
妊活1年、タイミング取るも陰性。おりもの異臭、病気?ホルモンバランス崩れている可能性ありますか?
妊娠希望の者です。
妊活を始めて約1年。
未だにできず焦っております…
生理日は画像の通りなのですが
ルナルナともう一つのアプリで
管理しています。
排卵日がルナルナは19日、もう一つは18日でした
なので、その前後2日と当日の2日間で
タイミングをとりました。
今月の生理予定はルナルナは4日
もう一つは30日ですが、まだ来ず
4日にチェックワンで検査したところ陰性
ダメなのは承知ですが、使用済みの検査薬で
今日検査したところ何も反応出ず…
ただ単にホルモンバランスが
崩れているだけでしょうか?
あと、汚くて申し訳ないのですが
おりものがここ最近増え、とても匂います。
もう言葉で言えない程強烈な異臭です…
病気でしょうか…?
- はじめてのママリ(1歳4ヶ月, 4歳5ヶ月)

なお
生理周期がバラバラなので病院で一度診てもらってもいいと思います。周期も長いみたいですし…
オリモノの異臭はカンジタとかだと思うので、それを病院で診てもらうついでに妊活の事も伝えて自分の生理周期など伝えてみるといいと思います。
私もタイミング療法してるんですが、病院で診てもらってると排卵検査薬も当てにならない事に気付いて、毎月卵胞のチェックしてもらいに近所の普通の産婦人科へ通ってます。最初は行きづらいとは思いますが、行けば毎回タイミングバッチリ合わせられるし、自分の卵の成長具合も分かるのです安心ですよ♪
コメント