
コメント

はじめてのままり
はい!退職しました🙂🌸

いちご
しましたよー!
育休が4/5までで、4/30付けで退職しました。
4/6~4/30は公休と有休でした。
-
まるこ
その際、育児休業給付金はもらいましたか?🤔
- 6月9日
-
いちご
辞めると言ってから最後の給付までってことですか?
今確認したら最後の給付は4/10でした!
これは全部もらってることになるのかわからないですが、たぶん三月中には辞めるって会社に言ったはずで4月に振り込まれてるので、辞めると言ってからもちゃんと育休中のものは支払われてると思いますが…
って質問の答えになってますか?- 6月9日

まるこ
じゃあ、私も退職したその日まではもらえるってことですかね?😭

いちご
たぶんもらえると思いますが、本来は復帰することが約束で給付金がもらえるので、正当な理由なしに辞めるとなると今までもらったぶんは返金とかもあるみたいです。
わたしは会社に確認したら、状況が変わったから仕方ないから返金の対象にはならないと言われました。
最後が支払われてないのですか?
-
まるこ
4回支払われました😭😭
- 6月9日
-
いちご
わたしは5回支払われました。
でも5回目は誕生日よりもあとになってたので、お子さん11ヶ月のようですし、まだこれからとかですかね?- 6月9日
-
まるこ
会社に問い合わせてもいいんですかね、辞めたのに図々しいですかね😭😭
- 6月9日
-
いちご
図々しいと思われるかもしれないですが、確認で~みたいな感じで聞いてみたらどうですかね?
- 6月9日

まるこ
8月7日から育休開始で、前回が4月30日までの申請期限でした
まるこ
私も、6月10日まで育休なんですが
有休処理で15日付けで退職になりました!(16日から新しい職場)
その際、もう退職したから育児休業給付金はもらえないんでしょうか?😭
はじめてのままり
育休は単位(月ごと)申請になるので、6/10まで育休で、それを過ぎた6/15で退職であれば、6/10までの給付金は貰えると思います😋
会社側がきちんと申請してくれれば…ですね。辞めるし、最終月は手続きなし。とかされてしまうと貰えない可能性があります。
まるこ
図々しいですが、会社に問い合わせても大丈夫ですかね😭😭
はじめてのままり
6/10までの金額が通常振り込まれる日に確認できない場合は、問い合わせても良いと思います😊
まるこ
サインや印鑑を押してないのでしてくれない可能性があります😭