を知りたいそうです。

1歳の子供に薬を飲ませるいい方法ありませんか?
本人がかなり嫌がるし熱で機嫌悪いのもあってかなり泣きます。水で溶かして頬の内側につけても吐いてしまって…ジャムに混ぜるとかどうですかね?

コメント

観月

薬局にお薬じょうずにのめたねって言うゼリー状がありますので試してみてください。。

  • hi.mama

    hi.mama

    試したのですが薬の量が多くて(´๑•_•๑)何回かにわけてしまうと食べなくなってしまったんです。

    • 3月16日
deleted user

以前、薬剤師の方から言われたのは、そのまま飲ませるか水で溶かして頬の内側か、あとアイスクリームに混ぜて食べさすって事を教えてもらいましたよ(・∀・)

まだ娘は頬の内側で吐く事はないので、薬を与える時は頬の内側です( ・ᴗ・ )

  • hi.mama

    hi.mama

    体調悪くなると必ず吐くんですよね(;・・)薬も必ず吐いてしまって……。アイスクリームいいですね!ありがとうございます!

    • 3月16日
amane♪

おくすりのめたね いちご味 又は 抗生物質の時は バニラアイス に混ぜてます。

  • hi.mama

    hi.mama

    普通のゼリーで試してみます!ありがとうございます!

    • 3月16日
みれママ

お熱があるならチョコレートのアイスで薬をサンドしてあげるとぃぃですよ(^_^)
うちの子はチョコ味でしばらくはいけてましたが、その内ダメになってかき氷タイプにサンドしたら大丈夫でした!

あとは、お味噌汁やカレーに混ぜてしまうと気づかずにいけましたよ(^o^)

ひーこ1011

うちは普段はコップからですが、スポイトで喉の奥まで突っ込んで飲ませてます(◍•ᴗ•◍)