※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カナリア
子育て・グッズ

生駒周辺の住宅地情報が知りたいです。子供が安心して住める場所で、徒歩でスーパーや公園に行けると理想です。生駒台の富裕層や生駒の坂道についても気になっています。ありがとうございます。

マイホームの候補地に生駒を考えています。
駅付近の事は情報が出ますが、住宅地単位で現在の雰囲気等を知りたいです。
喜里が丘、松美台、生駒台北、生駒台南、桜ヶ丘、辻町など・・・少し駅から離れた住宅地を考えていますが、個性ってありますか?自治体がしっかりしている、高齢者が多い、子供が多い、富裕層が多い等・・・。
白庭台や学研奈良登美ヶ丘駅付近の情報も嬉しいです!

子供が安心して住める事を最優先にしていますが、私が運転が苦手なので徒歩でスーパーと公園に行ける場所なら理想なのです。でも生駒は坂の街ですし難しいですね😅

また、生駒台は富裕層が多くて付き合いが大変と知り合いに聞きましたが本当でしょうか。
うちは夫公務員のごく普通の家庭です。。
子供は公立小中を考えています。

コメント

おちゃま

幼少期からずっと生駒に住んでいます😄

生駒台や喜里が丘はどこに住むかもよりますが
コープがやドラッグストアのジャパン、ホームセンターのコーナンなどあります!
ですが生駒台小学校の先生はあまりおすすめしません。
でも悪魔で今の先生達なのでカナリアさんのお子さんが通う時にはまた状況が変わっているかと思いますが、、、

生駒台は富裕層が多いんですかね🧐
登美ヶ丘や白庭台の方が富裕層が多い気がします😨😨
特に登美ヶ丘は近大付属の小学校があるので
そのために引っ越してくる方も多いみたいですし、、、

  • カナリア

    カナリア

    ありがとうございます!小学校は担任の先生に大きく左右されるので先生の質は気になるところですが・・・おちゃまさんはいい印象をお持ちでないのですね😅
    生駒の小学校はマンモス校が多いように思います。

    参考にさせて頂きます!!

    • 6月11日