※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うーたん
子育て・グッズ

生後8ヶ月の息子が夜泣きがひどく、乳首の状態が心配。粉ミルクを試しているが、量やタイミングに悩んでいます。昼間から様子見て始めるか相談中です。

アドバイスお願いします!

今週で生後8ヶ月になる息子なのですが、2週間くらい前から夜泣きがひどいです。
1時間40分前後で必ず起きて泣いています。
授乳で眠るのですが、吸われ過ぎて乳首が痒くて皮も剥けてきていて、困っています。
周りから、寝る前だけ粉ミルクにしたらどうかとすすめられたので買ってきました!
しかし、今まで粉ミルクを飲ませたことがないので、どの程度あげたら良いか、そしてアレルギーの可能性もあると知り、どうしたらいいか悩み始めています。

母乳は良く出る方なので、足りてないことは無いとは思いますが、寝る前だけミルクにした場合、何mlあげるのがいいでしょうか?
ミルクあげても夜間に起きてしまった場合は、時間関係なく母乳をあげてしまって大丈夫でしょうか?
まずは昼間に、ミルクを飲んでも大丈夫か少量飲ませて様子を見てから夜間のミルクを始めた方がいいでしょうか?

他に何か気をつけた方がいい事や、アドバイスがありましたら教えてください!

コメント

deleted user

かんの蓋にかいてませんか??

  • うーたん

    うーたん

    小さい箱で購入して、基本の一回量は記載されていたので分かるのですが、寝る前に母乳の補足で飲ませる場合は少し減らした方がいい気もしたので、寝る前だけミルクの方のご意見など聞かせていただけたらと思い質問しました。

    • 6月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あ!ミルクを足す感じなんですね!

    すみません(,,・д・)!

    • 6月9日
ほっしー

こんばんは!
うちは寝る前だけミルクにしてます!
わたしも6ヶ月くらいから頻繁に起きるようになり夜泣きっぽいのも若干ありました!
夜中は泣くとおっぱいを吸わせないと寝れなくなりつつあってわたしも乳首が出血するほどでした💦
なので思いっきって夜間断乳したら朝まで寝てくれるようになりましたよ☺️
ミルクは240飲んでます!
ミルクのアレルギーについてですが最初は産院先でミルク飲まなかったですか?
それが飲めてるならアレルギーは大丈夫だと思います😌

  • うーたん

    うーたん

    ありがとうございます😊
    夜間断乳、考えていなかったです!
    でも、それで朝まで寝てくれるようになれば助かりますね。
    そう言えば…入院中はミルク飲んでましたね!

    • 6月10日
ysk

私も同じ状況だったので、お世話になっている助産師さんに相談したら授乳寝落ちは泣いて起きるの確率が高いので授乳後、必ず1度起こしてから再び寝かせるようにと言われました。
実践してみたら私の息子の場合ですが泣いて起きるはなくなりました☆
もし母乳だけで足りているようならミルクを足される前に、1度お試し下さい(^^)