※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Nママ
子育て・グッズ

保育園で失礼な言い方をしてしまい、気まずい状況に。今後は慎重にコミュニケーションを。

うるさい、めんどくさい親だと思われてしまったでしょうか😅うちの子が通ってる保育園は小規模保育で園舎がお家みたいな感じです。送迎は玄関です。お部屋は全然見えないので、お迎え時に子供の様子をコッソリ見たりする事ができません。最近保育園にも慣れて来たので様子を見てみたいなぁと思って、「チラッと見れませんか?普通の保育園ではお迎えのときに見れるから見てみたいなぁと思ってですね〜😀」と言ってしまいました!慣れて来たので様子を見てみたいと単純に言えば良かったのに、"普通の"とか変な言い方をしてしまって、失礼だったなぁと…。若い主任の先生で、保育参観では一緒に入れるんですが、、園長に聞いてみますね!と少し困ったように見えました💦お迎えが気まずいです…言わなければよかったなぁと…。

皆さんの感想聞かせてください💦
また、今後気をつけた方がいいことありますか?

コメント

あー

保育士ですが、私がNママさんでも私も娘の様子見てみたいです。
普通は保育室に入って荷物用意している間、遊んでたりするのでなんとなく予想がつくと思うんですが、見れないとなると心配だし、不安ですよね。
別に気にしなくていいかなーって思います。

  • Nママ

    Nママ

    ありがとうございます!園からはやはり中を見ると泣いてしまう子もいるのでと😭その日は少し扉を開けて見せてくれましたが😊先生は普通な感じでしたので私の心配し過ぎだったかも、しれません!
    ご回答いただきありがとうございました♪

    • 6月12日