
コメント

ママリ
うちの保育園もおにぎりの日あります!普通のラップで小さめに握ってます。大体、別にオカズが出るので、白のおにぎりでって言われるので、ふりかけとかも使えずです😂

アメリ
保育園で年に2回
農園遠足があるので
おにぎりだけを持参してます。
今まで作ったのは
まっくろくろすけおにぎり
ひつじのショーンおにぎり
スプラトゥーンおにぎり
ポケモンのりおにぎり です!
自分の作った物も毎回 SNSに載せてたりするんですが、画像がすぐ出てこなかったので ネットで参考にした写真載せておきます🙋♀️
まっくろくろすけおにぎりはかなり簡単で好評でした!が息子はひつじのショーンが大好きなので 最近はひつじのショーンのリクエストが多かったです!
次回は 今マリオにハマってるので 大砲のおにぎりと言われてるので作る予定です🙋♀️
-
asamii
すごいです!
凝ってますね😊
包みは普通のラップですか?- 6月10日
-
アメリ
普通のラップですー!
逆にキャラ物はくっつかないのでシール等で貼るので、お子さん1人で剥がせないって事でうちの保育園は禁止でした! ノリとチーズで色んなキャラおにぎりできますよー!あとはラップにかけるペンとかもあるのでそっちを購入する方が経済的だと思います!- 6月10日
asamii
白のおにぎり指定なんですね!
息子通ってる園もおかず出ますが特におにぎりに指定はないです✨