
コメント

ちょん
先日似たような質問があって
西松屋のギフトカード良いなぁと思いました😁
個人的には二人目はお下がりばっかりになっちゃいそうなんで、お洋服でも嬉しいですけどね😋

いるか
私はムーニーのトイレに流せるお尻拭き貰って嬉しかったです!
消耗品だし、何個あってもすぐなくなるので😅
あと、スタイはお下がりも少ないんじゃないかなぁ?と思うのでスタイですかね…
-
tam
ありがとうございますっ!
お尻拭きっ💡確かに何かしら使いますもんね😀スタイも替えがあると助かりそうですね♪- 6月10日

退会ユーザー
性別は上の子と同じなんですか?
ミルクケースやおむつポーチは2人目ではいらないと思います。特にミルクケースは母乳なら必要ないですしね💭
-
tam
ありがとうございますっ!
性別は多分同じかもと、まだ確定してないみたいです😓
ミルクケースもオムツポーチも2人目だといらないですか、、買う前に知れて良かったです!- 6月10日
-
退会ユーザー
そうなんですね!今まであげたものだと、兄弟姉妹でお揃いの服は喜んでもらえましたよ!あとはやっぱり実用的なものですね(笑)
それか新生児から大人まで使える保湿剤とかもいいと思いますよ〜!- 6月10日

るか
洋服は案外嬉しかったですよ!
お下がりあるので自分じゃ買わないんですけど、だからこそ下の子用の新しい服だ〜!ってテンション上がりました✨
-
tam
ありがとうございますっ!
新しい服ってテンション上がりますよね😍好みもあるとと思うので友達に相談してみます😊- 6月10日

ぴの
下の子の服嬉しかったですよ😆
下の子はお下がりばっかりで全然服買ってなかったので☺️✨
-
tam
ありがとうございますっ!
やはり2人目になると追加で服買わないんですね💡服の好みとかリクエスト友達に聞いてみます😊- 6月10日

退会ユーザー
おしりふきとかオムツはどうでしょうか??
必ずいるものですし
誰しもがもらって嬉しい、助かるものだと思います🌸
おもちゃとかお洋服は好みがあったりするので私はそうしてます☺️
-
tam
ありがとうございますっ!
お尻拭きとオムツは沢山あっても困らないですもんね💡使ってるメーカーも知ってますし候補に入れます😃- 6月10日

R
もらった側ではありませんし、物をあげたわけではないですが…
先日友人が2人目を出産した時にはご祝儀を渡しました!
同じく一通り揃っていると思ったので現金だと好きなもの買えて無駄にはならないかと思いそうしました🙌
あとはお祝いという感じではありませんが、自身が以前買って使わなかったオムツ(新生児用)と余った母乳パッドもあげました!
これは友人に使うかどうか聞いて持って行きましたよー!
物を贈りたいのであれば直接聞くのも悪くはないのかな?と思います!
サプライズがよかったり、そこまで話すのを好まなければ難しいですが…💦
-
tam
ありがとうございますっ!
ご祝儀もいいですね!赤ちゃんのために使ってくれても良し、自分のために使っても良し👌必要な物、欲しい物ないか友達に相談してみます😊- 6月10日

ayuko_o*
ほとんどの友達は何が欲しい〜?と聞いてくれました^ ^
下の子用に…というわけではありませんが、いずれ使うことになるのでまずは上の子が使うけれども補助便座とか知育玩具系をお願いしました。
中には出産祝いとして現金プラス、上の子にお兄ちゃんになったお祝いとしてちょっとしたおもちゃや幼稚園で使える名入りのループ付きタオルをプレゼントしてくれた友達もいて、とても嬉しかったです^ ^
-
tam
ありがとうございますっ!
何が欲しいか聞くと、遠慮して
何もいらないよぉ〜って言われてしまったので😅上の子のお兄ちゃん祝い素敵なアイデアですねっ😍- 6月10日

退会ユーザー
おむつケーキ喜んでもらえました!
タオル入りで、名前が入れられるやつです!
-
tam
ありがとうございますっ!
おむつケーキ💡ネット見ました!すごい可愛いですねっ😍名入れタオルも長く使えますもんねっ♪- 6月10日

☆アンパンマン☆
私はお名前ハンコセットを頂いてすごく嬉しかったです!その子だけの名前入りだし後々幼稚園や保育園の名前書きに必要になるし。上の子にも頂いて嬉しくて下の子に自分で作ろうと思ってたら同じものを同じ方がくれて。
今保育園に通っていますが、オムツや持ち物に大活躍です!!
-
tam
ありがとうございますっ!
お名前ハンコセット、、、そんなものがあるんですね💡知りませんでしたっ!確かにオムツや持ち物に一つ一つ書くのって大変ですもんね😓
上の子の分も一緒に贈るのもありですね♪- 6月10日

プリン
お尻拭き助かりました。赤ちゃん本舗のお尻拭き使いやすかったです。
-
tam
ありがとうございますっ!
お尻拭き沢山あっても困らないですもんね!赤ちゃんだけでなく自分の手や上の子にも使いますしね💡- 6月10日
tam
ありがとうございますっ!
ギフトカード良いですね☺️