
生後2ヶ月の赤ちゃんについて、授乳後にあやすべきか寝かせるべきか悩んでいます。みなさんはどうしていますか?
もうすぐで生後2ヶ月になります☺️
完ミで育てており、ミルクをあげたあとは
抱っこで家の中を歩いたりゆらゆらしてあげると
だいたい15〜20分ぐらいで寝てくれます。
最近は起きている時に笑ってくれることも増えてきたので
ミルク飲んだあとにあやしてあげることも多いです。
そこでふと思ったのですがこれぐらいの月齢だと
授乳終わってから毎回あやしてあげた方がやはり
いいですか?それとも寝てくれるようにしていますか?
その割合?がよく分からなくてみなさんどういう風に
されているのか気になるので教えて下さい☺️
- ぽっち(2歳7ヶ月, 6歳)
コメント

❥·・R
眠そうなら寝かせるし、そうでなければ遊んであげていました☺️

バイー
授乳後は日中はバウンサー、就寝時はベビーベッドにおいて様子みてます
だいたいじたばたして遊んでるのかな?そのあと気がついたら寝てます😌
混合なのでミルクの三時間以内に泣き出したらあやす感じですー
なるべく寝させてあげようと思ってます
-
ぽっち
遊んだあとに自分で寝てくれるの
えらいですね☺️
うちの子は抱っこじゃないと寝ないです💦
睡眠も大事ですもんね!
今は寝てる方が赤ちゃんにとって
いいんですかね☺️- 6月10日

nanana
ミルク飲んだ後はご機嫌なので、遊んであげます!ただ、一人で遊んでる時は放っておいて自分のことします!ぐずる時は音楽流して遊んであげたりしてます🌟
そのあと30分から1時間くらいで眠くなってくるので寝かせてあげます😊
-
ぽっち
1人で遊ぶんですね☺️
おもちゃみたいなので遊ぶんですか?☺️
音楽流すのもいいですね☺️✨- 6月10日
-
nanana
まだ握ったり出来ないので、メリーみたり拳や指しゃぶったり、一人で あうーって発声練習?笑 してます😂
一緒に遊ぶときやグズるときはガラガラを鳴らしてあげたり、アンパンマン体操流して手足動かしてあげます😊- 6月11日
-
ぽっち
なるほど〜!うちの子も最近
発声練習してます☺️かわいいですよね☺️💕
アンパンマン体操ってかわいいです!
わたしも検索してみます!- 6月11日

Haa
眠そうな時わ寝かせちゃいます♩
うちの子は、飲んだらご機嫌ボーイなんで
ちょっと遊んでから寝ることが
多いです🙆🏻
-
ぽっち
うちの子も飲んだあとが1番
ご機嫌なんでなるべく遊んであげようと思います☺️そのうちあくびが多くなってくるので、それから寝かせようと思います☺️- 6月10日
ぽっち
やはり臨機応変って感じですかね☺️
今までは寝かせることがほとんど
だったので、もっと一緒に遊んで
あげた方がいいのかなあと思いまして☺️✨