
コメント

こりっこ☆
はじめまして。
旦那が自衛隊です。
たしか自衛隊の中にあるATM?かなんかでしか下ろせないって聞いたことがあって、本人は通帳とカード持っているので引き出しできると思います!
決められた金額は残さないといけないらしいんてすが、(月1万円積み立てだと最後の1万円は下ろせないとか…)
それ以外だと月一回だったか制限はあるものの、おろせるはずです(^^)

がおー
うちの旦那は自由におろしてましたー!きっと規則が先輩や駐屯地によって違うので厳しいところは厳しいみたいですが、普通のところなら、おろしてお小遣いにしたりできますよー😊💪🏾上の方も仰ってるように、いくらかは口座に残しとかないといけないみたいな決まりはあったと思います!
-
むーちゃん
え!そうなんですねー!
シユさんの旦那さんも自動積立してたんですか?
うちの旦那も絶対自由に使ってますよイラつきますーーー(;_;)
私は旦那が自動積立してるの知らないふりをしてます!でもイラつきます!!- 6月18日
-
がおー
してたみたいです!というかほぼ強制でした😵 本当にイラつきますよね!でも通帳見せてもらって、自由に使ったぶんはお小遣いから引いてました😂💗(笑)
- 6月18日

ma
おろせると思います!
-
むーちゃん
知らなかったです(;_;)
ありがとうございます!!- 6月18日

@
妻に内緒でお金貯めてる人いますよ。ちなみに6月は団体保険の還付金が現金支給されるのはご存知ですか?
たぶん加入してると思うので加入口数にもよりますが数万円もらえます。
これも妻に内緒の人が多いです笑
-
むーちゃん
貴重な情報、本当にありがとうございます。
団体保険入ってます。かなり。
還付金ってなんですか?毎年もらえるんですか?
あーーームカつきますね。
あいつ(うちの旦那)私に内緒でその還付金で飲みに行ってるに違いないです。
あー腹立つ。
明日から家事押し付けてやります。- 6月19日
-
@
毎年必ずもらえますよ。
保険の給付に応じて余剰がでたら還付金として返ってきます。
私は1つの団体保険には満口入ってませんがそれでも3万はもらってます。
うちは隊員夫婦だからばれますが奥様が隊員ではないと内緒にしてる人がほとんどかも笑- 6月20日

かな
自衛隊のATMでしか下ろせないです。
月一万自由に下ろせるみたいです。
旦那は積立用の口座から投資に使ってました、、
で、話し合いをし、積立をせず一旦全額おろし、最初から積み立てする形にし、その積み立て金を旦那の小遣いにしてます。
積み立てのカードを奥さんに内緒で自分のヘソクリにする方も居るみたいです。
-
かな
ちなみに今日が還付金の日です。
少ない人で四万は確実に支給されます。- 6月26日
むーちゃん
回答ありがとうございます
自動積立専用の通帳があるってことですか?!!
えー知らなかったー(;_;)
うちの旦那、自由に使ってそうです
イラつきます。
教えていただきありがとうございます!!
こりっこ☆
そうです!防衛省の財形用の通帳とカードがあります!!
けどその残高を教えてくれないので
きっとうちの旦那も自由に使ってます(ノω`)
それの存在を知ってから、小遣い減らしました(笑)
むーちゃん
えー
絶対うちの旦那も自由に使ってますー!
しかも私にその存在すらも内緒でー!
ヤダー
ムカつきますーー
私もへそくり作ってやるーーーー
あ、もうすでにありますが…。笑