
コメント

なあ
一歳まで保育園にいかせて
2歳から幼稚園へいかせて
扶養内パートで働いています。
春夏冬休み土日祝日は
休みもらってます。
夏休みは長いので8月は有休消化って形です。
幼稚園でも
夏休みは預かり保育がある幼稚園もありますがお盆は必ず休みになるので
学生がバイトで多い職業だと人手が足りてくるので主婦は休みがとりやすいと思いますよ‼️
なあ
一歳まで保育園にいかせて
2歳から幼稚園へいかせて
扶養内パートで働いています。
春夏冬休み土日祝日は
休みもらってます。
夏休みは長いので8月は有休消化って形です。
幼稚園でも
夏休みは預かり保育がある幼稚園もありますがお盆は必ず休みになるので
学生がバイトで多い職業だと人手が足りてくるので主婦は休みがとりやすいと思いますよ‼️
「パート」に関する質問
中身のない人間から脱するためにはどこから手をつけたら良いのでしょうか⁇ 普段からあまりテレビを観ないのですが、例えばニュースを観たところで世界情勢や政治の背景が分からず全体像が掴めません。 趣味も特にないの…
58歳 貯金7000万(私と姉で確認済み) 月8万のアパートに一人暮らし 後30年生きるとして家賃だけで2880万 家賃なしで月に出ていくお金が15万として後30年生きたとして5400万 足りない分はパートをして月9万の収入がある…
看護師のパートについてです。 ・デイサービス、時給1700円、8時45〜16時半、週4日、日祝休み 介護業務中心、看護業務ほぼなし 時給は看護師時給だが、介護業務9.5割 ・施設内訪問看護、時給2200円、要介護2平均 9〜16…
お仕事人気の質問ランキング
レゴ
2歳〜だと保育園には入りづらい等々
情報収集不足でした😅
なるほど😊
学生さんが多い仕事狙い目ですね👍
やっぱりカバーができる人数形態がよいですね^_^
参考になりました。
ありがとうございます😊