
コメント

ままちゃん
わたしも辞められず、悪阻の時は吸いませんでしたが
無くなってからは未だに最低1本は吸ってしまいます。
が、やはり切迫早産と言われました。
赤ちゃんにも悪影響。わかってるからこそ
今日は我慢出来る!と言う日は吸いたくなったら眠って我慢するようにしてます<(_ _)>

73
私はタバコ吸ってません。
だから辞め方もしりません。
でも旦那を見てるとタバコって携帯と同じようなものでもう手放せないみたいで…
お腹の赤ちゃんのため、そして1歳のお姉ちゃんのためにそこはなんとしても頑張らないといけないと思います!!男の人はやめられないけど、母ならきっとやめられるはずです🤗だってよくないってゆさんはわかってらっしゃるから!
どうしてもやめられないなら、すぐにでも病気に行った方がいいと思います!!!今がお腹にも大切な時期ですもんね🤨
-
ゆ
ありがとうございます😊
タバコ吸ってる時の赤ちゃんが苦しんでる動画を見て頑張ってやめようとは思ってるのですがやっぱりストレスを感じた時には吸ってしまってて😓
なんとか違うことを探してみます!- 6月10日

はじめてのママリ
胎盤早期剥離とタバコの関係をよく調べてみるのばどうですか?
簡単に流し読みで理解するのではなく、タバコのどんな成分が赤ちゃんや胎盤のどんな細胞にどう影響するのか、その結果どんな危険が生じて、何%の赤ちゃんが、何%のお母さんが助かるのか。
早期剥離後のママさんがどんなに辛い思いをしたか。
どうしてもタバコ離せないならせめてしっかり調べて現実を見るのは大切です。
タバコと早期剥離は切っても切れない関係です。
ちょっとリスク上がるだけ、自分に関係ない。そう思っているとあとあと自分が泣くことになります。
ご自身で無理なら禁煙外来でもなんでもいいです。
大変でしょうが、いつかは赤ちゃん産まれてきます。それまでの辛抱と思って頑張ってください✨
-
ゆ
ありがとうございます。
- 6月10日

こまめ
元喫煙者です。
私は独身の頃に辞めたのですが、やはりやめる意思を貫き通すしかないです。
あとはタバコは買わない。
タバコを買うぐらいならお子さんのオヤツ代に回してあげよう、買いそうになるならそのお金を貯金箱に入れる!
ストレスで吸いたくなる気持ちはすごく分かります。
私もイライラするといまだに吸いたいなーと思いますし、吸ってる夢までみます(笑)
タバコ貯金とかどうですか?
今では500円ぐらいですよね?
500円貯金もたまるとすごい額になるので、それで美味しい物や子供の物、自分の物も買えますよ😊
-
ゆ
ありがとうございます!
値上げもしました😓
頑張ってみます!- 6月10日
ゆ
やっぱりそうですよね😭
これからも頑張ってみます😓
ままちゃん
ストレスのほうが身体に悪い…
と言い訳をしながら吸ってしまってます。さっきも1本…
でも、その時って胎動増えるんです。苦しいってネットで書いてました。
そんな記事沢山読み、だいぶここまで減らしましたが、、
自覚があれば減らせると思います!
お互い頑張りましょう。。
百害あって一利なしですからね…
お前が言うなって話ですが…<(_ _)>
ゆ
まったく同じです😓
動画などを見てお腹の子もこんなに苦しんでるのか。と思い我慢したり頑張ってるのですがどーしても吸ってしまいます。
頑張りましょう😭