
コメント

いちご
乳頭炎かと思います(>_<)
シコリ部分をほぐしながら沢山飲んでもらうと2、3日で落ち着きます!
浅く咥えたり、飲み方がいつも同じ体勢だとなりやすいそうです💦
私も何度かなりました😭
ひどくなると乳腺炎になります😭

オスイスキー
白斑じゃないですかね?
私も以前なった事があり、母乳の飲み残しが多いとなりやすいと助産師さんに言われました。一番の治療?は赤ちゃんに飲んでもらう事だそうで、私は気になりつつも吸わせていたらいつのまにかなくなりました😅
白斑をそのままにしておくと、乳腺炎になるので中々治らなかったら母乳外来など受診するといいと思います✨
-
ママフレ🏁
母乳に飲み残しなんてあるんですか?🤔添い乳で寝かしています!
そうですよね!私もそう思って吸わしているのですが
関係ないのか、治ったり激痛になったりを繰り返します😢
ありがとうございます!もう少し様子見て治らなかったら母乳外来を検討します!- 6月9日

いつき
白斑だと思います💦
私もなりましたが、痛かったです😣
白斑ができると
母乳の出口を塞いで
しまう可能性があって
乳腺炎になりやすいそうです😓
私は幸い白斑ができても
母乳は出ていたので
市販の塗り薬で治りましたが
病院に行った方が
良いかもしれませんね😖💦
-
ママフレ🏁
おそらくですが、私も白斑だったら母乳出ていて、痛い方で添い乳をして寝かしています!
市販の薬は何を使いましたか?- 6月9日

ちー
恐らく白斑ですね💦
私も産後1ヶ月くらいの時に出来てちょうど1ヶ月検診だったので助産師さんに聞いたら馬油を授乳後毎回塗ってひたすら赤ちゃんに吸ってもらうしかないと言われたので痛かったですがやっていたら3日くらいでなくなりました!
-
ママフレ🏁
乳首に白斑?ができたせいなのか
痛む場所は乳首ではなく脇の下あたりからです😢- 6月9日
-
ちー
検診の時言われたのは白斑に+シコリみたいなのができたら乳腺炎の可能性があるからまた母乳外来来てねって言われたので
あまりにも痛みが酷かったら母乳外来行かれた方がいいかもしれないですね💦- 6月10日

ちゃたろう
白斑私も出来ました〜💦
私の場合は妊娠中に出来てしまい、
痛み等はほぼなかったんですが
いざ出産して母乳をあげてみても
全然良くなりませんでした。。
吸われれば取れると思っていたのに、
それどころかどんどん大きくなって、
水泡のようになってました😱
痛み等は無かったんですが、いかんせん気になっちゃって。
ダメとは分かりつつ、針で穴を開けて中のニュルっとしたものを絞り出したところ、良くなりました^^;
でもこれだと傷口からバイ菌入るのでやっちゃいけないそうです💦
白斑は繰り返すことが多いらしいので、なるべくお風呂とかで絞って出すようにしてます(;´д`)
白斑はたったひとつでも乳腺炎になると助産師さんから教えてもらいました。
恐らく、白斑が出来た乳腺からの母乳は線が細いか詰まりやすいのではないでしょうか?
すぐ治るとの事なので、母乳をあげることで治ってるのだと思いますが、1回母乳マッサージでしっかり開通してもらっても良いのかもしれませんね😊😊
ママフレ🏁
何もせず突然治ったと思ったらまた激痛が来ます😢
これを繰り返す事ってありますか?
寝る時添い乳なのでそれが原因かもしれないです😭
いちご
すいません、乳口炎と打ったつもりが乳頭炎と間違えて打ってました💦
私はしこりが出来て吸われても激痛ですぐ対処して治ってを何度も繰り返していたので、何もせず治ったことはないのです(>_<)
同じ角度だけ、とか添い乳だと
寝ながらで徐々に浅くなってしまったとかありえるかもしれませんね😭
いちご
これかと思います💦
いちご
すいません、何枚も💦