
生後3ヶ月の赤ちゃんの外出服装について相談です。気温5度から14度で、ロンパースとカバーオールどちらがいいか悩んでいます。母の服装も14度で迷っています。
生後三ヶ月です。
今日9時から4ヶ月相談に行きます。
まだ外出慣れしてなくて、服装で悩んでます。
気温最低5度、最高14度です。
調べると、ロンパースにカバーオールとありますが、長袖ロンパースだとモコモコするし半袖ロンパースだと寒そうです。
もしくはコンビ肌着にカバーオールがいいでしょうか?
すいません、初歩的な質問で……
母の服装も悩んでます。14度って中途半端なんですよね……室内だし……
- ヒヨコ🐤(4歳6ヶ月, 9歳)
コメント

mama
わたしならコンビ肌着にカバーオールでいきます!
母親は、薄手のトップスでトレンチコートとか羽織ったら脱いだり着たりできるしいいんじゃないかなと。

るいママ1102
抱っこかベビーカーにもよりますが……
私なら抱っこ紐ならロンパースorボディ肌着+カバーオールで厚手のケープかけます(*´罒`*)♥ニヒヒ
ケープなら暑くなってもすぐ外せるので😆
-
るいママ1102
ママの服装は授乳服に暖かめのコートとかで大丈夫だと思いますよ♡♡
私はこの前同じ気温で雨の日抱っこ紐でその格好でした♡♡
ママりで質問して決めましたが……笑- 3月16日
ヒヨコ🐤
回答ありがとうございます(*^^*)
母の服装ですが、インナーって授乳キャミ一枚は寒いですかね?
mama
ちょっと寒そうです(>_<)