

510928
うちはガスコンロなんですが、確かに掃除は圧倒的にIHですよね😂
調理のしやすさは最近のものなら大差ないと思います。
うちが唯一ガスコンロで良かったと思った事は、うち北海道で去年の地震で停電したときに水道とガスだけは使えたので食べ物に困らなかった事です✨
ただライフラインが全て止まったときに一番はじめに復活するのは電気みたいなのでそこは難しいところですね。

退会ユーザー
うちはIHです。
慣れれば、調理のしかたなどはあまり気になりませんでした。
非常時に備えてガスコンロ、ガスボンベは持っています(なにもなくても冬には鍋のときに使ってます)。アパートの頃に使っていたガスコンロ用の鍋なども残してあります。
うちは主人も私もタバコを吸いませんし、子どもたちが火を身近に感じることはあまりありません。
でも、保育園や幼稚園では消防署の方が訪問しての日の危険さを話してくれる日があったり、家で花火をやったとき、テレビでの火事のニュースを見たときなどに、火の危険さは十分に伝えているつもりなので、そこはあまりガスコンロでもIHでも関係ないと考えてます。

退会ユーザー
ガスコンロ希望でしたが
IHになりました😅
IHでいい点は
掃除がしやすいし
電源等のボタンが台の上にあるから
子どもが弄れない
使ってないとき物を置ける
停電などに備えてカセットコンロが必要ですが
今のところIHで不便なないです

さらい
ガスです。(^_^)

🥂🐰🌙
ガス希望でしたが、購入した家がIHだったのでIH使ってます!!
ガスじゃなくなったのでガス代がかからず光熱費がグッと下がりました🙌
フライパンを振れないとかも聞きますが、我が家のは少し離すくらいなら大丈夫なので不便はないです🙂
ただ、持ってた調理器具にIH不可なものが何個かあったので買い替えました😂

退会ユーザー
IHです✨
実家が火事に巻き込まれたことがあり火がトラウマなので、絶対IHと決めてました!
とにかく掃除が楽だし、タイマーついてるから煮込み料理の間他の家事もできるし、万一付けっ放しで忘れてても自動で消えるし最高です✨子供にお手伝いしてもらっても火よりは危なくないので、毎日一緒にキッチン立ってますよー🥰
私は料理かなりしますが、ガスの方が調理しやすいとは思わないです❕むしろIHに慣れたらそっちの方が楽に感じます🙂

チキン🍗
ガスです😁
確かにお掃除とかIHの方が楽ですが、お料理するならガスのほうが火力強いし助かります😋
コメント