
有給消化後の産休、何を過ごすか悩んでいます。皆さんはどのように過ごしていますか?
今日から有給を消化しつつ、産休に入りました!
いざ、休み!となると、何をしたらいいかわからず...
みなさん、何して過ごしてますか(*´꒳`*)゚*.・♡?
- ちぴ(5歳9ヶ月, 11歳)
コメント

🔰はじめてのママリ🔰
入院や産後すぐの準備と、カフェめぐりやウインドウショッピング、映画、ラーメン、など、自由にしてました 笑

ももん
お仕事されてると、有給や産休って時間持て余しちゃいますよね💦
とりあえず、お疲れ様でした❣️
私はそこまで働いていなかったのですが、1人目妊娠中はガラガラ(布製の鈴が入ったおもちゃ)などを手作りしてました😊
-
ちぴ
働いてる時は休みほしい!と思っていましたが、いざ休みになると、何したらいいのかわからず...😂
手作りおもちゃもいいな~と思いました(*ˊᵕˋ* )- 6月10日
-
ももん
近くの手芸屋さん(チェーン店かな?)に手作りおもちゃのキットがあり、それを作りましたね笑笑
お裁縫が苦手だったので型紙とか、作り方とかちゃんとあるものを選びました🤣
あとはご主人がお休みの時には2人の時間を楽しんでください❤️
外食やお出かけ(といっても近くでのショッピング)など、子どもが生まれたらなかなか難しくなりますので💦💦
皆さん言われている通り、焼肉などの鉄板系は怖くて夫婦だけでは連れて行けてません😰
あとちょっとオシャレなレストランとか🤩🤩🤩- 6月10日

ぴぴ
お仕事お疲れ様でした(*・ω・*)
プレママ友達とよくランチとか遊びに行ってました!臨月になると動くように言われるので、1人よりもリフレッシュできて良かったです✨
家にいるときは、アマゾンプライムで映画とか観てましたよw やる気があるときは、スタイを作ったりもしました!
-
ちぴ
Amazonプライム良さそうですね~🤔
今までは職場でお喋りする相手もいましたが、今日から急に一人で困惑中です。笑
友達とご飯もいいな~と思いました\(◡̈)/- 6月10日

いず
色んな友達と会ってほぼ毎日外食行ってました🤣🤣
ビュッフェとかもオススメです!
あとは買い物とか一人でカフェとか映画とか!
産後なかなか外に行けないのでたくさん行った方がいいですよ😊
一人カフェとかもう絶対行けないので♪
-
ちぴ
ひとりカフェいいですね❣️
産後なかなか行けなくなりますよね~😭- 6月10日

ママ
私も去年の今頃に産休に入りました☺️
最近懐かしく思っていたところです💓
焼肉!!子ども産まれたら行けないので
行って食い溜めしてください😭!!
あと映画館で映画を観るのも
今のうちかもです✨
あと駅から遠いカフェとか、
並ぶようなタピオカとか、、、(笑)
はぁ…食べものばかりです🙇♀️
-
ちぴ
焼肉行っておかなくては😊❣️
休みに入って、体重ますます増加しそうです😂笑- 6月10日

のんの
鬼のように掃除と家事をしましたが、1週間で飽きたので笑💦
とにかく好きな事しました!
映画にゲームにラーメンに😆✨
毎週行ってたラーメンも、産後は全く行けません💧
あとは、生まれたら子供の事で手一杯だろうと思い、仕事のスキルアップを目指して読書や勉強をしていました!復帰後、定時で帰るために‼️笑💪
働かないでお腹の子と過ごす毎日は本当幸せです💓ゆっくりのんびり過ごしてください😊
-
ちぴ
確かにこんなにゆっくり出来る時間、幸せですよね~😊
1日1日大事にしなくては(*ˊᵕˋ* )❣️- 6月10日

243
日中の眠気がヤバすぎてずっと寝てます😂👍
-
ちぴ
予定日近いですかね~😊?
今のうちに、産後の分も寝ておかないと...( ¨̮ )❣️- 6月10日
ちぴ
入院の準備!!!しなくては...😂
やっぱり映画でしょうか( ¨̮ )
🔰はじめてのママリ🔰
私は二人とも予定日より早く出てきたので、正直もうちょいマタニティーライフ楽しみたかったです😅